※この記事は、2023年6月に更新しました。
『トイ・ストーリー』や『アナ雪』のDVD・ブルーレイを購入しようとしたら、「MovieNex」(ムービーネックス)という表記がついていることがあります。
MovieNEXって、なんやねん!
DVDだけを購入できないの?
従来のブルーレイとは何が違うの?
この記事では、ディズニー「MovieNex」について解説し、DVDを購入する際に気をつけたい点をまとめました。
- ディズニーのMovieNEX(ムービーネックス)とは?DVDは見れるの?
- 「MovieNex」と「4K UHD MovieNEX」の違いは?
- 『アナ雪』販売中止?DVDだけ,ブルーレイだけ購入できないの?
- 【どれを選べばいいの?】MovieNEXは高い? 値段はどのくらい?
- 【DVDで観たい!】ディズニー&ピクサーの長編アニメ MovieNex一覧
ディズニーのMovieNEX(ムービーネックス)とは?DVDは見れるの?
「MovieNex」(ムービーネックス)とは、 ウォルト・ディズニー・ジャパン株式会社が独自に販売するパッケージ商品です。従来のDVDやブルーレイとは違って、以下の内容がセットになって販売されます。
<MovieNEXのセット内容>
・ブルーレイ本編
・デジタルコピー(データを持ち歩き、スマホで本編を視聴できる)
・MovieNEXワールド(専用サイトへアクセスして、限定映像を見れたりプレゼントに応募できたりする)
DVDとブルーレイには、どちらも同じ内容の本編が収録されています。
簡単にいうと、DVDとブルーレイ、スマホで視聴可能になるダウンロードの権利、専用サイトにアクセスする権利の4つを「パッケージ」として商品化したものです。
「MovieNex」と「4K UHD MovieNEX」の違いは?
「MovieNex」と似たような商品に、「4K UHD MovieNEX」というものがあります。「4K UHD MovieNEX」の場合は、以下の内容がセットになっています。
<MovieNEXのセット内容>
・(3Dブルーレイ本編)
・4K UHDブルーレイ本編
・デジタルコピー(スマホで本編を視聴できる)
・MovieNEXワールド(専用サイトへアクセスして、限定映像を見れたりプレゼントに応募できたりする)
こちらは、ブルーレイと4K UHDブルーレイ、スマホで視聴可能になるダウンロードの権利、専用サイトにアクセスする権利を「パッケージ」として商品化したものです。3Dブルーレイは、ついている商品とついていない商品があります。
4K UHDブルーレイは映像の美しさがウリですが、専用のディスプレイと再生機器が必要です。
ふつうのブルーレイは「MovieNex」にも「4K UHD MovieNEX」にも入っています。しかし、DVDは、「MovieNex」でなければ見られません
DVDで見たかったら、4Kじゃなくて「MovieNex」だよ!
『アナ雪』販売中止?DVDだけ,ブルーレイだけ購入できないの?
ディズニーの「MovieNex」(ムービーネックス)というパッケージ商品は、2013年の9月から発売されています。2013年以降のディズニー作品は、基本的には
- DVDとブルーレイがセットになった「MovieNex」
- ブルーレイと4K UHDブルーレイがセットになった「4K UHD MovieNEX」
のどちらかのセットで発売されています。DVDやブルーレイ単品ははじめから発売されていません。
2019年公開の『アナと雪の女王2』のように、「MovieNex」と「4K UHD MovieNEX」に加えて、DVD単体も売る場合があります。これはレアケース。DVDの販売は数量限定で、もう生産は終了しています。
ディズニーとしては、今後はDVDのみ・ブルーレイのみの販売は行わない基本方針です。
【どれを選べばいいの?】MovieNEXは高い? 値段はどのくらい?
「MovieNex」は、定価だと4,400円~4,950円前後。Amazonや楽天では少し割引されていて、3500円~4000円前後で購入できます。
「4K UHD MovieNEX」のほうは、定価だと6,400円~7,000円前後。Amazonや楽天だと、5,500円~6,000円前後で購入できます。
なお、作品によっては同じ「MovieNex」でも
- ふつうの「MovieNex」
- アウターケース付の「MovieNex」
- ダイヤモンドコレクションの「MovieNex」
など、何種類かある場合があります。
このときは価格で決めるのではなく、日付の新しいほうを買ってください。スマホに本編を持ち歩けるデジタルコピーは期間限定のサービスですので、新しい商品のほうが長くサービスを受けられます。
デジタルコピーの利用期間は、だいたい2年。発売時期が新しいほうが、サービスを長く受けられるのだ!
