※この記事は、2022年12月に更新しました。
どんなに大変な一年だったとしても、気持ちよく新年を迎えたい・・・そんな方にぴったりの、大晦日を扱ったおすすめ映画をご紹介します。
なお、青字のテキストは、その作品を配信している動画サービスのリンク先です。
- 『ニューイヤーズ・イブ』(2011年)
- 『グラン・ノーチェ! 最高の大晦日』(2015年)
- 『東京ゴッドファーザーズ』(2003年)
- 『ストレンジデイズ/1999年12月31日』(1995年)
- 『THE 有頂天ホテル』(2006年)
- 『200本のたばこ』(1999年)
- 『アパートの鍵貸します』(1960年)
『ニューイヤーズ・イブ』(2011年)
- 監督: ゲイリー・マーシャル/ジャンル:ロマンティック・コメディ
- 出演:アシュトン・カッチャー、ボン・ジョヴィ、ヒラリー・スワンク
- 平均評価:★★★★☆/上映時間:118分
大晦日(大みそか)のニューヨーク。
タイムズスクエアでは、年越しのカウントダウンイベントを控えています。初めてこのイベントを仕切ることになったクレアは、落ちつかない気分です。彼女には、もうひとつ悩み事がありました。入院中の父親と確執があったのです・・・
この他、その年最初に生まれた赤ちゃんに送られる賞金をゲットしたい夫婦、恋人のことが忘れられないツアー歌手など、家族や恋人との関係に悩む8組の男女が描かれます。
ロバート・デ・ニーロ、ヒラリー・スワンク、サラ・ジェシカ・パーカー、ジョン・ボン・ジョヴィ(歌手)など、豪華スター総出演の群像劇です。それぞれの悩みが霧が晴れたように解決してゆくカウントダウンは、見逃せません。
『グラン・ノーチェ! 最高の大晦日』(2015年)
📌 7 de octubre en el #CineDoré
— Filmoteca Española (@Filmoteca_es) October 7, 2021
▶️ 𝟏𝟕𝐡. THE BAREFOOTED YOUNG (KIM KI-DUK, 1964)
▶️ 𝟏𝟖:𝟑𝟎𝐡. NITRATOS. DIGITALIZACIONES RECIENTES DEL CCR
▶️ 𝟐𝟏𝐡. MI GRAN NOCHE (ÁLEX DE LA IGLESIA, 2015) *Presentación a cargo de Enrique Villén
🎟️https://t.co/LIzTxdWNyb pic.twitter.com/UrTllqnARS
- 監督: アレックス・デ・ラ・イグレシア/ジャンル:コメディ
- 出演:ラファエル、ペポン・ニエトペポン・ニエト、カロリーナ・バング
- 平均評価:★★★☆☆/上映時間:97分
大晦日の歌番組の撮影中に、カメラクレーンが落ちて、テーブル席に座っていた男性が重傷を負ってしまいます。急きょ代役が必要となり、失業中のエキストラ俳優・ホセが呼ばれます。
しかし、歌番組の撮影スタジオには、さまざまな人々の思惑がうず巻いていました。
イケメン歌手の子どもを妊娠したい女。ベテラン歌手の命を狙う者。不幸を呼ぶ女・・・
秘められた愛憎が、複雑にからみ合う群像劇。
さえない男がエロい女性に言い寄られたり、ベテラン歌手のサディスティックな一面にギョッとしたりと、刺激に事欠かきません。ハイテンションになれる一本です。
『東京ゴッドファーザーズ』(2003年)
- 監督: 今敏/ジャンル:人間ドラマ
- 声の出演:江守徹、梅垣義明、岡本綾
- 平均評価:★★★★☆/上映時間:92分
元・競輪選手のギンちゃん。元・ドラァグクイーン(※)のハナちゃん。ワケあり家出少女のミユキ。都会の片すみでホームレスとして生きる3人は、クリスマスの晩に、ゴミ捨て場で赤ちゃんを拾います。
※「ドラァグクイーン」とは、女性のかっこうでパフォーマンスをする男性のこと。
3人は、赤ちゃんの両親を探そうと、年末の東京をかけ回りますが・・・
ハリウッドの名作西部劇『三人の名付親』から着想を得た、アニメーション。
