邦画
※この記事は、2022年5月に更新しました。 2018年に公開され、カンヌ映画祭で最高賞・パルムドールを受賞した『万引き加家族』。海外でも高く評価されたこの作品が、地上波テレビ放送されます。 関連:【見やすい】地上波テレビ映画の放送予定 この記事では、…
不良マンガ✕タイムリープ 「ヤンキー漫画」と「SF」という斬新な組み合わせと、魅力的なキャラクター。原作マンガは7000万部も売れ、実写映画としても大ヒットした『東京リベンジャーズ』(2021)が地上波テレビ放送されます。 この記事では、実写版『東京リ…
ハリウッド映画では、回想シーンはほとんど使いません。現在進行形で物語を進ませながら、セリフや態度で人間関係やバックグラウンドを説明してゆきます。 過去と現在を行ったり来たりするような複雑なシナリオは、観客を感情移入させるのが難しいからです。…
※この記事は、2018年当時に書かれたものです。 映画『万引き家族』でカンヌ映画祭最高賞・パルムドールを受賞した是枝裕和 監督。伝統あるカンヌでの受賞。日本人みんなにとって誇らしい快挙のはずだったのですが・・・いつの間にか潮目が変わります。 反日…
「人は、出会うべきときに出会うべき人と出会うんだ、と思います」 中学生のときに出会った男女の恋愛を軸に、平成を生きる若者の悲喜こもごもを描いた映画『糸』が、地上波テレビ放送されます。 地上波テレビ映画の放送予定【2022年の放映スケジュール】 こ…
続編『マスカレード・ナイト』の公開を記念して、映画『マスカレード・ホテル』が地上波テレビ放送されます。 この記事では、『マスカレード・ホテル』のテレビ放送に関する情報やあらすじ、登場人物やキャストをご紹介します。 ※なお、犯人につながるような…
人気マンガ『賭博黙示録カイジ』の実写映画・第3弾となる『カイジ ファイナルゲーム』が、地上波テレビ放送されます。 興行収入20億円越えの大ヒット!! この記事では、そんな実写映画『カイジ ファイナルゲーム』のあらすじとキャストをご紹介しま・・・ざ…
映画『スパイの妻』でベネチア映画祭銀獅子賞をとった、黒沢清 監督。これまで、ヨーロッパでは評価されていましたが日本での知名度はイマイチでした。 これから彼の作品を観てみようという人のために、彼が演出した映画やテレビドラマの中からおすすめ作品…
※この記事は、2022年7月に更新しました。 人気マンガを実写化した映画『キングダム』(1作目)が、地上波でテレビ放送されます。中国の春秋・戦国時代を舞台とし、壮大なスケールで描かれる本作。 この記事では、実写映画『キングダム』が原作マンガやアニメ…
※この記事は、2021年10月に更新しました。 サスペンス映画について調べていると、やたら色んな本やサイトで紹介されているのが『砂の女』。1964年に製作された日本映画です。 名だたる洋画に混じって、なぜ60年代の邦画が? そのワケを知りたくて、鑑賞して…
『七人の侍』などで知られる映画監督の黒澤明。彼の生誕110周年を記念して、映画『羅生門』のデジタル完全版が、NHKでテレビ放送されます。 この記事では、『羅生門』のあらすじと魅力、複数視点から事件をさかのぼる画期的な手法についてお伝えしたいと思い…
※この記事は、2023年8月に更新しました。 『金曜ロードショー』の名解説者・水野春郎さんが、メガホンを取って主演もした映画『シベリア超特急』。世間的には“駄作”のらく印を押されていますが、時おり無性に見たくなります。 そんな『シベリア超特急』の不…