海外ドラマ
※この記事は、2023年3月に更新しました。 魔女学校の女の子たちの成長と友情を描いたドラマ、『ミルドレッドの魔女学校』 。NHKのEテレではシーズン3がテレビ放送され、2022年5月に最終回を迎えました。 シーズン4のNHKでの放送予定は? シーズン4を今すぐ見…
※この記事は、2023年2月に更新しました。 打倒トランプ政権をかかげ、“アメリカの今”を浮き彫りにした法廷ドラマ『グッドファイト』。NHKでは、2020年1月よりシーズン1、同11月よりシーズン2が放送され、人気を博しています。 シーズン3のあらすじは? シー…
※この記事は、3月16日に更新しました。 まるでポケモン図鑑? 現代に生きる少女が手にしたのは、未完成の恐竜図鑑! 恐竜の生態を調べる女の子の冒険を描いたドラマ、『デイナの恐竜図鑑』がテレビ放送されます。 この記事では、ドラマ『デイナの恐竜図鑑』…
「この男、何かがおかしい!」 人類を抹殺するためにやってきたエイリアンが、人類の命を救うハメに? 宇宙人から見た人間の世界。きわどい笑いと、シュールな宇宙人ネタ。SFコメディ・ドラマ『レジデント・エイリアン』のテレビ放送が始まります。 この記事…
※この記事は、2022年12月に更新しました。 2020年の秋から2022年の3月にかけてNHKで放送された海外ドラマ、『アンという名の少女』。名作文学『赤毛のアン』に現代的な要素を絡めた、連続ドラマです。 視聴者の声を受けて、NHKでの再放送が決定しました!! …
キャラクター紹介つき! 海外ドラマ『アレックス・ライダー』を視聴できる動画配信サービス(VOD)をご紹介します。オット・ファラントは、今チェックしておくべき若手俳優!
※2023年3月4日に更新しました。大ニュース! 4/8・15(土)一挙放送!! フランスの推理ドラマ『アストリッドとラファエル 文書係の事件録』シーズン1が、NHKで放送されてから2ヶ月。 これまで2度に渡ってシーズン1からシーズン3まで放送してきた「AXNミステ…
※この記事は、2022年10月に更新しました。 アメコミでもっとも有名なヒーロー、スーパーマンを主人公にしたドラマ『スーパーマン&ロイス』が、テレビ放送されました。 この記事では、ドラマ『スーパーマン&ロイス』の概要をご紹介。また、動画サービスですぐ…
「みんなと同じようにしたいだけなのに・・・」 小学校までは“男の子”として生きてきたトランスジェンダーの子が、“女の子”として再スタート! 2021年にE-テレで放送され、大反響を呼んだ海外ドラマ『ファースト・デイ わたしはハナ!』。その続編である「フ…
※この記事は、2023年2月25日に更新しました。 「患者がキライなら、医者なんかやめればいい」 同僚から煙たがられていたエリート医師が、記憶喪失をきっかけに人間関係を見つめ直してゆく・・・イタリア発の医療ドラマ、『DOC(ドック)明日へのカルテ』のテ…
エルフやドワーフが登場するファンタジードラマ『ロード・オブ・ザ・リング:力の指輪』の配信が、始まります。 また、2001年から2003年にかけて三部作が作られた映画版『ロード・オブ・ザ・リング』は、空前の大ヒットを記録しています。 この記事では、ドラ…
2010年の『ウォーキング・デッド』。2011年の『ゲーム・オブ・スローンズ』。2019年の『ザ・ボーイズ』。そして、2020年の『梨泰院クラス』。 海外ドラマファンにとって、 「これ見てなきゃ、流行に乗り遅れるぜ!」 というドラマがあります。 2022年。間違…
※この記事は、2023年3月25日に更新しました。 「犯罪事件はパズル。解けないものはありません」 自閉症の文書係と熱血漢の刑事がタッグを組み、難事件にいどむ! この記事では、推理ドラマ『アストリッドとラファエル 文書係の事件録』の概要をご紹介。また…
※この記事は、2022年8月に更新しました。 もっとも面白い海外ドラマといえば、どんな作品が思い浮かぶでしょう? 『ツイン・ピークス』? 『24』? 『ゲーム・オブ・スローンズ』? 順番なんて簡単にはつけられません。しかし、アメリカでは“最高傑作”と評価…
2022年8月7日(日)より、NHKのEテレで放送される海外ドラマ『こちらベスト探偵団』のシーズン1のあらすじです。 実際に全話見たうえで執筆しています。ネタバレに気を付けながら、ドラマの魅力が伝わるようにまとめました。 また、DVDやブルーレイの購入&レ…
