※この記事は、2023年5月1日に更新しました。
AmazonプライムビデオやNetflixなど動画配信サービス(VOD)での映画視聴が、一般的になりつつあります。そのいっぽうで、インターネットで映画を見ることに抵抗があるかたもいるでしょう。
この記事では、スカパー!の映画専門チャンネルをご紹介。あつかっている映画のタイプや料金を比較しながら、おすすめのチャンネルを語ってゆきます。
- 【徹底比較】おすすめの映画チャンネルはどれ?
- 「WOWOWシネマ」・・・洋画・邦画・名画など、24時間映画のみ!
- 「WOWOWプラス 映画・ドラマ・スポーツ・音楽」・・・WOWOWとは別チャンネル!
- 「スターチャンネル」・・・コアな洋画ファンも大満足の3チャンネル! 吹替え専門も熱い!
- 「東映チャンネル」・・・懐かしい特撮からアニメ、TVドラマまで
- 「衛星劇場」・・・寅さんから韓流ドラマまで
- 「チャンネルNECO」・・・Vシネマと2時間ドラマ!
- 「ザ・シネマ」・・・新旧の洋画専門!センスがいい!
- 「ムービープラス」・・・やや古めだが,ハリウッド中心
- 「日本映画専門チャンネル」・・・新旧の邦画を、幅広くカバー!
- スカパー!の映画チャンネル一覧と料金早見表
- どんなプランがある? スカパー! 料金シミュレーション
【徹底比較】おすすめの映画チャンネルはどれ?
2023年5月現在、スカパー! には11ジャンルで82チャンネルあり、その中に映画専門のチャンネルが11個あります。
スカパー!の映画チャンネルの特徴を表にまとめました。スターチャンネルは3つのチャンネルをまとめた評価になっています。
チャンネル名 | 洋画 | 邦画 | 画質 | 最新作 | 映画の割合 | 作品のタイプ |
---|---|---|---|---|---|---|
WOWOWシネマ | 〇 | 〇 | ◎ | あり | 映画専門 | エンタメ重視 |
スターチャンネル1・2・3 | ◎ | ✕ | 〇 | あり | 映画専門 | エンタメから芸術映画まで |
東映チャンネル | ✕ | ◎ | △ | なし | 1/2ほど | 任侠・Vシネ |
衛星劇場 | ✕ | 〇 | △ | 少しあり | 1/3ほど | 人情ドラマ |
映画・チャンネルNECO | ✕ | 〇 | △ | ほぼなし | 1/2ほど | Vシネ・成人映画 |
ザ・シネマ | ◎ | ✕ | △ | ほぼなし | 映画専門 | アクションからカルト映画まで |
ムービープラス | ◎ | ✕ | △ | なし | 映画専門 | やや古めのアクション、ヨーロッパ映画 |
WOWOWプラス 映画・ドラマ・スポーツ・音楽 | 〇 | 〇 | 〇 | ほぼなし | 1/2ほど | やや古めのアクション、サスペンス |
日本映画専門チャンネル | ✕ | ◎ | △ | 少しあり | 1/2ほど | サスペンス・Vシネ・成人映画 |
ゴールデンタイムに地上波で放送されるような映画が好きなら、WOWOWシネマ。
邦画は観ないけど、とにかく洋画が好きならスターチャンネル。
最新作は放送されませんが、映画通にはザ・シネマも推したい。
あとは好みによる、といったところでしょうか。
「WOWOWシネマ」・・・洋画・邦画・名画など、24時間映画のみ!
\⋱5月のおすすめ🇰🇷韓国映画②🇰🇷⋰/
— WOWOW映画 (@wowow_movie) April 23, 2023
新作韓国サスペンス🔥全3作品を特集‼️
作品一覧⇒https://t.co/c8eCVFlED7
📺5/29(月)『#君だけが知らない』
未来予知の幻覚を見るようになってしまったヒロインが殺人を予知してしまい…。予想をはるかに超えてくる展開に驚かされること間違いなし😱#WOWOW pic.twitter.com/JrH0tMz8MH
「WOWOWシネマ」は、年間およそ1500本の映画が放送される映画チャンネル。新作から懐かしの名画まで、洋画も邦画も放送されます。
お申し込みの際は「WOWOWプライム」と「WOWOWライブ」を含めて、3チャンネルをセットで契約することになります。
- WOWOWプライム・・・映画、ドラマ、スポーツ、音楽などエンタメの総合チャンネル
- WOWOWライブ・・・サッカー、テニス、格闘技などのライブ放送
なお、「WOWOWシネマ」では、映画は字幕のみの放送。後日、一部の作品が「WOWOWプライム」で吹き替えで放送されることがあります。
・「ジャパンプレミア」・・・ビデオ未発売の名作から、カンヌ映画祭受賞作まで。
たとえば、2023年5月には、
- 『ブレット・トレイン』・・・5/6(土)、5/14(日)
- 『流浪の月』・・・5/13(土)、5/21(日)
- 『NOPE /ノープ』・・・5/14(日)、5/25(木)
などが放送されます。
基本料金429円 + 視聴料金2,530円 = 2,959円
洋画もアニメ映画も邦画も見たい、欲張りな人
食わず機嫌いのジャンルがない人に、おすすめ!
