どんでん返し映画
※この記事は、2022年8月に更新しました。 辞書で調べると、どんでん返しとは「物語の筋が、意外な方向に大逆転すること」と載っています。巧妙に張られた伏線。予想もつかないラスト・・・映画ファンは裏切られるのが大好きです。 1.定番中の定番(サスペ…
※この記事は、2022年4月に更新しました。 『死霊館』シリーズ、『アナベル』シリーズまぎらわしいですよね。本家シリーズの他に、スピンオフもたくさん。時系列も公開の順番と違います。 この記事では、『死霊館』『アナベル』シリーズを整理します。公開順…
シュワルツェネッガーが主演し、意表をつく展開とグロ満載のアクションが話題を呼んだ『トータル・リコール』が、NHKのBSでテレビ放送されます。 この記事では、同作でひときわ印象的な“おばさん”を演じた女優さんの名前とセリフをご紹介します。 また、映画…
心理サスペンスの隠れた名作で、トラウマ級の衝撃を与えてくれる映画『バニー・レークは行方不明』が、NHKのBSでテレビ放送されます。 この記事では、映画『バニー・レークは行方不明』のあらすじと見どころをご紹介します。 ※なお、できるだけネタバレはし…
サスペンスの巨匠ヒッチコック後期の傑作『知りすぎていた男』が、NHKのBSでテレビ放送されます。 この記事では、映画『知りすぎていた男』のあらすじをご紹介。また、名曲ケ・セラ・セラやリメイク元となった映画、ヒッチコックのカメオ出演など、本作にま…
アルフレッド・ヒッチコック監督の『サイコ』(1960)は、サスペンス映画史に残る名作。ジャネット・リー演じるOLが、シャワー室で刃物をもった何者かに襲われるシーンはあまりにも有名です。 Amazonプライムビデオで『サイコ』(字幕版) ヒッチコックの演…
※この記事は、2023年1月に更新しました。 動画サービスU-NEXT(ユーネクスト)では、ハリウッドの古典映画からヨーロッパの新進気鋭の監督作まで、膨大な数の映画を視聴できます。 この記事では、U-NEXT(ユーネクスト)の見放題作品の中から、おすすめのど…
女性だけの泥棒チームの活躍を描いた『オーシャンズ8』がテレビ放送されます。クライマックスとなるファッション・イベントのシーンでは、本物のセレブたちが本人役で登場します。 この記事では、華麗な犯罪チーム『オーシャンズ8』のメンバーと能力、カメオ…
※この記事は、2022年11月1日に更新しました。 プロフェッショナル犯罪集団の活躍を描いた映画『オーシャンズ8』が、NHKのBSでテレビで放送されます。タイトルだけパッとみると、「シリーズの第8作目?」と錯覚する人もいるかもしれません。 この記事では、シ…
ハリウッド映画は、回想シーンをほとんど使いません。大きな理由は、回想シーンを入れるとぶつ切りになってしまい、観客の感情移入が途切れてしまうからです。 そんな中、ほぼ回想シーンだけで構成された珍しい映画があります。サスペンス映画『黙秘』です。…
※この記事は、2022年9月に更新しました。 「陽気で楽しく、やたら歌とダンスがあって、時間もムダに長い」 インド映画に対して、こんなイメージを抱いている人も多いのではないでしょうか? わたしもそうでした。でも、サスペンス映画『女神は二度微笑む』を…
コンゲーム。 音楽や書道などで技能の優劣を競い合う・・・それは、コンクール。 なめらかな舌触りとまろやかな甘みがおいしいよね・・・それは、コーンスープ。 コンゲームとは詐欺師が相手を信用させて、お金をだまし取る物語のこと。映画では敵もずる賢い…