※この記事は、2025年1月に更新しました。
映画『ハリー・ポッターと謎のプリンス』では、ハリーの宿敵・ヴォルデモート卿の過去が描かれます。若い頃のダンブルドア校長も登場することから、「ファンタスティック・ビースト」シリーズとの関連も深い作品です。
この記事では、『ハリー・ポッターと謎のプリンス』のネタバレなしのあらすじと、吹き替え声優をご紹介。「ハリー・ポッター」シリーズを見てない人にも楽しめるように、要点をしぼってお伝えします。
- 何作目? 『ハリー・ポッターと謎のプリンス』の地上波テレビ放送(2025)はいつ?上映時間は何分?
- 『ハリー・ポッターと謎のプリンス』ネタバレなしの内容
- 【マルフォイの声優が変わった?ジーニーは何者?】登場人物&吹き替え声優
何作目? 『ハリー・ポッターと謎のプリンス』の地上波テレビ放送(2025)はいつ?上映時間は何分?
『ハリー・ポッターと謎のプリンス』は、2007年公開のファンタジー映画。
映画『ハリー・ポッターと謎のプリンス』 | |
---|---|
原題 | Harry Potter And The Half-Blood Prince |
製作国 | イギリス、アメリカ |
製作年 | 2007年 |
上映時間 | 153分(2時間33分) |
監督 | デヴィッド・イェーツ(『ステート・オブ・プレイ~陰謀の構図~』) |
原作 | J・K・ローリング『ハリー・ポッターと謎のプリンス』 |
出演 | ダニエル・ラドクリフ、エマ・ワトソン |
21:00 ~ 23:24
🪄発表🪄
— アンク@金曜ロードショー公式 (@kinro_ntv) December 19, 2024
1月17日
『ハリー・ポッターと謎のプリンス』
1月24日
『ハリー・ポッターと死の秘宝PART1』
1月31日
『ハリー・ポッターと死の秘宝PART2』
シリーズの完結に向かうクライマックスの3作品を連続放送🧙#ハリポタ #ハリー・ポッター pic.twitter.com/K20H26qh5u
(出典: アンク@金曜ロードショー公式 on X)
全部で8作ある映画「ハリポタ」シリーズの6作目にあたります。
- 『ハリー・ポッターと賢者の石』
- 『ハリー・ポッターと秘密の部屋』
- 『ハリー・ポッターとアズカバンの囚人』
- 『ハリー・ポッターと炎のゴブレット』
- 『ハリー・ポッターと不死鳥の騎士団』
- 『ハリー・ポッターと謎のプリンス』
- 『ハリー・ポッターと死の秘宝 PART1』
- 『ハリーポッターと死の秘宝 PART2』
>> 【2025年】地上波テレビ映画の放送カレンダー(関東版)
『ハリー・ポッターと謎のプリンス』ネタバレなしの内容
“破れぬ誓い”? 動きを封じられたスネイプ先生!
ここ一週間、“黒い影”が各地で不可解な事故を起こしていました。何か、よからぬことが起こる前触れでしょうか?
6年生の新学期が始まる前の夏休み。
ハリーは【スピナーズ・エンド】の駅前にあるカフェで、「日刊預言者新聞」を読んでいます。ウェイトレスの女の子から話しかけれたハリーは、彼女と会う約束を取りつけます。
その直後。ダンブルドア校長から呼ばれたハリーは、“姿現(あらわし)の術”で【バドリー・ババートン村】へ瞬間移動します。
ハリーは、かつて【ホグワーツ魔法魔術学校】で教えていたホラス・スラグホーン先生と面会します。スラグホーンは魔法界でも有名なハリーと出会えたのが嬉しくて、学校への復帰を決めます。
その頃。
【スピナーズ・エンド】では、“死喰い人”のベラトリックスと、ドラコの母・ナルシッサ、スネイプ先生が密会していました。
ベラトリックスとナルシッサは、ヴォルデモート卿から使命を受けていたドラコを見守るように、スネイプ先生にお願いします。
スネイプ先生は「破れぬ誓い」を交わし、ドラコを手助けをすることを約束します。
トム・リドル(ヴォルデモート卿)から何かをもらっている?スラグホーン先生を調べよ!
さて、ハリーたちが【ホグワーツ魔法魔術学校】に戻ってきます。
学校は、“闇祓い(やみばらい)”たちが警備のために配備されています。闇のチカラが侵入しないように、警戒態勢をとっているのです。
そんな中、復帰したスラグホーン先生が、魔法薬学を教えることが発表されます。
実をいうと、ダンブルドア校長には、ある狙いがありました。
ヴォルデモート卿は“闇の魔法使い”になる前、トム・リドルという名の生徒でした。
・・・トム・リドルは小さい時から、「さわらずに物を動かせる」「動物や人の心を操ることができる」など、並外れた魔法の才能を持っていました。
ダンブルドア校長は“魔法をコントロールする方法を教えるため”、トム・リドルを【ホグワーツ魔法魔術学校】に入学させます。しかし、結果的にはうまくゆかず、トムは魔法界から怖れられる闇魔法使いになってしまいました。
ただ、トム・リドルが在学中にひとりだけ親しかった教師がいました。それが、スラグホーン先生だったのです。
ダンブルドアは、ヴォルデモート卿の復活を怖れています。何かあった時に、ヴォルデモートの欠点を知っておきたい。
“スラグホーン先生は、ヴォルデモートから何か受け取っているのではないか?”
