※この記事は、2021年2月20日に更新しました。
レスキューもののバイブル的存在の映画があります。1991年公開の『バックドラフト』です。レスキュー・アクションとしても人間ドラマとしても、一級品です。
この記事では、映画『バックドラフト』のあらすじと吹き替え声優に加え、火災現場で起こる“バックドラフト現象”の意味をご紹介します。
- NHKのBSプレミアムで、テレビ放送!(2021年)
- 『バックドラフト』概要
- 火災現場で起こる現象『バックドラフト』の意味は?
- 『バックドラフト』ストーリー
- 登場人物&キャスト、吹き替え声優は?
- 感想:泣ける!人間ドラマとしても一級品
- Amazon?Netflix?『バックドラフト』吹き替え版の配信は?
NHKのBSプレミアムで、テレビ放送!(2021年)
消防士の兄弟の活躍を描いた名作『バックドラフト』は、2021年1月25日(月)にNHKのBSプレミアムで放送されます。
13:00 ~ 15:19
なお、BSプレミアムの放送は字幕で、画面の上下に黒い横帯がはいる<レターボックス・サイズ>の画面となります。
関連:こちらの記事では、見出しの2項目目で<レターボックス>について説明しています。
『ニュー・シネマ・パラダイス』完全版との違い、レターボックスサイズについて
『バックドラフト』概要
『バックドラフト』は、1991年公開のアメリカ映画。父の遺志をついで消防士となった兄弟の成長を描いた人間ドラマです。
バックドラフト | |
---|---|
原題 | Backdraft |
製作国 | アメリカ |
上映時間 | 137分 |
監督 | ロン・ハワード |
脚本 | グレゴリー・ワイデン |
出演 | カート・ラッセル、ウィリアム・ボールドウィン |
監督は、『アポロ13』のロン・ハワード。消防士の弟に『硝子の塔』のウィリアム・ボールドウィン、その兄に『遊星からの物体X』のカート・ラッセルが配役されています。
火災現場で起こる現象『バックドラフト』の意味は?
タイトルの『バックドラフト』は、火災の現場でよく起こる現象です。
ものが燃えるには酸素が必要です。たとえば、木に火を近づけると、燃えやすいガスが発生します。この可燃性のガス(一酸化炭素など)と空気中の酸素が結びつくと、木が燃えるのです。
当然、酸素が少なくなれば、炎も小さくなります。
室内のような閉じた空間で火事が発生した場合、酸素を消費してゆくにつれ、炎も小さくなります。炎が弱くなると、いっけん鎮火したように見えます。
ところが、ドアを開けたりガラスを破ったりして、外から酸素が入ってくると、燃料となる酸素がいっきに供給されることになります。
酸素と結びつかないまま残っていた可燃性ガスと、酸素との化学反応が起こると・・・「どっかーーーん!!」と大爆発!! これが“バックドラフト”現象です。
『バックドラフト』ストーリー
※注意 ⇧のような話ではありません。
殉職した父の遺志をつぎ、兄のスティーブンは消防士となります。定職に就かずふらふらしていた弟のブライアンも消防士となり、兄の所属する第17分隊に配属されます。
子どもの頃からそりが合わなかった兄弟は、勤務中にたびたび衝突! 弟のブライアンは些細なミスをくり返し、自信を失って辞職してしまうのでした。
その頃。シカゴでは、「バックドラフト」という現象の起こる火災事故が多発していました。火災捜査官のドナルドは、連続放火の疑いをもっていました。
そんな中、失意のブライアンに声をかける者がいました。市議会議員のスウェイザクです。スウェイザクは、行き場を失っていたブライアンをドナルド捜査官に紹介。ブライアンは火災捜査官の助手として、火災事故の謎に挑んでゆきます・・・
Amazonプライムビデオ会員の方なら、すぐに視聴できます。
登場人物&キャスト、吹き替え声優は?
