※この記事は、2022年2月に更新しました。
「結婚式は女の子の夢よ。なぜ、わからないの?」
妻に説得されても、娘をお嫁にやるのは絶対イヤ! そんな父親の奮闘ぶりが笑える映画『花嫁のパパ』が、BSでテレビ放送されます。
この記事では、映画『花嫁のパパ』のあらすじをご紹介。また、本作は1950年公開の『花嫁の父』のリメイクにあたります。オリジナル版と比較した上で、感想も述べています。
- 映画『花嫁のパパ』BSプレミアムでのテレビ放送(2023)はいつ?英語タイトルは?
- 洋画『花嫁のパパ』あらすじ【笑えて泣ける!ひとり娘を手放したくない父の暴走?】
- 感想:泣けるのはどっち?オリジナル版『花嫁の父』とリメイク版『花嫁のパパ』を比べると?
- 関連記事
映画『花嫁のパパ』BSプレミアムでのテレビ放送(2023)はいつ?英語タイトルは?
『花嫁のパパ』は1991年のアメリカ映画。
娘が突然、付き合っている彼氏を連れてきた! 子離れできない父親が、結婚式の準備にあわてふためくコメディです。
映画『花嫁のパパ』 | |
---|---|
原題 | Father of the Bride |
製作 | 1991年 |
ジャンル | コメディ |
上映時間 | 105分 |
監督 |
チャールズ・シャイア(『赤ちゃんはトップレディがお好き』) |
音楽 |
アラン・シルヴェストリ(『バック・トゥ・ザ・フューチャー』) |
出演 | スティーヴ・マーティン、ダイアン・キートン、キンバリー・ウィリアムズ |
午前9:00 ~ 10:41
Today in 1991: Steve Martin's 'Father of the Bride' arrives in theaters — "A series of sitcom gags about the awful bother of throwing a $150,000 wedding." https://t.co/wsLOleiJNP pic.twitter.com/a0VBboBTf8
— Hollywood Reporter Archives (@THRArchives) December 20, 2018
『花嫁のパパ』を今すぐ見たい場合は、Amazonプライムビデオで視聴できます。
洋画『花嫁のパパ』あらすじ【笑えて泣ける!ひとり娘を手放したくない父の暴走?】
カリフォルニア州の静かな街・サンマリノ。
ジョージ・バンクス(スティーヴ・マーティン)は、2人の子供を持つ父。小さな靴工場を経営しています。
ある日のこと。
イタリアに留学していた娘のアニー(キンバリー・ウィリアムズ)が帰国します。ジョージが喜んだのも、つかの間。22歳のアニーは、
「ローマで知り合ったブライアンと結婚するつもりなの」
と、言い出します。
その夜。
アニーの恋人・ブライアンが、バンクス家にあいさつにやってきます。自己紹介しながら、アニーの足をべたべた触るブライアン。
(愛娘の足を、触るんじゃねーーー!!!)
ジョージのイライラは収まりません。
しかし、妻のニーナ(ダイアン・キートン)は、ブライアンのことをすっかり気に入った様子。
(まだまだ、娘を手放したくない・・・)
ジョージは心の中でそう思いつつ、結婚式の準備をするハメになり・・・
感想:泣けるのはどっち?オリジナル版『花嫁の父』とリメイク版『花嫁のパパ』を比べると?
この記事を書くにあたって、1950年のオリジナル版『花嫁の父』も観ました。
『花嫁の父』は、父親役を名優スペンサー・トレイシー(『老人と海』)、娘役を大女優エリザベス・テーラーが演じています。
演技派の二人が主要キャストを務めていることもあり、
- 家族や親せきのみんなが浮かれる中、ひとり寂しさを感じる花嫁の父。
- 些細なことで彼氏とケンカしているのに、“この世の終わり”のように泣き崩れる娘。
など、お芝居の見せ場が多々あります。
Elizabeth Taylor and Spencer Tracy in "Father of the Bride" (1950) pic.twitter.com/ZYsfWph5w2
— Steve Reeves 📸🎞️📽️ (@SteveReeves2112) May 14, 2022
結婚式のシーンでは、ビックリするような恐怖演出もあり!監督ヴィンセント・ミネリの“作家性”に触れたい人には、オリジナル版がおすすめです。
これに対して、リメイク版である『花嫁のパパ』は、ドタバタ調のコメディです。婚約相手の家で犬に追いかけられたり、おネエの結婚コーディネーターに振り回されたり・・・
わかりやすい笑いが好きな人、ご家族で楽しみたい人は、リメイク版が好みかもしれません。
なお、1995年には、同じキャストで『花嫁のパパ2』も公開されました。
さらに2020年には、アメリカ版Netflix(ネットフリックス)が製作した、『Father of the Bride Part 3 (ish)』(花嫁のパパ3ふう)というスピンオフも公開されました。これは、オリジナルキャストが集結したYouTubeのライブイベントです。
(⇦ YouTubeで無料公開されていますが、1作目を観てから視聴したほうが楽しめます)
▲クリックすると動画が読み込まれます。
主人公ジョージの息子・マティが結婚を発表し、関係者がテレビ会議ふうに会話してゆくショートストーリーです。全編英語。日本のNetflixでは見られないようです。