コメディ映画
コメディを通り越して、お下品で不謹慎。でも、くだらなさに笑ってしまう・・・おバカ映画ってありますよね? そんなおバカ映画の元祖『ポリスアカデミー』が、2022年5月7日(土)の24:00(=8(日)の午前0:00)からNHKのBSプレミアムで放送されま…
「子供を身ごもった喜びがどんなに強烈で、どんなに愛おしく感じるものか・・・君にはわかってない」 『ターミネーター』で非情なロボットを演じたシュワちゃんが、妊婦さんになっちゃった! コメディ映画『ジュニア』が、地上波テレビ放送されます。 この記…
「この間のことは、この間のことよ。あれっきりにして」 プレイボーイが本命の女性にそう言われて、がっくし。ベッドインもおあずけ。励ましてくれる女の子の魅力には気づいてなくて・・・ エディ・マーフィーとハル・ベリーの共演が見られる映画『ブーメラ…
「結婚式は女の子の夢よ。なぜ、わからないの?」 妻に説得されても、娘をお嫁にやるのは絶対イヤ! そんな父親の奮闘ぶりが笑える映画『花嫁のパパ』が、BSでテレビ放送されます。 この記事では、映画『花嫁のパパ』のあらすじをご紹介。 また、この作品は1…
「静かにしろーーーっ!!」 「・・・よせ。泣くのはよすんだ」 『ターミネーター』で殺人マシンを演じたシュワちゃんが、幼稚園児たちに大苦戦!ギャップに笑える映画『キンダガートン・コップ』が、地上波テレビ放送されます。 この記事では、映画『キンダ…
「ボクたちは似てないが、双子なんだ」 体格も見た目も正反対。でこぼこ兄弟の交流を描いた映画『ツインズ』が、BSでテレビ放送されます。 この記事では、映画『ツインズ』のあらすじをご紹介。笑って泣ける本作の見どころをお伝えします。 映画『ツインズ』…
南国のジャマイカから、ボブスレーで冬季オリンピックに挑戦? まさかの実話を実写化した映画『クール・ランニング』が、地上波テレビ放送されます。 この記事では、映画『クール・ランニング』のあらすじをお伝えします。また。冬季オリンピックの競技種目…
「友だちに手を差し伸べよう。この世から憎しみをなくそう」 そんな思いにさせてくれるクリスマス映画『3人のゴースト』が、NHKのBSで放送されます。 この記事では、映画『3人のゴースト』のあらすじと、ディケンズの原作についてご紹介します。 映画『3人の…
「うるさいママや意地悪なお兄ちゃんなんか、いなくなっちゃえ!」 豪邸に残された少年と、泥棒たちとの大バトル! いっぱい笑えてちょっぴり泣ける、クリスマス映画の定番、『ホーム・アローン』が地上波テレビ放送されます。 この記事では、映画『ホーム・…
「ふだん我慢していることを、こんなに発散できたらどんなに楽しいだろう?」 ジム・キャリーの顔芸と、カートゥーン・アニメのような誇張表現が楽しいコメディ映画、『マスク』が地上波テレビ放送されます。 この記事では、映画『マスク』のストーリーをご…
「血がつながっているのが家族? それとも一緒に住んでいるのが家族?」 観た人みんなが幸せになれるファミリー映画、『カーリー・スー』が地上波テレビ放送されます。 この記事では、映画『カーリー・スー』のストーリーと、子役アリサン・ポーターのその後…
※この記事は、2022年1月に更新しました。 “なりすましコメディ”の傑作、映画『トッツィー』がNHKのBSでテレビ放送されます。 この記事では、映画『トッツィー』のあらすじと見どころをご紹介。 また、『トッツィー』には亡くなった喜劇俳優・小松政夫さんが…
4人の女性がニューヨークで起こる超常現象にいどむSFコメディ映画『ゴーストバスターズ』(2016)が、地上波テレビ放送されます。 この作品は、1984年に公開された『ゴーストバスターズ』のリブート版にあたります。 この記事では、初代と続編、そしてリブー…
1961年に公開されたディズニーアニメ『101匹わんちゃん』は、2匹のダルメシアンが誘拐された子犬たちを助け出そうとする物語です。このアニメは、1996年に設定を少し変えて『101』という実写映画として製作されました。 2021年5月には、『101匹わんちゃん』…
当時13歳のソフィー・マルソーのデビュー作であり、日本でも大ヒットした映画『ラ・ブーム』は、とっても可愛らしく楽しいコメディ。多くの人に見てもらいたい作品です。 この記事では、恋愛コメディ映画『ラ・ブーム』のあらすじと魅力をご紹介。配信で見る…