こじんまりしたお話かと思いきや、1/3を過ぎたあたりから「えーーーっ!!」と声を出してしまいそうな冒険活劇がくり広げられます。
『ストレンジデイズ/1999年12月31日』(1995年)
- 監督: キャスリン・ビグロー/ジャンル:SF、サスペンス
- 出演:レイフ・ファインズ、アンジェラ・バセット、ジュリエット・ルイス
- 平均評価:★★★★☆/上映時間:145分
元・警官のレニーは、いまは売人。他人の経験をリアルに体験できる「スクイッド」と呼ばれる装置のディスクを売買していました。
1999年の12月31日の早朝。
人気黒人ラッパーのジェリコが殺されたいうニュースがかけ回り、ロサンゼルスの街には不穏な空気が流れていました。そんな中、レニーの女ともだち・アイリスも犠牲となり・・・
物語の骨格は「犯人は誰だ?」系のサスペンスですが、退廃した近未来の街や、バーチャル・リアリティの要素もあり、かなり風変わりな作品です。タフなヒロイン、サイバーパンク、主観映像といった見どころ満載! なかなか配信で見られない超・レア映画です。
『THE 有頂天ホテル』(2006年)
- 監督: 三谷幸喜/ジャンル:コメディ
- 出演:役所広司、松たか子、香取慎吾、篠原涼子
- 平均評価:★★★☆☆/上映時間:136分
都内にある高級ホテル【ホテル・アバンティ】は、大晦日のカウントダウン・パーティを控えていました。
そんな中、副支配人の新堂とアシスタントマネージャーの矢部を、慌てさせる出来事が! 新年になったら披露するつもりだった『謹賀新年』のたれ幕の文字が、『謹賀信念』となっていたのです。
いっぽう。客室係のハナはシングル・マザー。息子の父親は、国会議員の武藤田でした。ホテルには、その武藤田が泊まりにきます。
監督は三谷幸喜。
役所広司、松たか子、佐藤浩市、香取慎吾、西田敏行、唐沢寿明、篠原涼子といった豪華キャストで送る、群像劇です。
『200本のたばこ』(1999年)
- 監督: リサ・ブラモン・ガルシア/ジャンル:人間ドラマ
- 出演:ベン・アフレック、クリスティーナ・リッチ、ケイシー・アフレック
- 平均評価:★★★☆☆/上映時間:102分
1981年の大晦日。年越しを控え、お祭り気分のニューヨーク。
彼女と別れたばかりのケヴィンは、友だちのルーシーといっしょにパーティに参加します。バーに着いた二人。ルーシーは、バーテンダーの男が気に入り、声をかけます。
この日が誕生日のケヴィンは相手が見つからず、あせります。
この他、夜の生活の不一致で別れたモニカとエリック、つくづく男運の悪いブリジットとケイトリンなど・・・パートナーを求め、大晦日の夜をさまよい歩く男女が描かれます。
群像劇の“隠れた名作”ですが、DVDの入手は困難。動画サービスでは、唯一U-NEXT(ユーネクスト)で配信されています。
200本のたばこ(洋画 / 1998) - 動画配信 | U-NEXT 31日間無料トライアル
『アパートの鍵貸します』(1960年)
- 監督: ビリー・ワイルダー/ジャンル:ロマンティック・コメディ
- 出演:ジャック・レモン、シャーリー・マクレーン、フレッド・マクマレイ
- 平均評価:★★★★☆/上映時間:120分
1959年の12月。
ニューヨークの大きな保険会社に勤めるバクスターは、エレベーターガールのフランに片思いしています。
バクスターのアパートは、会社のすぐ近く。上司たちは、そんなバクスターの部屋を浮気のために使っていました。“逢引きの場所”として利用していたのです。
ある夜のこと。
いつものように、部長の“逢引き”のためにアパートを貸していたバクスターが戻ってくると・・・部屋には、意識を失いかけたフランの姿が!
フランは部長と浮気をしていましたが、別れ話を持ち出され、睡眠薬で自殺をはかったのです。
バクスターとフランは、図らずもクリスマスの夜を一緒に過ごすことになり・・・
名脚本家にして、名監督ビリー・ワイルダーの傑作コメディ。
職人芸ともいえる、圧巻のシナリオ。観終わった後の幸福感。 ハッピーな気持ちで新年を迎えられること、間違いなしです。