ドラマ・恋愛映画
4人の少年たちのひと夏の冒険を描いた青春映画『スタンド・バイ・ミー』が、地上波テレビ放送されます。この映画には吹き替えが3バージョンあり、声の印象もガラッと変わります。 この記事では、金曜ロードショーで放送される吹き替えの声優を中心に、3パタ…
※この記事は、2021年8月に更新しました。 メグ・ライアンのキュートな魅力が爆発した映画『恋人たちの予感』は、“恋愛コメディの先駆け”となった作品。 いったい、シナリオのどこが優れているのか? 名セリフを登場順にふり返りながら、脚本の構成を考察して…
※この記事は、2021年6月に更新しました。 ロックバンド「クイーン」のボーカル、フレディ・マーキュリーの半生を描いた映画『ボヘミアン・ラプソディー』が地上波テレビ放送されます。 この記事では、映画『ボヘミアン・ラプソディー』のあらすじと吹き替え…
※この記事は、2021年5月18日に更新しました。 身分違いの悲恋を描き大ヒットした映画『タイタニック』が、地上波テレビ放送されます。 この記事では、映画『タイタニック』のあらすじと吹き替え声優、フル動画を視聴できる配信サイトについてお伝えします。 …
ハリソン・フォード主演、感動のヒューマンドラマ映画『心の旅』が地上波テレビ放送されます。 この記事では、映画『心の旅』のあらすじと感想、フル動画を視聴できる配信サービスについてお伝えします。 映画『心の旅』地上波テレビ放送はいつ? あらすじ:…
人生が思い通りにいかないと、他人の成功がねたましくなります。コロナ禍の影響もあり、少しでも得をした人間を見つけては、袋叩きにするような風潮がまん延しています。 誰かに“言葉のナイフ”を向けたくなったら、観てほしい映画があります。ベルギー映画『…
※この記事は、2021年10月に更新しました。 涙なしには見れないイタリア映画の名作、『ニュー・シネマ・パラダイス』。 2021年の年末に地上波放送されて話題となったこの映画が、BSシネマでテレビ放送されます。 この記事では、『ニュー・シネマ・パラダイス…
男性優位の職場。子育てと恋。働く女性は大変な思いをしています。 『ワーキングガール』『プラダを着た悪魔』など、仕事に恋に頑張る女性を応援する映画をご紹介します。
仕事に頑張る女の子がキュートに描いた映画『プラダを着た悪魔』が地上波テレビ放送されます。ネタバレなしのあらすじ、日本語吹き替え声優、映画の見どころをお伝えします。
Netflix(ネットフリックス)で、映画『エノーラ・ホームズの事件簿』の配信が始まりました。予告編から、コミカルな雰囲気のミステリー作品を想像した人も多いのではないでしょうか? この記事では、映画『エノーラ・ホームズの事件簿』の簡単なあらすじ、…
※この記事は、2021年11月に更新しました。 レスキューもののバイブル的存在の映画『バックドラフト』が、NHKのBSでテレビ放送されます。 この記事では、映画『バックドラフト』のあらすじに加え、火災現場で起こる“バックドラフト現象”の意味をご紹介します…
最近のSNSには、人の失敗や変わった言動を攻撃する言葉であふれています。一般の基準から外れることがそんなに罪でしょうか? よってたかって他人を攻撃することに、何の意味があるのでしょうか? 映画は、草創期から「違いを認め合おう」「差異を受け入れよ…
エル・ファニング主演の映画『パーティで女の子に話しかけるには』が、初めて地上波テレビで放送されます。独特な作風のため、かなり観る人を選ぶSF恋愛映画です。 この記事では、『パーティで女の子に話しかけるには』のあらすじと評価をご紹介します。また…
どこが面白いかわからぬまま観ているうちに、空気感にどっぷりハマってしまう映画があります。韓国映画『ペパーミント・キャンディ』は、まさにそんな作品でした。 この記事では、映画『ペパーミント・キャンディ』の概要、感想とお届け。4Kデジタルリマスタ…
※この記事は、2021年2月に更新しました。 映画監督を志す青年と、スクリーンからとび出してきたお姫さまの恋愛を描いた『今夜、ロマンス劇場で』。綾瀬はるか主演のファンタジックな恋愛映画です。この作品は、名作へのオマージュにあふれています。 この記…
※この記事は、2022年1月に更新しました。 映画監督、大林宣彦(おおばやし のぶひこ)さんが2020年4月10日に帰らぬ人となりました。大林さんを追悼し、2020年には代表作『時をかける少女』が地上波放送されました。 2021年5月にも、NHKのBSにて『時をかける…
※この記事は、2022年4月に更新しました。 “永遠の妖精”・女優オードリー・ヘップバーンは、『ローマの休日』で一躍スターとなりました。しかし、このときはまだ新進女優。ヘップバーンの人気を不動のものとしたのが、次の主演作『麗しのサブリナ』です。 『…
「正統派ラブ・ストーリー」「泣ける!最後の恋愛」みたいな宣伝をされると、観客としてはプレッシャーを感じます。泣けなかったときは、“自分の感性がズレてるのでは?”と不安になってしまうから。 今回ご紹介するのは、私のひねくれた感性が試された韓国映…
本当にいい映画に出会ったとき、その感動を誰かに伝えたくなります。たとえそれが、誰も検索しないようなマイナー作品だったとしても!(おいおい! 本音をバラすな!) 今回ご紹介するのは、エルマンノ・オルミ監督作『聖なる酔っぱらいの伝説』です。 映画…
デヴィッド・リンチ監督の短編映画『ジャックは一体何をした?』の配信が、スタートしました。リンチ監督は、ドラマ『ツイン・ピークス』、映画『エレファント・マン』などで知られる鬼才です。 この記事では、『ジャックは一体何をした?』の簡単なあらすじ…
タイトルからは想像できませんでした。まさか、こんな切ない映画だったなんて・・・ 今回ご紹介するのは、韓国の恋愛映画『建築学概論』です。 恋愛映画『建築学概論』の概要 『建築学概論』のキャスト “国民の初恋”、スジ 韓国映画『建築学概論』のあらすじ…
最高の恋愛映画といえば、どんな作品が思い浮かびますか? 『カサブランカ』? 『タイタニック』?『きみに読む物語』? はたまた『君の名は。』? コメディ映画『メリーに首ったけ』のヒロインであるメリーは、こんな発言をしています。「『ハロルドとモー…
木村拓哉さん主演のTBSドラマ、『グランメゾン東京』が始まりました。かつてミシュランの二つ星を取得したワケありの天才シェフが、パリで知り合った女料理人と共に、再起を図る物語です。 かねてから、2015年に公開された映画『二つ星の料理人』との類似性…