「WOWOWプラス 映画・ドラマ・スポーツ・音楽」・・・WOWOWとは別チャンネル!
#WOWOWプラス 来月の映画🎞
— WOWOWプラス【公式】 (@wowowplus) April 27, 2023
/
『#ランボー』シリーズ全作一挙放送
✔5/13㈯15:30~
\#シルヴェスター・スタローン 主演‼
元グリーンベレーのベトナム帰還兵ランボーの怒りや苦悩を描く超人気シリーズ全作を一挙放送💥https://t.co/9AvNTut4PJ
「WOWOWプラス 映画・ドラマ・スポーツ・音楽」は、映画、WOWOW制作のドラマ、ラグビー、人気歌手のライブ映像が見られるチャンネル。上でご紹介したWOWOW(プライム・ライブ・シネマの3チャンネルセット)とは別チャンネルです。契約も別々にします。
映画に関していうならば、
- 「WOWOWシネマ」は最新ヒット作中心(洋画も邦画も)
- 「WOWOWプラス 映画・ドラマ・スポーツ・音楽」は、80年~90年代のアクション中心
同じWOWOWですが、ラインナップはだいぶ違います。
たとえば、2023年5月には、
- 『ネバーエンディング・ストーリー』・・・5/8(月)5/25(木)
- 『ランボー ラスト・ブラッド』・・・5/13(土)5/19(金)5/29(月)
基本料金429円 + 視聴料金770円 = 1,199円
80年代・90年代のアクション映画が好きな人
年齢層は40代、音楽ライブやラグビーが好きな人におすすめ!
「スターチャンネル」・・・コアな洋画ファンも大満足の3チャンネル! 吹替え専門も熱い!
「激レア!機内上映&地上波吹替版」を
— スターチャンネル (@starchannel) April 19, 2023
観る。掘る。もっと。
今月は"聴き比べ" 特集👂
『さよならゲーム』は、超激レアの機内上映版が登場。 5月以降も、機内上映版を含む激レア吹替版を注力予定💪みなさんのリクエストもお待ちしております💬✨https://t.co/VSTQ6tbUx5 pic.twitter.com/zE21g4TfgT
「スターチャンネル」は最新作からコアな芸術映画まで、洋画をめいっぱい視聴できる映画チャンネルです。3つのチャンネルから構成されており、まとめて契約することになります。
・「スターチャンネル2」・・・映画史に残るモノクロ作品から、ビデオ未発売の名作、カンヌ映画祭受賞作まで。
・「スターチャンネル3」・・・映画で唯一の吹き替え専門チャンネル
「WOWOWシネマ」が洋画・邦画・アニメのごった煮なら、「スターチャンネル」は洋画メイン! よりコアな洋画ファンをターゲットにしています。
たとえば、2023年5月には、
- 『クルエラ』・・・5/6(土)5/9(火)5/28(日)
- 『ライトハウス』・・・5/12(金)5/28(日)
- 『ガンパウダー・ミルクシェイク』・・・5/27(土)5/30(火)
などが放送されます。
基本料金429円 + 視聴料金2530円 = 2,959円
洋画!洋画!洋画!海外ドラマ!という人
昔、テレビ放送されたときの吹き替えで見たい人におすすめ!