役名、俳優/日本語の吹き替え声優の順でご紹介します。声優は、DVDやブルーレイなどのソフト版。あらためて並べると、名優ばかり。
ブライアン・マカフレイ
スティーブン・ボールドウィン/関俊彦
消防士だった父に憧れながらも、ふらふらしていた弟。一度は消防士となるも、兄と衝突して辞職します。その後は、元カノの口利きで、火災捜査官の助手となり・・・
スティーブン・マカフレイ
カート・ラッセル/石丸博也
なくなった父の遺志を受け継いで消防士となった兄。どんなに炎のいきおいが強くても、助けを求める人がいれば飛びこむ勇敢な男です。渋くてかっけー。
※冒頭で殉職する父:デニスを演じるのもカート・ラッセル。これは、主人公ブライアンが、“父と兄を越える物語である”ことを示唆しています。
ドナルド・リムゲイル捜査官
ロバート・デ・ニーロ/小林清志
火災捜査官。失火の原因をつきとめるプロ。シカゴで多発する「バックドラフト」現象の裏に、事件性があると考えています。こんなに目立たないデ・ニーロも珍しい。
マーティン・スウェイザク議員
J・T・ウォルシュ/宮田光
シカゴの市会議員。市の財政の合理化をすすめており、消防署の予算を縮小しようとしています。消防士を辞めたブライアンをドナルド捜査官に紹介します。
ジェニファー・ヴァイトクス
ジェニファー・ジェイソン・リー/井上喜久子
ブライアンの元カノで、いまは市会議員スウェイザクの秘書。
ロナルド・バーテル
ドナルド・サザーランド/池田勝
投獄中の放火魔。いかにも悪そう。
ジョン・アドコックス
スコット・グレン/納谷六朗
殉職したブライアンたちの父の同僚。いまもシカゴ消防署・第17分隊の消防士。
感想:泣ける!人間ドラマとしても一級品
人物配置がうまい!
『バックドラフト』は“人間ドラマの教材”として、いまも脚本家からリスペクトされています。それは人物配置がうまいから。
たとえば、兄のスティーブンは、弟のブライアンにとって“乗り越えるべき壁”です。と同時に、教育係でもあります。
また、議員のスウェイザクは、ブライアンにとって仕事を紹介してくれた恩人。でも善意からではなく、英雄の息子であるブライアンを利用して、市のイメージアップを図ろうとしています。また、消防署にとってスウェイザクは、予算を削る厄介者です。
ある人物にとっては利益を与え、別の人物にとっては不利益。表と裏の面があるキャラクターが絶妙に配置されており、人間ドラマに深みを与えています。
泣ける!男兄弟あるあると、普遍的な成長譚
冒頭。まだ幼いブライアンは、父の仕事を尊敬のまなざしで見つめています。憧れの消防士。
でも、先に消防士となったのは兄。立派な隊長となった兄に比べて、弟のブライアンは何をやっても長続きせず。兄へのコンプレックスは相当なものです。
そんな弟が、命がけの任務をこなす兄の姿を見るうち、消防士の誇りを学んでゆきます。父や兄の背中を追いかけ、若者がさわやかに成長してゆく姿は、心を揺さぶります。
Amazon?Netflix?『バックドラフト』吹き替え版の配信は?
『バックドラフト』は、動画サービスで視聴できるのでしょうか?
大手5つのサービス、U-NEXT(ユーネクスト)、Amazonプライムビデオ、Netflix(ネットフリックス)、Hulu(フールー)、dtv(ディーティービー)の配信状況を調べました。
サービス名 | 配信状況 | 無料体験 |
---|---|---|
U-NEXT | ◎ | 31日間 |
Amazonプライム | ◎ | 30日間 |
Netflix | ✕ | なし |
Hulu | ✕ | 14日間 |
dtv | 300円(字幕のみ) | 31日間 |
※2021年1月11日時点のデータです。動画サービスの作品は定期的に入れ替わります。ご利用前にご確認ください。
dtv(ディーティービー)の300円とは、サービスの加入者でも個別のレンタル料金が必要となることを示しています。しかもdtvで配信されているのは、字幕版のみです。
配信期限は、2021年2月28日までとなっています。
U-NEXT(ユーネクスト)では、配信期限も明記されています。期限は、2021年9月9日まで。
定番の名作ということで、比較的たくさんの動画サービスで配信しているようです。