※この記事は、2022年1月に更新しました。
辞書で調べると、どんでん返しとは「物語の筋が、意外な方向に大逆転すること」と載っています。巧妙に張られた伏線。予想もつかないラスト・・・映画ファンは裏切られるのが大好きです。
1.定番中の定番(サスペンス中心)
2.ショックに口ぽか~ん! 衝撃のホラー
3.隠れた名作(マイナー系)
3つのテーマから各10本ずつ、合わせて30本、どんでん返し映画を集めてみました。
なお、オチをバラしてしまうのは、映画会社や脚本家さんの利益を侵害する行為だと考えます。ネタバレはしません。
【サスペンス中心】定番のどんでん返し映画 10本
まずは、定番中の定番から。ラストにびっくりのサスペンスやSFから、10本。
1.『ユージュアル・サスペクツ』(1995年)
- 監督:ブライアン・シンガー
- 出演:ガブリエル・バーン、ケビン・スペイシー
- 上映時間:106分
コカインの取引現場が襲撃され、大量のコカインと現金が盗まれだ!
警察は、密輸船に乗っていたキントという男を尋問する。キントは、
「事件の黒幕は、5人のチンピラに指令を出した“ゾゼ”という男だ」
と、証言します。ただ、誰も“ゾゼ”の顔さえ見たことがなく・・・
回想シーンを駆使したクリストファー・マッカリーの脚本が、超テクニカル。登場人物も観客も、みんな騙される!
2.『猿の惑星』(1968年)
- 監督:フランクリン・J・シャフナー
- 出演:チャールトン・ヘストン、ロディ・マクドウォール
- 上映時間:112分
地球から320光年のかなた。
宇宙飛行士のタイラーが着いたのは、地球そっくりの惑星。しかし、そこでは言葉を話す猿たちが人間を支配していた・・・
SF映画の金字塔。続編やリメイクも作られたけど、結局はコレが一番! 初めて見たときは眠れんかったよ。
3.『ファイト・クラブ』(1999年)
- 監督:デヴィッド・フィンチャー
- 出演:ブラッド・ピット、エドワード・ノートン
- 上映時間:139分
不眠症に悩まされ、人生に虚しさを感じていたジャック。
そんな彼は、飛行機で相席した謎の男・タイラーと知り合う。タイラーに誘われ、地下で行なわれる格闘ごっこ“ファイト・クラブ”に通うようになってから、ジャックの人生は一変して・・・
空虚さを抱える現代人に向けられた、強烈なメッセージ。驚くじゃダメだ。何かを感じ取れ!
4.『シャッター アイランド』(2009年)
- 監督:マーティン・スコセッシ
- 出演:レオナルド・ディカプリオ、マーク・ラファロ
- 上映時間:138分
周りを海に囲まれ、精神がくるった犯罪者ばかりを収容した島【シャッター・アイランド】。この島で、一人の女性患者が姿を消す。島を包む異様な雰囲気。怪しげな職員たち。連邦保安官のテディは、失踪事件の謎に挑むが・・・
二度見してつじつま合わせをしたくなる程、手のこんだ仕掛けが待っている。目の角度まで計算された伏線には、うなるしかない!
5.『真実の行方』(1996年)
- 監督:グレゴリー・ホブリット
- 出演:リチャード・ギア、エドワード・ノートン、ローラ・リニー
- 上映時間:130分
シカゴの大司教が、あちこち刺されて死んだ。容疑者はまだ19歳の少年・アーロン。彼は、事件のときの記憶を失ってた。弁護士のマーティンは、アーロンの弁護を引き受けるが・・・
野心に満ちた弁護士。キレやすい元・恋人の検事。まるで、ドミノ倒しのように緻密に計算された性格設定。役者さんの演技は、マジで鳥肌もの!