そこで、スラグホーン先生に気に入られているハリーに、偵察させようと考えたのです。ハリーは、さっそく魔法薬学の課題をクリアし、スラグホーン先生に近づくチャンスを得ますが・・・
【マルフォイの声優が変わった?ジーニーは何者?】登場人物&吹き替え声優
ハリー・ポッター
演:ダニエル・ラドクリフ/吹き替え:小野 賢章(おの けんしょう)
#TBT to a surprise encounter on an unexpectedly eventful day. pic.twitter.com/f3zYSBhhk2
— Harry Potter Film (@HarryPotterFilm) July 23, 2020
(出典:Harry Potter Film on X)
魔法界でも一目置かれている少年。
『ハリー・ポッターと謎のプリンス』では、ダンブルドア校長からある使命を受ける。
ロン・ウィーズリー
演:ルパート・グリント/吹き替え:常盤 佑貴(ときわ ゆうき)
ハリーの親友。
本作では、クィディッチのグリフィンドール代表をめざすロン。頑張る姿に、ハーマイオニーの心も揺れる?
ハーマイオニー・グレンジャー
演:エマワトソン/吹き替え:須藤 祐実(すどう ゆみ)
ハリーの親友。
幼なじみのロンを好きだ、という気持ちに気づいて・・・
アルバス・ダンブルドア校長
演:マイケル・ガンボン/吹き替え:永井一郎(ながい いちろう)
What's your outfit of choice when you want to look comfortable, yet commanding? pic.twitter.com/fClLZVQfdx
— Harry Potter Film (@HarryPotterFilm) April 4, 2021
(出典:Harry Potter Film on X)
【ホグワーツ魔法魔術学校】の校長先生。
ホグワーツ入学前のトム・リドル(ヴォルデモート卿)に面会している。
スラグホーン先生を呼び戻し、ヴォルデモート卿の欠点につながる“何か”を知っていないか、ハリーに調べさせる。
※『ハリー・ポッターと謎のプリンス』では、ダンブルドアの若い頃をそのままマイケル・ガンボンが演じています。「ファンタスティック・ビースト」シリーズでは、同じ役をジュード・ロウが演じます。
ホラス・スラグホーン先生
演:ジム・ブロードベント/吹き替え:森 功至(もり かつじ)
The lives of Muggle-born witches and wizards can astound even the brightest of the Wizarding World. pic.twitter.com/n4QT47v75f
— Harry Potter Film (@HarryPotterFilm) January 16, 2022
(出典:Harry Potter Film on X)
魔法薬学の教師となる新任の先生。
トム・リドルがホグワーツ在学中、唯一心を開いた教師だという。ハリーのことを気に入っている。
セブルス・スネイプ先生
演:アラン・リックマン/吹き替え:土師孝也(はじ たかや)
スラグホーン先生が復職したことで、今学期は“闇の魔術に対する防衛術”を教えることになる。
「破れぬ誓い」を結んでしまったことにより、ドラコ・マルフォイを見守る義務が発生した。
ルーナ・ラブグッド
演:イヴァナ・リング/吹き替え:三村 ゆうな
Which Wizarding World fashion icon stacks up to your style? Take the quiz below to find out! ⬇️ pic.twitter.com/yxt8XOQ5HU
— Harry Potter Film (@HarryPotterFilm) June 17, 2021
(出典:Harry Potter Film on X)
ホグワーツのちょっと変わった生徒。通称“不思議ちゃん”。
マルフォイに石にされたハリーを救ってくれる。
ベラトリックス・レストレンジ
演:ヘレナ・ボナム=カーター/吹き替え:高野 麗(たかの うらら)
Dabble in your darker side this #Halloween. #DarkArtsMonth pic.twitter.com/evQSVCFnki
— Harry Potter Film (@HarryPotterFilm) October 31, 2019
(出典:Harry Potter Film on X)
“死喰い人”(デス・イーター)のメンバーで、闇魔術の使い手。
ヴォルデモート卿に忠誠を誓っている。
ドラコ・マルフォイ
演:トム・フェルトン/吹き替え:三枝 享祐(さえぐさ きょうすけ)
Hogwarts holds no shortage of stylish students. Which witch or wizard's wardrobe would you like to wear? ⬇️
— Harry Potter Film (@HarryPotterFilm) June 22, 2021
Draco's sleek finery reflects the strength he seeks. pic.twitter.com/gJEIrWhtgt
(出典:Harry Potter Film on X)
ハリーを敵対視する、スリザリン寮の生徒。ヴォルデモート卿を慕っていた父親と同じように、“死喰い人”になった?
※ドラコ役の声優は、子役として活躍された三枝 享祐さん。
第1作『賢者の石』のときはまだ12歳。最終の第8作『死の秘宝 PART2』のときは22歳。声変わりを経ているので、「声優が変わった?」と感じるのでしょう。
ジニー・ウィーズリー
演:ボニー・ライト/吹き替え:高野 朱華(たかの あやか)
Harry Potter & Ginny Weasley ♥️ pic.twitter.com/2tUkJzJR7Q
— Daily Harry Potter (@TheDailyHPotter) November 5, 2024
(出典:Daily Harry Potter on X)
ロンの妹で、ハリーたちより1年あとに【ホグワーツ】に入学した“純血の魔女”。ハリーに憧れを抱いている。また、16歳のトム・リドルに心を操られた。
トム・リドル
演:ヒーロー・ファインズ・ティフィン(11歳の頃)/ヒーロー・ファインズ・ティフィン(16歳の頃)
かつて、【ホグワーツ魔法魔術学校】スリザリン寮に在籍していた生徒。後に、最強の闇魔法使いヴォルデモート卿になる。
幼い頃は強力な魔法のチカラを制御できずに、心も不安定だった。