映画ときどき海外ドラマ

テレビ放送される映画や海外ドラマを通して、もっと映画を好きになれるブログ

「ハリポタ」シリーズも「ファンタビ」シリーズも配信中!U-NEXT(ユーネクスト)

【相関図つき】『ホーム・アローン2』あらすじ&キャスト【ホテルマンを演じた俳優は?マクゴナガル先生も登場?】

  当サイトにはプロモーションが含まれます

スポンサーリンク

【相関図つき】『ホーム・アローン2』あらすじ&キャスト【ホテルマンを演じた俳優は?マクゴナガル先生も登場?】

「1つは自分で取っておき、もう1つは特別な人にあげるんだ。キジバトは友情と愛のシンボルだからね」

 

笑えるだけでなく、誰かに優しくなれる映画。
クリスマスコメディの傑作『ホーム・アローン2』が、が地上波でテレビ放送されます。

この記事では、『ホーム・アローン2』のあらすじとキャラクターを相関図付きで解説。キャスト紹介もしてゆきます。

『ホームアローン2』の地上波テレビ放送(2024)はいつ?

『ホーム・アローン2』は1992年のアメリカ映画。
家族とはぐれてニューヨークのホテルに宿泊した少年が、疑い深いホテルマンや泥棒コンビの追走をかわすコメディです。

映画『ホーム・アローン2』概要
原題 Home Alone 2: Lost in New York
ジャンル コメディ
上映時間 131分
監督 クリス・コロンバス(『ハリー・ポッターと賢者の石』)
製作・脚本 ジョン・ヒューズ(『カーリー・スー』)
音楽 ジョン・ウィリアムズ(『ジュラシック・パーク』)
出演

マコーレー・カルキン、ジョー・ペシ  

レビューの平均評価(★5つ満点)

フィルマークス:★★★★☆ 3.8

Yahoo!映画:★★★★☆ 3.8

Amazon:★★★★☆ 4.5

映画『ホーム/・アローン2』のテレビ放送は、2024年12月20日(金)。日本テレビ系列「金曜ロードショー」にて。
21:00 ~ 22:54

(出典:アンク@金曜ロードショー公式 on X)

>>【2024年 放送予定】地上波テレビ映画の放映スケジュール一覧!

【どんな話?】『ホーム・アローン2』あらすじ

>> 相関図へGo!

クリスマスにフロリダに行くことになったマカリスター家ですが、出発の朝にみんなで寝坊します。去年は置いてけぼりにあった末っ子のケビン(マコーレー・カルキン)も、今年は家族とともに車に乗ります。

しかし、空港でハプニングが! テープレコーダーの電池を交換しようと立ち止まったケビンが、家族とはぐれてしまったのです。


ひとりだけニューヨーク行きの便に乗ってしまったケビンは、現地で間違いに気づきます。ケビンは慌てるどころか、ニューヨーク観光を満喫。パパのカードで高級ホテルにチェックインし、ルームサービスを頼みます。

 

そのころ。前作でケビンにやられた泥棒コンビのハリー(ジョー・ぺシ)とマーヴ(ダニエル・スターン)は、ニューヨークに上陸していました。おもちゃ屋をターゲットに盗みをはたらこうとした二人は、おもちゃ屋でケビンと遭遇します。

ケビンは慌ててホテルに逃げ帰りますが・・・

 

\マコーレー・カルキン君主演の「1+2」セット版/

【相関図】『ホーム・アローン2』

 

《『ホーム・アローン2』 相関図》

【相関図つき】『ホーム・アローン2』あらすじ&キャスト【ホテルマンを演じた俳優は?マクゴナガル先生も登場?】

【ホテルマンを演じた俳優は?マクゴナガル先生も登場?】登場人物&キャスト

ケビン・マカリスター

演:マコーレー・カルキン/吹き替え:矢島 晶子(やじま あきこ)

(出典: CBR on X)

主人公。裕福なマカリスター家の末っ子。前作では家族に忘れられ、ひとりでお留守番をするはめに・・・

ハリー

演:ジョー・ぺシ/吹き替え:青野 武(あおの たけし)

(出典 IndieWire on X、左がハリーで右がマーヴ)

泥棒コンビのリーダー格。1作目でケビンの家に盗みに入ったが、ケビンに散々な目に遭わされた。刑務所に入れられたが、脱獄。ニューヨークに逃げ延びてきた。

 

ハリーを演じたのは、イタリア系アメリカ人の俳優ジョー・ペシ

ギャング映画『グッドフェローズ』では、マフィアの幹部・トミーを演じています。くだらない冗談で笑っていたのに、急にキレる演技は鳥肌もの。

マーヴ

演:ダニエル・スターン/吹き替え:江原 正士(えはら まさし)

泥棒コンビのもう一人。ドジで、頭の回転がおそい。

ケイト・マカリスター(母親)

演:キャサリン・オハラ/吹き替え:鈴木 弘子(すずき ひろこ)

(出典: ABS-CBN News on X)

ケビンの母。ときにヒステリックだが、愛情深くケビンに接する。

 

ケビンの母・ケイトを演じたのは、カナダの女優キャサリン・オハラ。コメディ映画ビートルジュース『みんなのうた』のほか、声優としての活動もこなしています。

ピーター・マカリスター(父親)