「東映チャンネル」・・・懐かしい特撮からアニメ、TVドラマまで
「東映チャンネル」は東映が運営する、アニメ・時代劇・映画などの総合チャンネル。昔懐かしい特撮や、TVアニメを中心に編成されています。映画は少なく、ヤクザ映画やVシネマ、成人映画に限られます。
ターゲットは40~50代以上といった感じです。
たとえば、2023年5月には、
- 『銀河鉄道999』(劇場版)・・・5/3(水)5/15(月)5/28(日)
- 『魔界転生』(1981)・・・5/12(金)5/21(日)
- 『団鬼六 女教師蟻地獄』(R15)・・・5/11(木)5/23(火)
などが放送されます。
基本料金429円 + 視聴料金1,650円 = 2,079円
昔の特撮やTVドラマ、70年代の任侠映画を見たい人
昭和の深夜番組のような、Vシネマを見たい人におすすめ!
「衛星劇場」・・・寅さんから韓流ドラマまで
📺衛星劇場のご視聴契約についてhttps://t.co/6znoCZZYUZ
— 【CS衛星劇場公式】4/4(火)21:00日本初「美人骨~後編:一生一世~」アレン・レン×バイ・ルー (@EISEI_GEKIJO) March 28, 2023
1️⃣契約は早めがお得🉐
スカパー!、ひかりTVは
初月無料 翌月払い
早めに入れば最大2ヶ月分を
1ヶ月分の視聴料金で御覧頂けます🎶
2️⃣ハイビジョン
一部CATV局を除いてハイビジョン画質
3️⃣本編内はノーCM
申込は休業日に注意! pic.twitter.com/ChDvGI1Lqz
「衛星劇場」は、松竹が運営する映画専門チャンネル。
「男はつらいよ」や「釣りバカ日誌」シリーズ、落語や歌舞伎のような伝統芸能もあつかっています。最近は、韓国ドラマやK-POPのバラエティ番組も見られるようになりました。
たとえば、2023年5月には、
- 『落第はしたけれど』(小津安二郎)・・・5/6(土)5/11(木)5/31(水)
- 『風の谷のナウシカ』(新作 歌舞伎)・・・5/13(土)
- 『冰雨火(ひょううか)』(中国ドラマ)・・・5/8(月)スタート!
- 『危機のX』(韓国ドラマ)・・・5/24(水)スタート!
などが放送されます。
基本料金429円 + 視聴料金2,140円 = 2,569円
寅さん、韓国ドラマ、中国ドラマを見たい人
落語や歌舞伎にも興味がある人におすすめ!
「チャンネルNECO」・・・Vシネマと2時間ドラマ!
4月 #チャンネルNECO HP更新‼️🎊
— 映画・チャンネルNECO (@chneco) April 1, 2023
🟥4月『#さがす』#佐藤二朗 主演、『#岬の兄妹』の #片山慎三 監督が放つ衝撃作‼️#伊東蒼 #清水尋也 #森田望智
🟦5月『劇場版 #ラジエーションハウス』#窪田正孝 主演の大人気シリーズをドラマ&劇場版一挙放送!#本田翼 #広瀬アリス #遠藤憲一 pic.twitter.com/iNVK3bmo16
「チャンネルNECO」は、日活が運営する映画チャンネル。日活といえば、70年代は“日活ロマンポルノ”で一世を風靡し、その後はテレビの2時間ドラマにチカラを入れてきました。
たとえば、2023年5月には、
- 『劇場版 ラジエーションハウス』・・・5/6(土)
- 『ザ・ファブル』・・・5/13(土)5/25(木)
- 『闇金ウシジマくん外伝 闇金サイハラさん』(ドラマ)・・・5/26(金)スタート!
などが放送されます。映画の本数は少なめですが、ドラマはかなり面白い!
基本料金429円 + 視聴料金660円 = 1,089円
2時間サスペンス、Vシネマが好きな人
大人向けの上質なドラマが見たい人におすすめ!
「ザ・シネマ」・・・新旧の洋画専門!センスがいい!
ザ・シネマメンバーズのセレクトが
— ザ・シネマ公式 (@thecinema_ch) April 30, 2023
ハリウッド王道作品や
70年代活劇、
韓国映画のヒット作などと
一緒に楽しめるのが【ザ・シネマ】
配信?放送?
楽しみ方はあなた次第👇https://t.co/YtzB1G3Y4x pic.twitter.com/JwV4kUitrV
「ザ・シネマ」は王道から激レアまで、ハリウッドの新旧の映画を放送するチャンネル。最新作こそ見られませんが、作品選びにセンスがあります。
・「吹き替えシネマ」・・・テレビの洋画放送時の幻の吹き替えが楽しめる!
