映画ときどき海外ドラマ

テレビ放送される映画や海外ドラマの紹介、教育

『アラバマ物語』解説&考察【子供に見せたいヒーロー像?名作映画に隠されたメッセージとは?】

  当サイトの記事には、広告・プロモーションが含まれます

スポンサーリンク

『アラバマ物語』解説&考察【子供に見せたいヒーロー像?名作映画に隠された裏メッセージとは?】

「“妥協”って、わかるか?」

「法を曲げること?」

 

「違うよ。お互いに歩み寄ることだ」

 

偏見に立ち向かう勇気あふれる弁護士を描いたドラマ映画『アラバマ物語』が、NHKのBSで放送されます。

 

この記事では、映画『アラバマ物語』のあらすじをご紹介。また、「偏見にとらわれないように!」というテーマを訴えかける脚本を解説した上で、裏側に見え隠れするメッセージを考察してゆきます。

映画『アラバマ物語』BSプレミアムでのテレビ放送(2023)はいつ?原題は?

 『アラバマ物語』は1962年のアメリカ映画。

人種差別の根強い、アメリカ南部が舞台。黒人男性を弁護する弁護士アティカスの勇気あふれる姿を、娘の視点から描く人間ドラマです。

映画『アラバマ物語』
原題 To Kill a Mockingbird
公開日 1962年12月25日
ジャンル 人間ドラマ
上映時間 129分
監督 ロバート・マリガン(『マンハッタン物語』)
原作 ハーパー・リー『アラバマ物語』
出演 グレゴリー・ペック、メアリー・バダム(子役)
アカデミー賞 主演男優賞、脚色賞、美術賞
 『アラバマ物語』のテレビ放送は、2024年2月8日(木)。NHK BSの「BSシネマ」にて。
13:00 ~ 15:10

>>【放映カレンダー】 TV映画(BS・地上波)

原題は、【 To Kill a Mockingbird 】。日本語にすると、「物まね鳥(※)を殺すには」となります。物まね鳥とは、別名モッキンバード。別の種類の鳥の声マネをすることから、「マネツグミ」とも呼ばれます。

“無害な鳥”を象徴しており、【 To Kill a Mockingbird 】で

  • 無実の黒人を裁くことは、罪である
  • ブー(=ひっそり暮らす障害者)を表に引きずり出すことは、罪である

という比喩になっています。

『アラバマ物語』あらすじを簡単に【人種差別の根強いアメリカ南部で、黒人を弁護する勇気あふれる弁護士】

1932年、アラバマ州のいなか町・メイカム。

6歳のスカウト(メアリー・バダム)は、男勝りの女の子。兄のジェムやその友達ディルたちと、元気に遊び回っていました。

近所には、ブー(ロバート・デュバル)という可哀そうな青年も住んでいます。ブーは精神病を患っており、部屋に監禁されているという噂でした。

しかし、誰もその姿を見たことがありません。

 

さて。スカウトとジェムの父・アティカス(グレゴリー・ペック)は、弁護士。穏やかで公平なアティカスは、町の人たちかも慕われています。

 

ある日のこと。

アティカスは、地元の判事から弁護の依頼を受けます。白人の娘メイエラを暴行した疑いをかけられた黒人トム・ロビンソン(ブロック・ピーターズ)を弁護してほしい、というのです。

 

アラバマ州は、人種差別が特に激しかったアメリカ南部にあります。黒人を弁護したアティカスは住人からなじられ、娘のスカウトも同級生から文句を言われます。

 

トムの裁判が開かれますが、陪審員はすべて白人。圧倒的不利な状況のなか、アティカスは

「どうか先入観を持たず、証拠にもとづいて判断してほしい」

と訴えますが・・・

子役はどんな人?ブー役の俳優は?『アラバマ物語』登場人物&キャスト

吹き替えはDVD版のもの。BSプレミアムの放送は字幕です。

アティカス・フィンチ

演:グレゴリー・ペック/吹き替え:諸角 憲一(もろずみ けんいち)

公平な弁護士。妻に先立たれ、男でひとつで2人の子供を育てる。

 

アティカスを演じたのは、アメリカの俳優グレゴリー・ペック。1940~1950年代のハリウッドを代表するスターです。

おもな出演作

『紳士協定』(1947)・・・人気ライターが“反ユダヤ”の記事を書くように依頼され、ユダヤ人になりすまして取材をする人間ドラマ。
ローマの休日(1953)・・・身分を隠す某国の王女と、彼女を追う新聞記者の1日を描いたラブ・ロマンス。
『ブラジルから来た少年』(1978)・・・ナチスの残党狩りの裏で進行する、身の毛もよだつ計画を描いたスリラー。