6.『アイデンティティー』(2003年)
- 監督:ジェームズ・マンゴールド
- 出演:ジョン・キューザック、レイ・リオッタ、レベッカ・デモーネイ
- 上映時間:90分
嵐の夜、一軒のモーテルに11人の男女が閉じこめられた! 一人、また一人と命を奪われ、生き残った者たちは極限状態に・・・
時を同じくして、裁判所ではある死刑囚の再審理が行われていたが・・・
無関係だと思えた人物たちに共通点が見えたとき、戦慄が走る!!
7.『推定無罪』(1990年)
- 監督:アラン・J・パクラ
- 出演:ハリソン・フォード、ブライアン・デネヒー、ボニー・べデリア
- 上映時間:127分
判事のラスティーは、仕事仲間の女性が命を奪われた事件を担当する。
しかし彼は、黙っていたことがあった。被害女性と愛人関係にあったのだ。やがて、不倫が暴かれ、ラスティーは容疑者として逮捕されるが・・・
絶体絶命。ハリソン・フォード演じる主人公が、追いつめられてゆく姿にドキドキが止まらない。
8.『ゲーム』(1997年)
- 監督:デヴィッド・フィンチャー
- 出演:マイケル・ダグラス、ショーン・ペン
- 上映時間:128分
大金持ちでありながら、私生活では友達も恋人もいないニコラス。誕生日のパーティーの席で、弟からカードをもらう。それは、“あるゲーム”への参加が認められる、特別なカードだった・・・
まさか、そう来るか!!
どんでん返し映画には4~5つのパターンがあるけど、これは想像の斜め上をゆく! 鋭いメッセージもこめられた、完成度の高い作品。
9.『ピエロがお前を嘲笑う』(2014年)
- 監督:バラー・ボー・オダー
- 出演:トム・シリング、エリアス・ムバレク
- 上映時間:106分
数々のハッキング事件を起こし、国際指名手犯となっていた天才ハッカーのベンヤミンが逮捕された。ベンヤミンはこれまでの経緯を自供するが、つじつまの合わない証言に捜査官たちは翻弄され・・・
ドイツのサスペンス映画。ネット世界でのやりとりを“地下鉄”に見立てるという、アイディアの勝利。
10.『クライング・ゲーム』(1992年)
- 監督:ニール・ジョーダン
- 出演:スティーヴン・レイ、ジェイ・デヴィッドソン
- 上映時間:112分
IRA(アイルランド共和軍)のファーガスは、アジトに幽閉された黒人兵士ジョディの見張り役を任される。ファーガスとジョディは親しくなるが、ジョディは不運な事故で死んでしまう。ファーガスは、ジョディの恋人のもとを訪ねるが・・・
イギリス映画。映像的インパクトは、一番デカい。 声を出してびっくりする。
トラウマ級のどんでん返し! 衝撃のホラー映画 10本
どんでん返しの醍醐味を味わえるのがホラー映画。ラストの衝撃にゾっとします。特に17、19、20の3本は、トラウマ級の怖さ。
11.『シックス・センス』(1999年)
- 監督:M・ナイト・シャマラン
- 出演:ブルース・ウィリス、ハーレイ・ジョエル・オスメント
- 上映時間:107分
小児精神科医のマルコムは長年、子供たちの心の病の治療にあたってきた。
しかし、10年前に治療した少年のカウンセリングに失敗した過去がある。そんな彼の新しい患者は、8歳の少年コールだ。コールは霊感が強すぎることに悩んでおり・・・
観客を驚かすことが大好きな、M・ナイト・シャマラン監督の出世作。抜群のストーリーテリングで、大ヒットした新感覚ホラー。
12.『ミスト』(2007年)
- 監督:フランク・ダラボン
- 出演:トーマス・ジェーン、マーシャ・ゲイ・ハーデン
- 上映時間:125分
嵐の次の日。
のどかな田舎町は、正体不明の霧(きり)に包まれる。スーパーに買い出しに出かけたデビッドと息子のビリーは、店内に閉じこめられてしまう。霧の中に怪物がいると知った人々は、次第に理性を失い始めて・・・
ホラー作家S・キングの短編を、『ショーシャンクの空に』のタラボン監督が映像化。原作をも上回る衝撃の展開! 鬱(うつ)になるけどね。
13.『エスター』(2009年)
- 監督:ジャウム・コレット=セラ
- 出演:ヴェラ・ファーミガ、イザベル・ファーマン
- 上映時間:123分
ケイトとジョン夫妻は、流産で子供を失くしたばかり。悲しみを癒すため、2人は養子をとることに決める。孤児院を訪れた夫妻は、可愛らしい9歳の少女を迎え入れるが・・・
一、二を争うほど、トラウマレベルの衝撃! 映画公開後の2010年に、似たような事件がホントにあったらしい。ヤバすぎるでしょ!
