映画ときどき海外ドラマ

テレビ放送される映画や海外ドラマを通して、もっと映画を好きになれるブログ

【相関図つき】『デックスの恐竜図鑑シーズン1』あらすじ&家族構成【登場する恐竜たちも画像つきで紹介】

  当サイトにはプロモーションが含まれます

スポンサーリンク

【相関図つき】『デックスの恐竜図鑑 シーズン1』あらすじ&家族構成【登場する恐竜たちも画像つきで紹介】

NHKのEテレで放送され、子供たちの心をつかんだ恐竜ドラマ『デイナの恐竜図鑑』の続編がはじまります。

この記事では、『デックスの恐竜図鑑』シーズン1のあらすじ家族構成をご紹介。また、ドラマに登場する恐竜たちもご紹介します。

『デックスの恐竜図鑑 シーズン1』NHKでのテレビ放送(2025)はいつから?全何話?

『デックスの恐竜図鑑』は、カナダの子ども向けドラマ。

お姉ちゃんから恐竜図鑑を受け継いだ男の子が、恐竜の生態を調査してゆくSFコメディです。4シーズン続いた『デイナの恐竜図鑑』の続編です。

ドラマ『デイナの恐竜図鑑』概要
原題 Dino Dex
制作 Sinking Ship Entertainment(カナダ)
ジャンル SFコメディ
放送期間

2024年

シーズン数 シーズン2
企画&脚本

J・J・ジョンソン、ダニエル・クック

出演 フアン・パブロ・ロメロ、アナ・ビクトリア・ディナポ
『デックスの恐竜図鑑』テレビ放送は、2025年4月20日(から。NHKのEテレにて。
毎週日曜17:25 ~ (夕方5:25 ~)

(出典:NHKドラマ on X)

NHKの放送では、全13回。1回の放送につき、前半と後半、2つのエピソードが放送されるので、全部で26話分のエピソードが見られます。

 

関連:『デイナの恐竜図鑑』の見逃し配信は?どこで見られる?

www.entafukuzou.com

【相関図】『デックスの恐竜図鑑 シーズン1』の家族構成

 

《『デックスの恐竜図鑑』 相関図と家族構成》

【相関図つき】『デックスの恐竜図鑑シーズン1』あらすじ&家族構成【登場する恐竜たちも画像つきで紹介】

>> キャスト紹介へGo!

wikiより詳しい!『デックスの恐竜図鑑 シーズン1』放送予定日(2025)とあらすじ

NHK Eテレでの放送日は、わかった時点でこのページを更新します。

シーズン1 第1話「ほんとうのTレックス(前編/後編)」

NHK-Eテレ
2025年4月20日(17:25 ~ 17:49

前半のエピソード

デイナの「恐竜図鑑」を受け継いだのは、弟のデックスでした。

デックスはデイナと「ティラノサウルスの本当の姿を知る」という調査をしています。しかし、デイナは恐竜の発掘作業に参加するため、出発することに。

ガッカリするデックスに、デイナはとなりに住むケイラを調査に誘うようにすすめます。ケイラは、恐竜よりも石に興味がある女の子でしたが・・・・

デックスの恐竜図鑑、ティラノサウルス化石

後半のエピソード

ケイラを何とか説得したデックス。2人は、七面鳥の骨とTレックスの共通点を探しますが・・・

シーズン1 第2話「ドロボウは助け合う?/恐竜のしっぽ切り」

NHK-Eテレ
2025年4月27日(17:25 ~ 17:50

前半のエピソード

レーザーゲームで遊んでいたデックスは、ママとケイラに負けます。そんな中、デックスの前に2頭のヴェロキラプトルが現われます。恐竜の狩りの方法が気になったデックスは、ヴェロキラプトルを追いかけて・・・・

ヴェロキラプトル、デックスの恐竜図鑑

後半のエピソード

ドレッドノータスの着ぐるみをきたデックスは、メガラプトルにしっぽを食いちぎられます。久しぶりに家に戻ってきたサーラ姉ちゃんによれば、しっぽが切れてもまた生えてくる生き物がいるといいます。