ジーン・ルイーズ・フィンチ(愛称:スカウト)

演:メアリー・バダム/吹き替え:小林 由美子

アティカスの娘。男勝りで、負けん気が強い。

『アラバマ物語』原作者、女性小説家ハーパー・リーがモデル。

 

スカウトを演じた子役は、アメリカの俳優メアリー・バダムさん。

『アラバマ物語』で映画デビューしたのち、『雨のニューオリンズ』(1966)に出演しています。

ジェレミー・アティカス・フィンチ(愛称:ジェム)

演:フィリップ・アルフォード/吹き替え:浅井 晴美

スカウトの兄。行動力があり、正義感が強い男の子。

ディル・ハリス

演:ジョン・メグナ/

(⇧ 左から、ジェム、スカウト、ディル)

スカウトとジェムの近所に住む友達。鉄道会社の社長の息子で、カラダは小さい。

『ティファニーで朝食を』『冷血』で有名な作家トルーマン・カポーティがモデル。

トム・ロビンソン

演:ブロック・ピーターズ/声:宮島 史年(みやじま ふみとし)

白人女性メイエラを暴行した容疑で起訴された、黒人の青年。

メイエラ・バイオレット・ユーエル

演:コリン・ウィルコックス/

トムに暴行を受けたと主張する、白人の娘。

ボブ・ユーエル

演:ジェームズ・アンダーソン/声:織間 雅之

メイエラの父。乱暴な男で、トムを弁護したアティカスを脅す。

アーサー・ラドリー(愛称:ブー)

演:ロバート・デュバル/

スカウトの近所に住むが、誰もその姿を見たことがない。精神を患っており、自宅に監禁されているという噂。

 

障害者の青年ブーを演じたのは、アメリカの俳優ロバート・デュバル。『アラバマ物語』で映画デビューし、のちにアカデミー賞やゴールデングローブ賞の常連となる名優です。

  • 『ゴッド・ファーザー』(1972)・・・ファミリーの顧問弁護士トムの役。
  • 『地獄の黙示録』(1979)・・・戦争好きのキルゴア中佐。

『アラバマ物語』のメッセージを解説!【偏見にとらわれないように!子供に見せたいヒーロー像】

形を変えてくり返されるメッセージ「偏見にとらわれないように!」

『アラバマ物語』では、黒人青年を弁護したアティカスが周りの声に流されず、信念を貫く姿が描かれています。メインとなるテーマは、もちろん「人種差別」

 

しかし、実は「偏見にとらわれないように!」というメッセージを、何度も何度も観客に訴えかけています。

「夜になるとブーが来て、家の中をのぞくって、本当?」

ジェムとスカウト兄妹の近所には、ブーという近所から怖れられている男性が住んでいます。

「背が2mもある」「ネズミや猫をたべるんだって」「歯はまっ黄色で目玉が飛び出していて」

ブーは昼間は出歩かないため、根も葉もない噂が飛び交っています。

 

ブーに興味を持ったスカウトは、父アティカスに尋ねます。

スカウト「夜になるとブーが来て、家の中をのぞくって、本当?」

アティカス「やめなさい。かわいそうな人なんだ」

 

“実際に会ってもいない人のことを、噂だけで決めつけるな”

というメッセージになっています。

「こいつが弁当を持ってこないのは、家が貧乏だからだ!」

アティカスの娘・スカウトは、小学校で男の子と取っ組み合いのケンカになります。

男の子は、農家のカニングハムさんの息子。映画の冒頭で、弁護料の代わりにナッツを持ってきた農民の子供です。

 

スカウトは、

「(カニングハムさんの息子が)弁当を持ってきてないのは、家が貧乏だから」

と、先生に告げ口し、カニングハムさんの息子とケンカになります。

 

兄のジェムは二人を仲直りさせようと、カニングハムさんの息子をフィンチ家に招待します。ここでも、スカウトは思ったことをズケズケ言ってしまいます。

 

スカウト「肉にシロップをかけている。お皿の上がシロップだらけじゃない!」

 

カニングハムさんの息子は泣き出してしまい、お手伝いさんのキャルはスカウトを叱ります。

キャル「お友達でしょ。好きにさせてあげなさい」

 