14.『ゲット・アウト』(2017年)
- 監督:ジョーダン・ピール
- 出演:ダニエル・カルーヤ、アリソン・ウィリアムズ
- 上映時間:103分
黒人の写真家・クリスは、白人の彼女・ローズの家に招待される。
過剰なまでに歓迎されたクリスだが、黒人の使用人がいることに違和感をおぼえる。
次の日。パーティーに出席したクリスが、黒人の若者を撮影しようとすると・・・
“人種差別”さえ伏線にしてしまう脚本がスゴい。ホラーに社会的なテーマを盛りこんだ意欲作。
15. 『アザーズ』(2001年)
- 監督:アレハンドロ・アメナーバル
- 出演:ニコールキッドマン、フィオラ・フラナガン
- 上映時間:104分
第二次大戦末期のイギリスの小さな島。
グレースは広い屋敷に、病気をもつ娘と息子の3人で暮らしていた。夫は戦争からまだ帰らない。そこへ、使用人になりたいと、3人の訪問者が現れる。その時から、屋敷では怪奇現象が起きはじめ・・・
スペインの天才アレハンドロ・アメナーバル監督のゴシック・ホラー。主演のニコール・キッドマンが美しすぎる!
16.『エンゼル・ハート』(1987年)
- 監督:アラン・パーカー
- 出演:ミッキー・ローク、ロバート・デニーロ
- 上映時間:113分
私立探偵のハリーは、謎の紳士・ルイから依頼を受ける。それは、失踪した歌手ジョニーの行方を探すことだった。ジョニーが入院していた病院を訪れたハリーは、彼が転院したという説明を受ける。しかし、何かがおかしい! ハリーは違和感を覚えて・・・
映像美のあるオカルト・ミステリー。
17.『マジック』(1978年)
- 監督:リチャード・アッテンボロー
- 出演:アンソニー・ホプキンス、アン・マーグレット
- 上映時間:107分
売れない手品師のコーキーは腹話術を使ったマジックで、人気者になる。
敏腕マネージャーの勧めで、コーキーはテレビショーへの出演が決まりかける。しかし、コーキーは不安になって、田舎に逃げ帰ってしまう。マネージャーはしつこく追いかけてきて・・・
主演は『羊たちの沈黙』のアンソニー・ホプキンス。狂気じみた演技が怖え~。子供のとき見たら、トラウマになるよ。もう、DVDのパッケージから怖いのよ。
18.『SAW』(ソウ)(2004年)
- 監督:ジェームズ・ワン
- 出演:ケイリー・エルウィス、リー・ワネル
- 上映時間:11分
古びたバスルームで目を覚ました、ゴードンとアダム。
足には鎖が巻かれ、床には死体が転がっている。まったく状況がわからない2人は、部屋に残されたアイテムからヒントを探ろうとする。テープ。タバコ。一発の銃弾。携帯電話。ノコギリ。やがて、2人は恐ろしい指令を受けて・・・
まさかの大逆転! 閉鎖された空間で人物たちが追いつめられてゆく、【シチュエーション・スリラー】の元祖。
19.『ゾンゲリア』(1981年)
- 監督:ゲイリー・A・シャーマン
- 出演:ジェームズ・ファレンティノ、ジャック・アルバートソン
- 上映時間:94分
ニューイングランドの田舎町【ポッターズブラフ】。
この町で、旅行者が次々と不可解な死を遂げる。保安官のダンは捜査を始めるが、葬儀屋も学校の校長も、おかしな反応を見せる。やがてダンは、周囲の人間を疑いはじめるが・・・・