デックスは、しっぽが切れても生えてくる恐竜を調査しますが・・・

デックスの恐竜図鑑、登場恐竜

⇧ こん棒のようにしっぽをふり回すアンキロサウルス

シーズン1 第3話「プールでクーンクーン/カラフルな世界」

NHK-Eテレ
2025年4月27日(17:25 ~ 17:48

前半のエピソード

デックスは、「いちばん早く泳げる恐竜はどれか?」を調査しています。

いっぽう。ケイラは水泳のテストに向け練習をしていますが、なかなか目標タイムが出せません。デックスは恐竜の泳ぎ方をマネするように、提案しますが・・・

後半のエピソード

お父さんは、就職面接の準備をしています。

そのあいだ、デックスとケイラは、「恐竜がどんな色をしていたか?」議論します。2人はティラノサウルスやドレッドノータス、チンタオサウルス、ヴェロキラプトルの色を調査しますが・・・

(頭にユニークな突起がついている、中国の恐竜・チンタオサウルス。出典: PNSO (@pnso_official)  on X)

シーズン1 第4話「ロックガールと恐竜ボーイ/真夜中のシュブウイア」

NHK-Eテレ
2025年5月4日(17:25 ~ 17:48

前半のエピソード

「肉食恐竜は草食恐竜を倒せるか?」を調査するため、デックスは「恐竜ボーイ」に、ケイラは「ロックガール」というスーパーヒーローに変身。草食恐竜に挑戦しますが・・・

後半のエピソード

デックスの家に、ケイラとケイラの妹・ケイシーが泊まりに来ます。

そこへ、夜行性の小さな恐竜、シュブウイアが現われます。シュブウイアは警戒心が強いようですが・・・

(羽毛をまとった小さな恐竜、シュブウイア。出典:Unexpected Dino Lesson  on X)

シーズン4 第5話「トリケラトプスの独り立ち/石のお味は?」

NHK-Eテレ
2025年5月18日(17:25 ~ 17:50

前半のエピソード

デックスとケイラはトリケラトプスに変身し、トリケラトプスの家族を調査します。すると、デックスだけがトリケラトプスの母親から追い出されてしまいます。

デックスはパパとデイナ、サーラから助言をもらいながら、理由を考えますが・・・

デイナの恐竜図鑑、トリケラトプス

⇧ トリケラトプス

 

後半のエピソード

デックスとケイラは、ビーチで石を集めています。しかし、せっかく集めたいい石がいつの間にかなくなっていました。どこかから、恐竜の鳴き声が聞こえてきます。石を取ったのは、どの恐竜?

シーズン4 第6話「恐竜タッチダウン/似た鳥探し」

NHK-Eテレ
2025年5月25日(17:25 ~ 17:50

前半のエピソード

ティラノサウルスは草食恐竜だけでなく、ほかの肉食恐竜も食べていたのか? デックスとケイラはみずからヴェロキラプトル、メガラプトル、ティラノサウルスに変身して、調査しますが・・・

後半のエピソード

ママが鳥類の保護区に行くことになり、デックスとケイラも付いてゆきます。デックスはどの鳥が恐竜に似ているか調べますが、メガラプトルが鳥狩りをはじめて・・・

(細身の肉食恐竜・メガラプトル。出典:Jurassic_World_Fandom   on X)

シーズン4 第7話「親離れの準備/星降る夜に」

NHK-Eテレ
 2025年6月1日(17:25 ~ 17:50

前半のエピソード

デイナが家に帰ってきてデックスと実験を始めたため、ケイラは寂しくなります。
そんなことも知らず、デックスとデイナは若いドレッドノータスが群れを離れる理由を調査しますが・・・

後半のエピソード

多くの恐竜は、夜になると人間と同じように休んでいます。デックスとケイラはナヌークサウルスに変身し、恐竜がどうやって身を守っているか調べますが・・・

デックスの恐竜図鑑、ナヌークサウルス

⇧ 北極圏に生息していたティラノサウルス科の恐竜、ナヌークサウルス

シーズン4 第8話「ダチョウの卵を取り戻せ/こっちのユニコーン」

NHK-Eテレ
2025年6月8日(17:25 ~ 17:48

前半のエピソード

デックスとケイラは、サーラが働いている鳥の保護区にやってきます。デックスとケイラはダチョウの卵を見せてもらいますが、ヴェロキラプトルに卵を奪われてしまい・・・

後半のエピソード

デックスとケイラは、大きなエラスモテリウムが小さなエラスモテリウムとけんかしている理由を調べます。どうやら食べ物やメスをめぐって争っているらしいですが・・・

エラスモテリウム、デックスの恐竜図鑑

⇧「シベリアのユニコーン」とも呼ばれるエラスモテリウム

シーズン4 第9話「ぶつかり合いの極意/ぴったりなペット」

NHK-Eテレ
2025年6月15日(17:25 ~ 17:50

前半のエピソード

デックスとケイラは「ワーリーボール」(※)でパパやラフィおじさんと対決しますが、歯が立ちません。そこで、ぶつかり合いに強い恐竜を参考に、作戦を考えますが・・・

(※ ワーリーボール・・・小型カートに乗ってプレーするバスケットボールのようなゲーム)