たとえば、2023年5月には、
- 『トレマーズ』・・・5/3(水)5/22(月)
- 『ベルリン・天使の詩』・・・5/10(水)5/22(月)
- 『夕陽のガンマン』(吹き替え)・・・5/28(日)
などが放送されます。90年代、2000年代のアクション中心ですが、ヴェンダース、トリュフォーなど監督特集も組まれるという絶妙なバランス!
※ 5/3(水)5/22(月)には、『トレマーズ』シリーズ6作が一挙放送されます!
基本料金429円 + 視聴料金770円 = 1,199円
安い料金で、面白い映画を見たい人
映画は監督でしょ、という人におすすめ!
「ムービープラス」・・・やや古めだが,ハリウッド中心
5⃣月の #ムービープラス📺#バック・トゥ・ザ・フューチャー #アイス・ロード #プレデター #誰も知らない #ドント・ブリーズ2 #西島秀俊 #ドライブ・マイ・カー #カオス・ウォーキング #クリント・イーストウッド #許されざる者 #ペイルライダー
— ムービープラス【公式】 (@movie_plus) April 25, 2023
番組一覧はこちら👇https://t.co/rav6ccBIGK pic.twitter.com/M83riKeo66
「ムービープラス」はハリウッド中心の映画チャンネル。90年代のアクションを中心に、サスペンス、ホラー、恋愛などヒット作が放送されます。最新作はほとんど扱っておらず、やや古めの作品が中心となります。
たとえば、2023年5月には、
- 『ラジュー出世する』(インド映画)・・・5/22(月)
- 『ドライブ・マイ・カー』・・・5/20(土)5/21(日)5/23(火)
- 『ドント・ブリーズ2』・・・5/27(土)5/28(日)5/30(火)
などが放送されます。
基本料金429円 + 視聴料金660円 = 1,089円
90年代のアクションが好きな人
韓国のヒット映画も見たい人におすすめ!
「日本映画専門チャンネル」・・・新旧の邦画を、幅広くカバー!
/
— 日本映画専門チャンネル (@nihoneiga) April 29, 2023
明日スタート!
GWは人気医療作品を大特集✨
\
命に寄り添うドクター達に密着👨⚕️👩⚕️
🚲「#Drコトー診療所」
🚁「#劇場版コード・ブルー -ドクターヘリ緊急救命-」
🤱「#コウノドリ」
🏥「#トップナイフ -天才脳外科医の条件-」
◆4/30(日)~5/5(金・祝)ひる1時https://t.co/7xqCKkVMkP pic.twitter.com/lUCMiIBm2o
「日本映画専門チャンネル」は日本映画放送株式会社が運営する、邦画の専門チャンネル。最新映画から不朽の名作、過去に放送されたTVドラマを中心に編成されています。
・「蔵出し名画座」・・・鈴木清順、衣笠 貞之助など、監督にスポットをあてた特集
・テレビ好き、集まれ!・・・昔なつかしい時代劇、バラエティ、ドラマなど、テレビが華やかだった頃の楽しい番組がいっぱい!
たとえば、2023年5月には、
- 『映画 おそ松さん』・・・5/7(日)5/11(木)
- 『ジョゼと虎と魚たち』・・・5/15(月)5/30(火)
- 『古畑任三郎 ファイナル』(TVドラマ)・・・5/21(日)など
などが放送されます。新作はやや少なめ。深夜は、成人向け映画が放送されます。
基本料金429円 + 視聴料金770円 = 1,199円
往年の名作を、高画質で楽しみたい人
邦画の新作、時代劇ドラマを見たい人におすすめ!