ブロードウェイの名作ミュージカルの舞台を、現代に置き換えた映画『ANNIE/アニー』が地上波テレビ放送されます。 この記事では、映画『ANNIE/アニー』のあらすじとキャスト、吹き替え版のフル動画を視聴できる配信サイトについてお伝えします。 映画『ANNIE…
喜劇俳優エディ・マーフィが主演し、80年代に大ヒットした映画『星の王子 ニューヨークへ行く』。その続編である『星の王子 ニューヨークへ行く2』がAmazonプライムビデオで配信されています。 この記事では、吹き替え版の見方、キャストと吹き替え声優につ…
80年代に公開され、いまだに根強い人気があるコメディ映画『星の王子 ニューヨークへ行く』。その続編が、2021年の3月、Amazonプライムビデオで配信されます。 この記事では、1作目の『星の王子ニューヨークを行く』の内容と、吹き替え版のフル動画を視聴で…
失業したおっさん達が再挑戦する姿を描いたコメディ映画、『インターンシップ』が、地上波テレビ放送されます。 この記事では、映画『インターンシップ』のあらすじと見どころをご紹介します。 『インターンシップ』地上波テレビ放送はいつ? あらすじ:おっ…
※この記事は、2022年1月に更新しました。 高畑充希さんと山崎賢人さんが主演を務め、ヲタクの不器用な恋を描いたコメディ映画『ヲタクに恋は難しい』が地上波放送されます。 この記事では、映画『ヲタクに恋は難しい』のあらすじとキャストをご紹介し、劇中…
望まぬ妊娠をしてしまった女子高生の成長を描いた映画『JUNO/ジュノ』が、地上波テレビ放送されます。 この記事では、『JUNO/ジュノ』のあらすじと見どころについてご紹介します。 映画『JUNO/ジュノ』地上波テレビ放送はいつ? あらすじ:16歳で妊娠しちゃ…
ロックスターをめざす高校生が、時空を越えて大冒険をくり広げるコメディ映画『ビルとテッドの大冒険』。第3作の公開を前にして、前2作『ビルとテッドの大冒険』『ビルとテッドの地獄旅行』の配信情報とあらすじをご紹介します。
今の映画と昔の映画は、テンポが全く違います。そこだけで評価してしまうのは、勿体ないと思います。 今回ご紹介するのは、『オーシャンと十一人の仲間』。ジョージ・クルーニー主演の『オーシャンズ11』の元になった作品です。現代映画のスピード感に慣れて…
女性だけの泥棒チームの活躍を描いた『オーシャンズ8』がテレビ放送されます。クライマックスとなるファッション・イベントのシーンでは、本物のセレブたちが本人役で登場します。 この記事では、華麗な犯罪チーム『オーシャンズ8』のメンバーと能力、カメオ…
プロフェッショナル犯罪集団の活躍を描いた映画『オーシャンズ8』が、NHKのBSでテレビで放送されます。タイトルだけパッとみると、「シリーズの第8作目?」と錯覚する人もいるかもしれません。 この記事では、シリーズの順番と時系列、初めて見る人でも『オ…
アメリカでは、ケーブルテレビで往年の名作映画がくり返し放送されています。だから、若い人も古い映画を知っているし、世代間で“文化の断絶”が起きにくいのだと思います。 今回ご紹介するのは、フランク・キャプラ監督の白黒映画『或る夜の出来事』です。 …
「笑い」というのは、人によって感覚が違います。そのため、ひと口にコメディ映画といっても、合う合わないがあります。下ネタが好きな人がいれば、ドタバタ劇が好きな人もいるでしょう。 ここでは、“オフビートな笑い”が魅力のコメディ映画をご紹介します。…
ホントに面白いコメディ映画を観たい! でも、ネットで探しても、似たりよったりの作品が紹介されています。 もっと幅広い時代の作品をあつめた映画ランキングがあります。アメリカの映画団体のひとつAFIが2000年に発表した、『アメリカ喜劇映画ベスト100』…
※この記事は、2021年4月に更新しました。 地下鉄の通気口の風を受けて、ブロンド美人のスカートがひらりと浮き上がるシーン。映画に詳しくない人でも、見覚えがあるのではないでしょうか? そんな名シーンも登場する映画『七年目の浮気』が、BSシネマでテレ…
※この記事は、2021年2月に更新しました。 コメディ映画というと、たいていは人の失敗や間違い、普通と違うことを笑いにします。でも、今回ご紹介する映画『デイブは宇宙船』は違います。 奇妙な笑いに見えて、実は深いメッセージをこめた良作。隠れた名作コ…