個性的な4人の小学生が探偵団を結成した!ボクも、わたしも、探偵団の一員となった気分で楽しめること、間違いなし! かわいらしい探偵ドラマ、「こちらベスト探偵団」のテレビ放送が始まります。 この記事では、海外ドラマ『こちらベスト探偵団』の概要や吹…
※この記事は、2022年7月8日に更新しました。 一般人 VS 汚れたスーパー・ヒーロー ヒーローものの定義を根本から覆し、海外ドラマファンの心をつかんだドラマ『ザ・ボーイズ』シーズン3の配信が始まりました。 この記事では、シーズン3の第1話から第8話まで…
“警察国家アメリカ”への批判。インフルエンサーに流されるファン心理、アメコミ映画ばかり作る映画界に対する皮肉。 一部ファンから熱狂的に支持されるドラマ、『ザ・ボーイズ』シーズン3の配信が始まります。 この記事では、『ザ・ボーイズ』シーズン3を無…
※この記事は、2023年2月に更新しました。 ファイヴ・セカンズ・オブ・サマーの「Youngblood」やショーン・メンデスの 「Stitches」が聴けて、洋楽ファンもニッコリ! スターを夢みるボーイズ・バンドの成長を描くドラマ、『オールモスト・ネバー 夢見るバン…
※この記事は、2022年2月に更新しました。 外国人に話かけられても、早すぎて聞き取れない。中学・高校・大学と英語を勉強したのは何だったのだろう? そう思う事ありませんか? 英会話力アップに効果がある、と昔から言われているのが、海外ドラマ『フレンズ…
※この記事は、2022年3月に更新しました。 『オリエント急行殺人事件』や『そして誰もいなくなった』で知られる、“ミステリーの女王”アガサ・クリスティ。 そんなクリスティの原作を脚色したドラマ、『蒼ざめた馬』がNHKでテレビ放送されます。 この記事では…
2021年1月9日。海外ドラマ『フルハウスの』ダニー役ボブ・サゲットさんが、帰らぬ人となりました。 この記事では、全8シーズン192話の中から、ダニーに焦点を当てたおすすめエピソードを厳選!『フルハウス』を知らない人にも、ドラマの魅力をお伝えします。…
※この記事は、2022年12月に更新しました。 名作文学『赤毛のアン』を映像化した、『アンという名の少女』。原作のテイストを残しつつ、人種差別や同性愛といったテーマを盛りこんだドラマです。 NHKではシーズン1とシーズン2を放送しており、2021年11月28日…
※この記事は、2022年10月に更新しました。 「謎が難解すぎて、推理ファンが考察に夢中になったベストセラー!!」 ウンベルト・エーコ原作の推理小説を映像化したドラマ、『薔薇の名前』がNHKのBS4Kで放送されます。 この記事では、ドラマ『薔薇の名前』のテ…
※この記事は、2023年3月に更新しました。 海外ドラマ好きのあいだで、一目置かれているのがHBOの作品です。HBOとは、『ゲーム・オブ・スローンズ』や『ウォッチメン』を生み出したアメリカのケーブルテレビ局のこと。 そんなHBO作品の中でも、いま見ておくべ…
ぼさぼさのコートに、「ウチのかみさんが・・・」とで始まる名台詞。そして、ヘンリー・マンシーニの名曲。 みんな大好きな推理ドラマ『刑事コロンボ』が、BSプレミアムで再放送されています。 この記事では、NHKでの放送予定、サブスクでの配信情報、そして…
※この記事は、2023年2月に更新しました。 世界的人気をほこるファンタジー小説『ライラの冒険』が、ドラマ化されました。タイトルは、『ダーク・マテリアルズ』。 2021年8月より、インターネットでの配信も始まっています。 この記事では、ドラマ版『ライラ…
おちこぼれの女の子が、全寮制の【魔法学校】で成長してゆくファンタジー・ドラマ『ミルドレッドの魔女学校』。2020年の秋にNHKで放送されていたシーズン2の再放送が決定しました。 『ミルドレッドの魔女学校』シーズン2の再放送はいつ? エセルのお姉さん・…
2020年の秋に放送されていた『赤毛のアン』が原作の海外ドラマ、『アンという名の少女』シーズン1。その続編(シーズン2)の放送日程が決まりました。 2022年末の集中放送については、下記の記事にまとめています。 >> 『アンという名の少女』シーズン1~シ…
変わりもの超能力者たちによる、もっとも頼りないヒーロー・ドラマ。そんな触れ込みで話題のDCドラマ、『ドゥーム・パトロール』の配信が始まりました。 「なんか、宣伝とずいぶん印象が違うんだけど・・・」 なるべくネタバレしない範囲で、『ドゥーム・パ…