スカパー!の映画チャンネル一覧と料金早見表
映画専門チャンネルの一覧表です。「視聴料金」はチャンネル単独の料金。
また、スカパー!には、映画・ドラマ・スポーツ・ドラマなど50チャンネルまとめて見放題となる「基本プラン」があります。基本プランで視聴できるチャンネルは、〇を付けています。
チャンネル番号 | チャンネル名 | 料金(税込み) | 基本プラン |
---|---|---|---|
BS193 | WOWOWシネマ | 2,530円 | ✕ |
BS200(BS10) | スターチャンネル1 | 3チャンネル合わせて、2,530円 | ✕ |
BS201 | スターチャンネル2 | ✕ | |
BS202 | スターチャンネル3 | ✕ | |
CS218 | 東映チャンネル | 1,650円 | 〇 |
CS219 | 衛星劇場 | 2,140円 | ✕ |
CS223 | 映画・チャンネルNECO | 660円 | 〇 |
CS227 | ザ・シネマ | 770円 | 〇 |
CS240 | ムービープラス | 660円 | 〇 |
BS252 | WOWOWプラス 映画・ドラマ・スポーツ・音楽 | 770円 | 〇 |
BS255 | 日本映画専門チャンネル | 770円 | 〇 |
この他、「日本映画+時代劇 4K」「スターチャンネル 4K」といった4Kチャンネルもあります。
どんなプランがある? スカパー! 料金シミュレーション
あくまで映画チャンネルをベースに考えた、いくつかのプランをご紹介します。
プラン | 内容 | 料金 |
---|---|---|
スカパー!基本プラン | 映画を含めた50チャンネルが見放題 | 3,960円+429円 |
スカパー!セレクト5 | 対象48チャンネルの中から、お好きな5チャンネルを選ぶ | 1,980円+429円 |
スカパー!セレクト10 | 対象48チャンネルの中から、お好きな10チャンネルを選ぶ | 2,860円+429円 |
映画&スポーツ!プレミア7 | スターチャンネル+J SPORTS | 3865円+429円 |
チャンネル単体 | お好きなチャンネルだけを選ぶ | 個別の料金+429円 |
おひとりでスカパー!を楽しむ場合
スカパー!には、さまざまなプランがあります。あくまで一例として、ご紹介します。
あなたが映画好きで、ガッツリ映画を楽しみたいなら、
・とにかく洋画が見たい! ⇨ スターチャンネル(1、2、3チャンネル含めたセット)だけの個別契約(2,530円+429円)
・コアな洋画が見たい! ⇨ ザ・シネマだけの個別契約(770円+429円)、または「スカパー! 基本プラン」を契約(3,960円+429円)
・最新作の邦画が見たい! ⇨ WOWOWシネマ(プライム、ライブを含めたWOWOW)だけの個別契約(2,530円+429円)
・古い邦画が見たい! ⇨ 「スカパー! 基本プラン」を契約(3,960円+429円)
といったように、好みに合わせて契約されたほうがいいかと思います。
60~80年代の邦画は分散されていますので、「スカパー! 基本プラン」がおすすめ。東映チャンネル・映画・チャンネルNECO・日本映画専門チャンネルがブランの中に含まれます。
ご家族でスカパー!を楽しむ場合
- ご家族が大人数で、趣味がバラバラ・・・「スカパー! 基本プラン」を契約 ⇨ 3,960円+429円
- ご家族が少人数で好みがはっきりしている・・・個別チャンネルをそれぞれ契約 ⇨ 個別チャンネルの合計金額+429円
※スカパー!基本プランで見られる、構成11ジャンル50チャンネル
ご家族が大人数なら、「スカパー! 基本プラン」がお得です。
映画、Gタス(巨人主催試合)、TBSチャンネル、テレ朝チャンネル、MTV、FOX、AXNミステリー、囲碁・将棋など、多種多様な50チャンネルが視聴できるからです。
ただし、ネックなのが、WOWOWシネマやスターチャンネルが“対象外”であること。
「スカパー! 基本プラン」には、東映チャンネル、チャンネルNECO、ザ・シネマ、ムービープラス、WOWOWプラス、日本映画専門チャンネルの6つが含まれます。
これらのチャンネルでは、洋画の最新作はほとんど放送されません。ハリウッドの最新作が見たい人は、WOWOWシネマやスターチャンネルの豪華なラインアップに目移りしてしまうでしょう。
かといって、基本プランに加えてWOWOWシネマも契約すると、合計で月額7,000円ちかくになってしまいます。もし、ご家族の趣味がはっきりしているのであれば、各々のいちばん見たい個別チャンネルだけを契約するのも、ひとつの方法です
たとえば、3人家族で、ご本人が無類の洋画好き、パートナーが韓流ドラマ好き、小学生のお子さまがいる場合。
「スターチャンネル+LaLa TV(またはフジテレビTWOなど)+キッズステーション」(2530円+660円+813円+基本料429円)
のように、個別チャンネルを組み合わせたほうが、安く済みます。
実際には、組み合わせ方は無限です。公式サイトの真ん中にある「チャンネル一覧」から、チャンネルを吟味したうえで、組み合わせを選ぶのがおススメです。