演:グレン・パウエル/吹き替え:中村 悠一(なかむら ゆういち)

ケビンの父。お金持ちで兄のフランク一家の旅行費用も出す、太っ腹。

バズ・マカリスター(意地悪な兄)

演:モニカ・バルバロ/吹き替え:内田 真礼(うちだ まあや)

(出典:New York Post on X)

バズの兄。学校のクリスマス祭でケビンを盛大にからかい、関係が悪化する。

 

バズを演じたのは、アメリカの俳優デヴィン・ラトレイ。役者業はコンスタントに続けており、『サロゲート』(2009)や『ゴースト・エージェント/R.I.P.D.』(2013)に出演しています。

フランク叔父さん

演:ゲリー・バンマン/吹き替え:富田耕生(とみた こうせい)

ケビンの叔父で、ピーターの兄。冒頭、シャワールームで裸で熱唱する。

鳩おばさん

演:ブレンダ・フリッカー/吹き替え:藤波 京子(ふじなみ きょうこ)

ニューヨークの公園で、体じゅうに鳩(はと)がくっついているおばさん。

 

鳩おばさんを演じたのは、アイルランドの女優ブレンダ・フリッカー。1989年の映画『マイ・レフト・フット』では、脳性麻痺で左足が思うように動かない子を支える母親を演じています。アカデミー助演女優賞に輝いています。

(出典: Edebiyat Dünyası  on X)

才能を持ちながら、外に発信できずにいらだつ障害児。彼に愛情を注ぎ続ける母。ブレンダ・フリッカーの演技を見ると、“鳩おばさんの演技の深みの理由”がわかるような気がします。

>> U-NEXT(31日間無料)で「マイ・レフト・フット」を見る

ヘクター(ホテルのコンシェルジュ)

演:ティム・カリー/吹き替え:小島 敏彦(こじま としひこ)

プラザホテルの接客係。ひとりで行動するケビンを怪しみ、ケビンの部屋に勝手に入る。

ヘクターを演じたのは、イングランドの俳優ティム・カリー

(出典: Myers Screams on X)

カルト映画『ロッキー・ホラー・ショー』(1975)で主演したほか、スティーブン・キング原作のTV映画『 IT/イット』では排水溝に潜むピエロ、ペニーワイズを演じています。

ストーン(ホテルのフロント係)

演:ダナ・アイヴィ/吹き替え:清水 はる香

プラザホテルのフロント係の女性。

ストーンを演じたのは、ダナ・アイヴィという女優さんです。

(出典:La Parada de los Sueños on X)

ハリポタシリーズでマクゴナガル先生を演じたマギー・スミスとは別人です。

(出典:Daily Harry Potter on X)

 

\12/22()から、ハリポタ全8作がスカパー!で吹き替えで放送/

www.entafukuzou.com

おもちゃ屋のおじさん

演:エディ・ブラッケン/吹き替え:久米 明(くめ あきら)

ニューヨークにある「ダンカンのおもちゃデパート」のレジ係。ケビンは、おじさんから創業者・ダンカン氏の思いを聞き、感銘を受ける。

 

\劇中に登場するものとそっくりな鳩の飾り物/

ホテルのオーナー(特別ゲスト)

演:ドナルド・トランプ/吹き替え:星野 充昭(ほしの みつあき)

ホテルのオーナー役は、元アメリカ大統領のドナルド・トランプ氏です。

劇中に登場する【プラザホテル】は、ニューヨークの高級ホテル。“不動産王”だったドナルド・トランプ氏が1988年にを買収し、オーナーだった時期があります。

ケビンとこんな会話もあります。

ケビン「すいません、ロビーはどっち?」

トランプ「ここを真っすぐ行って左だ」

ジョン・ヒューズの脚本が神がかっている!

『ホーム・アローン2』は、“9歳の少年がニューヨークの高級ホテルにひとりで泊まる”という、普通ならあり得ない設定です。

ムチャな設定を成立させているのは、ジョン・ヒューズの脚本が上手すぎるから。特に、小道具であるテープ・レコーダーの使い方がテクニカルです。

  • テープ・レコーダーの電池を交換したために、ケビンはみんなから遅れる
  • ホテルのCMを録音したおかげで、スムーズに予約を取れる
  • 入浴中のフランク叔父さんの歌を録音したことが、意味を持つ

特に❶番。同じ小道具がいくつもの役割を果たし、“物語を動かすきっかけ(※)にもなっている”こと。(※ ケビンが家族とは別の飛行機に乗る原因になっている)

テープレコーダーに注目すると、脚本にとって小道具がいかに大事か、わかります。

エンターテインメント映画って、脚本の骨組みがしっかりしているから、みんなが楽しめるんですよね

 

筆者は、同じジョン・ヒューズ脚本の『カーリー・スー』も大好きです。こちらもご家族で楽しめる映画なので、未見のかたは是非クリスマスに見てください。

www.entafukuzou.com

 

最後まで読んでくれた人にお得な情報を! 順番は前後しますが、

12月23日(月)に、BSテレ東で1作目の『ホームアローン』が放送されます。
よる7:00 ~ 

吹き替えの配役は2作目と同じだから、すんなり楽しめるよ