【DVDで観たい!】ディズニー&ピクサーの長編アニメ MovieNex一覧
お伝えしたように、「MovieNex」(ムービーネックス)はDVDとブルーレイのセット売り+デジタル特典のついたパッケージ商品です。
ここでは、ディズニー&ピクサーの長編アニメーション映画に限定して、「MovieNex」で購入できる作品を一覧にまとめました。表記は50音順。特に人気の高い作品は、Amazonのリンクも貼っています。
作品名 | MovieNEX | 画像 | リンク |
---|---|---|---|
アナと雪の女王 | 4,400円 |
|
Amazon |
アナと雪の女王2 | 4,400円 | ||
あの夏のルカ | 4,950円 | ||
アラジン(アニメ) | 4,400円 |
|
Amazon |
アーロと少年 | 4,400円 | ||
インクレディブル・ファミリー | 4,400円 | ||
インサイド・ヘッド | 4,400円 | ||
ウォーリー | 4,400円 | ||
カーズ | 4,400円 | ||
カーズ2 | 4,400円 | ||
カーズ/クロスロード | 4,400円 | ||
カールじいさんの空飛ぶ家 | 4,400円 | ||
くまのプーさん | 4,400円 | ||
シュガー・ラッシュ | 4,400円 | ||
シュガー・ラッシュ:オンライン | 4,400円 | ||
白雪姫 | 4,400円 | ||
シンデレラ(アニメ) | 4,400円 |
|
Amazon |
ジャングル・ブック(アニメ) | 4,400円 | ||
ズートピア | 4,400円 |
|
Amazon |
ソウルフル・ワールド | 4,950円 | ||
ターザン | 4,400円 | ||
ダンボ(2019) | 4,620円 | ||
トイ・ストーリー | 4,400円 |
|
Amazon |
トイ・ストーリー2 | 4,400円 | Amazon |
|
トイ・ストーリー3 | 4,400円 |
|
Amazon |
トイ・ストーリー4 | 4,400円 |
|
Amazon |
塔の上のラプンツェル | 4,400円 |
|
Amazon |
2分の1の魔法 | 4,400円 | ||
眠れる森の美女 | 4,400円 | ||
ノートルダムの鐘 | 4,400円 | ||
バグズ・ライフ | 4,400円 | ||
バンビ | 4,400円 | ||
101匹わんちゃん | 4,400円 | ||
美女と野獣(アニメ) | 4,400円 |
|
Amazon |
美女と野獣(実写) | 4,400円 |
|
Amazon |
ピノキオ | 4,400円 | ||
ファインディング・ニモ | 4,400円 | ||
ファインディング・ドリー | 4,400円 | ||
ふしぎの国のアリス | 4,400円 |
|
|
プリンセスと魔法のキス | 4,400円 | ||
プレーンズ | 4,400円 | ||
プレーンズ2/ファイアー&レスキュー | 4,400円 | ||
ヘラクレス | 4,400円 | ||
ベイマックス | 4,400円 |
|
Amazon |
ポカホンタス | 4,400円 | ||
Mr.インクレディブル | 4,400円 | ||
ミッキーのクリスマス・キャロル | 4,400円 | ||
ミラベルと魔法だらけの家 | 4,950円 | ||
ムーラン(アニメ) | 4,400円 | ||
メリンダとおそろしの森 | 4,400円 | ||
モアナと伝説の海 | 4,400円 |
|
Amazon |
モンスターズ・インク | 4,400円 |
|
Amazon |
モンスターズ・ユニバーシティ | 4,400円 | ||
ライオン・キング(アニメ) | 4,400円 |
|
Amazon |
ライオン・キング(実写) | 4,620円 |
|
Amazon |
ラーヤと龍の王国 | 4,950円 | ||
リトル・マーメイド | 4,400円 |
|
Amazon |
リメンバー・ミー | 4,400円 |
|
Amazon |
レミーのおいしいレストラン | 4,400円 | ||
わんわん物語 | 4,400円 |
※作品にもよりますが、Amazonだと、表示されている参考価格より30%ほど安くお買い求めできます。