冒頭から、トラウマ級の残酷描写。それを補って余りある意表の展開! 『エイリアン』のダン・オバノンの美術も見どころ。
20.『サスペリアPART2』(1975年)
- 監督:ダリオ・アルジェント
- 出演:デヴィッド・ヘミングス、ダリア・ニコロディ
- 上映時間:106分
女予言者のヘルガ・ウルマンは、講演会のあとで何者かに襲われる。作曲家のマークは、彼女が襲われる瞬間をたまたま見ていた。マークは急いで駆けつけるが、窓の外からコートを着た男が逃げてゆくのが見えて・・・
イタリア映画。ホラーの巨匠ダリオ・アルジェントの予想もつかないトリック。
“PART2”と付いているが、1977年の『サスペリア』のほうが後に作られている。まったくの別作品で、両者に物語的なつながりはなし。
【隠れた名作】マイナー系どんでん返し映画 10本
定番ではないものの、隠れたどんでん返し映画10本。世界各国から集めてみました。全部知ってたあなたは、映画通!
21.『オープン・ユア・アイズ』(1997年)
- 監督:アレハンドロ・アメナーバル
- 出演:ペネロペ・クルス、エドゥアルド・ノリエガ
- 上映時間:117分
イケメンで金持ち。女性にもモテて、人生を謳歌していた青年・セル。
そんな彼も交通事故に遭ったことで、人生が一変する。顔は醜く変形し、恋人からも見放されてしまったのだ。セルは、手術で失った人生を取り戻そうとするが・・・
スペイン映画。脚本・音楽・演出すべて一人でこなしたアレハンドロ・アメナーバル。スペインの天才監督の才能を見よ!
⇨ トム・クルーズ主演で『バニラ・スカイ』としてリメイクされているが、オリジナルのほうが断然いい。
22.『ブラジルからきた少年』(1978年)
- 監督:フランクリン・J・シャフナー
- 出演:グレゴリー・ペック、ローレンス・オリヴィエ
- 上映時間:125分
元・ナチスのメンゲレは、2年半のうちに94人の公務員を始末するという奇妙な計画を立てる。ナチスの残党を追っていたリーベルマン教授は、いち早くこの計画を知る。メンゲレの野望には、さらに驚くべきウラがあった。
イギリス・アメリカの合作映画。中盤辺りからじわじわ違和感に気づき・・・背筋がゾっとする。
23.『インサイド・マン』(2006年)
- 監督:スパイク・リー
- 出演:デンゼル・ワシントン、ジョディ・フォスター
- 上映時間:128分
銀行強盗がマンハッタンの銀行を襲い、客や従業員を人質にとった。
NY市警のフレイジャーは犯人に呼びかけるが、犯人たちは警察をはぐらかす。事件を聞きつけた銀行の取締役は、弁護士を呼んで交渉させるのだが・・・
知的な社会派サスペンス。想像力をかき立てる終わり方が上品。何でも説明を求める人には向かないかも。
24.『迷宮の女』(2003年)
- 監督:ルネ・マンゾール
- 出演:シルビー・テステュー、ランベール・ウィルソン
- 上映時間:99分
パリの繁華街で、不可解な殺人事件が起こった。
被害者に共通点はなく、事件は迷宮入りする。そんなとき、心理カウンセラーのブレナックの元に、ひとりの女性が預けられら。彼女は容疑者だというのだが・・・
フランス映画。ギリシャ神話になぞらえたモチーフ。転がるサイコロ。とにかく見せ方が巧い。点と点が線になってゆくラストは必見!