父アティカスからも、諭されます。

40分14秒

アティカス「コツを覚えるんだ。相手の気持ちを思いやることだ。相手が何を考えているか、考えることだ

「心配いらないわ。きっとよくなる」

暴行容疑をかけられたトムが、裁判所に移送された夜のこと。

 

街の人たちがトムを襲おうと集まってきますが、アティカスは裁判所の前に立ちはだかります。スカウトは、いきりたつ住民の中に、農家のカニングハムの姿を発見します。

 

スカウト「カニングハムさん。作物の出来はどうですか?(中略)

息子さんとは同じクラスよ。いい子だわ。

カニングハムさん。景気が悪くて作物が売れないのね。

でも心配らないわ。きっと(景気は)よくなる

 

スカウトの思いやりにあふれた言葉に、住民たちは落ち着きを取り戻します。景気が悪くて貧しくなり、怒りの矛先が黒人差別に向かっていたんですね。

 

相手が何を考えているか、考えることだ

父アティカスの言葉を自分なりに消化し、スカウトが成長を見せるシーン。

スカウトは“偏見にとらわれない”考え方ができるようになっており、後半のトムの裁判やブーの正体をめぐるシークエンスにつながってゆきます。

 

ここから先は、ネタバレを含む内容になっています。本編をご覧になってからお読みください。

>> Amazonプライム『アラバマ物語』(字幕版)

『アラバマ物語』考察【マネツグミは殺してはならない。でも、アオカケスは?】

『アラバマ物語』考察【名作映画に隠されたメッセージとは?マネツグミ、アオカケス】

「偏見にとらわれないように!」というメッセージを送る脚本も、信念を曲げないアティカスのヒーロー像も素晴らしい・・・

 

しかし、シナリオを細かく分析すると、どうしても気になる点があります。

 

36分49秒。

カニングハムさんの息子を招き、フィンチ家のみんなと昼食を摂るシーン。

 

銃の話題をふられたアティカスは、14歳のときに父から譲りうけた銃の話をします。

 

「裏庭で缶を撃つ練習をした。(中略)アオカケスも狙えるようになった

だかな、ツグミを撃つのは罪なこと。きれいな声で鳴く。人には無害な鳥だからだよ」

 

無害なツグミとは、黒人青年トムやブーのことを指します。

原題【  To Kill a Mockingbird 】(物まね鳥を殺すには)につながる重要なセリフで、人の庭も畑も荒らさない無害な人を傷つけてはならない、というメッセージ。

 

しかし、裏を返せば、「アオカケスは殺してもいい」というように聞こえます。

 

42分32秒

フィンチ家の近くに狂犬がうろついており、アティカスと銃を持った保安官のテイトが現れます。

『アラバマ物語』考察【マネツグミは殺してはならない。でも、アオカケスは?】

スカウト「テイトさん、撃たないで」

テイト「危険な犬だ。早く撃ち殺さないと。でも、長いあいだ撃ってない」

 

保安官のテイトは、銃をアティカスに渡します。

アティカスは一瞬ためらったあと、銃をかまえ、犬を射殺します。

 

保安官ではなく、主人公のアティカスが銃を撃っています。

(⇦ 法を重んじる人間でも、手を下さなければならない時があるという暗示)

 

1時間33分34秒

黒人青年トムの裁判。

法廷に立ったアティカスは、

「被害者には同情の念を感じます。彼女こそ、貧困と無知による犠牲者なのです」

と、トムを告訴した白人女性に同情しつつも、

「自分の罪を隠すため無関係な人の生命を危険にさらすなら、同情などできるものではありません」

と、非難しています。

 

これらの3つのシーンから、

アオカケスとは、「行き過ぎた差別主義者」や「無関係な人たちを脅かす危険な存在」である、推測されます。

 

差別主義者のユーエルも、住民の命を脅かす狂犬も、結果的には死んでいます。しかも、法による秩序によって罰せられるのではなく、どちらも法を越えた強制力によって命を絶たれています

 

「人道的支援」と称して、他国の紛争に介入してゆく“世界の警察”アメリカ。『アラバマ物語』には、そういったゆき過ぎた思想のルーツも垣間見えるのです。

  • 偏見はよくない、というストレートなメッセージ
  • 無関係な人たちを脅かす存在に対しては、“力の行使”もやむを得ないという暗示