映画ときどき海外ドラマ

テレビ放送される映画や海外ドラマを通して、もっと映画を好きになれるブログ

【厳選30本】映画ブロガーが選ぶ「どんでん返し洋画」サスペンスから隠れた名作まで

※この記事は、2024年11月に更新しました。 辞書で調べると、どんでん返しとは「物語の筋が、意外な方向に大逆転すること」と載っています。巧妙に張られた伏線。予想もつかないラスト・・・映画ファンは裏切られるのが大好きです。 1. サスペンスの名作・…

【無料あり】Amazonプライムビデオで海外ドラマを見よう! おすすめ12選【2025年10月】

【星4つ以上も紹介】プライムビデオで視聴できる海外ドラマを,客観的な評価に基づいてご紹介します。

【相関図つき】『E.T.』あらすじ&キャスト【“37年後”を描いた幻の続編についてもご紹介】

「怖がらなくていい。もう大丈夫」 公開から、43年。地球に取り残された宇宙人と10歳の少年の友情を描き、今でも愛されている映画、『E.T.』(イーティー)。大人も子供も夢中にさせたSF映画の名作が、地上波テレビ放送されます。 この記事では、映画『E.T.…

【相関図つき】『真夏の方程式』あらすじ&キャスト【恭平役の子役は?節子を演じたのは誰?】

「わからなくても、自分で考えろ。答えを知った時の喜びが、より大きくなる」 子供嫌いの湯川博士が少年と交流? 「ガリレオ」シリーズの中でも異質の作品、映画『真夏の方程式』が地上波テレビ放送されます。 この記事では、『真夏の方程式』のストーリーと…

【どんな映画が見られる?】スカパー!「基本プラン」半額キャンペーン2025

テレビで放送される映画はどんどん減っています。 日曜洋画劇場(テレビ朝日)や木曜洋画劇場(テレビ東京)は番組終了となり、BSでも毎日のように映画を放送していたBS松竹東急が閉局しました。NetflixやU-NEXTのように、映画はサブスクで見る時代になって…

映画『オズの魔法使い』(1939)あらすじ&キャスト【子役はどんな俳優?実写映画の順番は?】

Somewhere over the rainbow way up high (虹の向こう 高い空のどこかに) There's a land that I heard of once in a lullaby(かつて子守唄で 聞いた国がある) 名曲「Over the Rainbow 」(虹の彼方に)を聴くと、いつでも“子供の心”に戻れます。もう、…

インド映画『女神は二度微笑む』はNetflixやAmazonプライムで見られる?【隠れた傑作サスペンス!抜群に面白い】

※この記事は、2025年9月に更新しました。 「陽気で楽しく、やたら歌とダンスがあって、時間もムダに長い」 インド映画に対して、こんなイメージを抱いている人も多いのではないでしょうか? 筆者もそうでした。でも、サスペンス映画『女神は二度微笑む』を見…

【80~90年代の洋画を観るなら?】動画配信サービス(VOD)おすすめランキング

※ この記事は、2025年9月に更新しました。 『E.T.』、『グーニーズ』、『スタンド・バイ・ミー』、『バック・トゥ・ザ・フューチャー』、『アルマゲドン』・・・ 80年代・90年代にヒットした映画の名シーンが、いまも脳内で再生される映画ファンも多いでしょ…