25.『愛してる、愛してない』(2002年)
- 監督:レティシア・コロンバニ
- 出演:オドレイトトゥ、サミュエル・ル・ビアン
- 上映時間:96分
美術学校に通うアンジェリクは、外科医のロイックと不倫中。ロイックが、奥さんと別れるのも時間の問題と思われたが・・・
フランス映画。まさかの大逆転にぶったまげて、「怖え~」となること間違いなし。『アメリ』のオドレイ・トトゥ主演の驚愕サスペンス。
26.『女神は二度微笑む』(2012年)
- 監督:スジョイ・ゴーシュ
- 出演:ビディヤ・バラン、パラムブラト・チャテルジー
- 上映時間:123分
妊婦のヴィディヤは、失踪した夫を探してコルカタ(=旧カルカッタ)にやってきた。しかし、職場を訪れても、宿泊先を訪れても、誰も夫のことを知らないという。やがて、夫に似た男の存在が浮かび上がり・・・
インドのサスペンス映画。思わず「ええ~っ!!」と声に出すこと間違いなし。主演女優のツラ構えがええわ。気持ちよく騙してくれる!
27.『プリズナーズ』(2013年)
- 監督:ドゥニ・ヴィルヌーヴ
- 出演:ヒュー・ジャックマン、ジェイク・ギレンホール
- 上映時間:153分
ペンシルベニア州の田舎町。
工務店を営むケラーの娘アナと、バーチ家の娘ジョイが失踪します。警察は、容疑者の青年アレックスを尋問するが、証拠不十分で解放する。不満を募らせたケラーはアレックスを監禁し、口を割らせようとするが・・・
緊張感が続く演出にうなってしまう。タイトルの『プリズナーズ』(囚人たち)が複数形になっているのは、なぜか? 映画を観終わってから、しみじみと意味が伝わってくる。
28.『ミッション:8ミニッツ』(2011年)
- 監督:ダンカン・ジョーンズ
- 出演:ジェイク・ギレンホール、ミシェル・モナハン
- 上映時間:93分
シカゴ行きの通勤列車が爆発され、乗客全員が死亡した。ア
メリカ軍のスティーヴンス大尉は、特別な指令が与えられる。それは、「犠牲者たちが亡くなる8分前の意識に入りこみ、爆破の犯人を見つけ出す」というもので・・・
乗客たちの“8分間”を何度も体感し、真相に迫ってゆくリバースムービー。SF的なアイディアと犯人探しが組み合わさった、見事なシナリオ。
29.『ライフ・オブ・パイ/トラと漂流した227日』(2012年)
- 監督:アン・リー
- 出演:スラージ・シャルマ、イルファーン・カーン
- 上映時間:127分
インドで生まれた少年パイの父は、動物園を経営していた。一家はカナダへの移住を決め、動物も一緒に貨物船に乗るが、嵐に遭って沈没してしまう。パイと動物たちは、小さなボートに取り残され・・・
この映画の予告を見ても、物語上の驚きの仕かけがあるとは気づかないはず。
イマジネーション溢れる映像も美しい。地味な印象で損してる。“物語を信じる素晴らしさ”を教えてくれる佳作!!
30.『ロスト・ボディ』(2013年)
- 監督:オリオル・パウロ
- 出演:ホセ・コロナド、ベレン・ルエダ
- 上映時間:111分
死体安置所ではたらく警備員がパニック状態になり、トラックに轢かれてしまった。
そのころ。安置所からはマイカという女性の遺体が消えていた。警察は、マイカの夫を取り調べるが・・・
スペイン映画。監督はオリオル・パウロ。中盤まで、
「はいはい、あのパターンね」
と思っていたら、その上をゆく! あ~。あの違和感はそういうことだったのね。