後半のエピソード

ケイラが飼っている犬を見たデックスは、「先史時代の生き物をペットとして飼ったら、どうやって世話をするだろうか?」と想像します。ティラノサウルス、シュブウイア、ダイアウルフのどれがペットに適しているでしょうか?

ダイアウルフ、デックスの恐竜図鑑

⇧ 北米大陸に生息していた“白いオオカミ”、ダイアウルフ

シーズン4 第10話「声にならない/恐竜ガーデニング」

NHK-Eテレ
2025年6月22日(17:25 ~ 17:50

前半のエピソード

デックスは「チンタオサウルスがどんな声で鳴くか?」を調査しますが、途中で声が出なくなります。デックスは、パパが見ていたバスケットボールの試合がからヒントを得て・・・

後半のエピソード

デックスとケイラは、「エラスモテリウムが角をどのように使っていたか?」を調べています。二人が近所のカリーさんのガーデニングを手伝っていると、エラスモテリウムが土を掘り始めて・・・

シーズン4 第11話「ミクロの探検隊/肉食同盟」

NHK-Eテレ
2025年6月29日(17:25 ~ 17:50

前半のエピソード

デックスとケイラは、ティラノサウルスの体内に興味を持ちます。デックスとケイラは、空き箱で作った探査船「ミクロシップ」に乗り、小さくなってティラノサウルスの体の中に入ってゆき・・・

後半のエピソード

デックスとケイラは、「種族の違う肉食恐竜が狩りで協力することがあるのか?」に興味を持ちます。デックスとケイラは草食恐竜の模型とつくって、肉食恐竜をおびき寄せますが・・・

シーズン4 第12話「哺乳類(ほにゅうるい)ゲーム/白紙の絵本」

NHK-Eテレ
2025年7月6日(17:25 ~ 17:50

前半のエピソード

姉のデイナが作ったボードゲーム「ゲーム・オブ・ボーンズ」を、デックスは「ほ乳類ゲーム」に作り変えます。“ほ乳類で一番強いのは誰か?” を決めるゲームです。

お出かけする予定だったデイナやライリーも、ゲームに参加して・・・

 

後半のエピソード

体調を崩したデックスに、ケイラは真っ白な本を届けてくれます。トランシーバーで会話しながら物語を書いてみよう、というのです。

2人は、“もしも恐竜が生きていたら?”をテーマにして、自分たちの物語を考えますが・・・

シーズン1 第13話(最終話)「海底調査だヨ!全員集合(前編/後編)」

NHK-Eテレ
2025年7月13日(17:25 ~ 17:49

 

恐竜の化石は地上だけでなく、海底でも見つかるのでは?

デックスとケイラが潜水艦に乗って海底を調査すると、ダイオウホオズキイカが襲ってきて・・・

デックスの恐竜図鑑、ダイオウホオズキイカ

⇧ 世界最大級の無脊椎(むせきつい)動物、ダイオウホオズキイカ



 

 

\デックスのお姉ちゃん・デイナが活躍する映画版!/

【お姉さん役、お母さん役はどんな俳優さん?】『デックスの恐竜図鑑』 キャスト&吹き替え声優

デックス

演:ファン・パブロ・ロメロ/吹き替え:比護 あかね(ひご あかね)

3姉弟の末っ子。恐竜にくわしく、もっともっと恐竜について知りたがっている。姉のデイナから、「恐竜図鑑」を受け継ぐ。

ケイラ

演:アナ・ビクトリア・ディナポ/吹き替え:林 柚月(はやし ゆづき)

デックスに近所に住む女の子。石が好きで、研究している。

デイナ

演:ミケーラ・ルーチ/吹き替え:和多田 美咲(わただ みさき)

(あのデイナが、『ホームアローン』ケビンのママと共演してる!出典:Audible Canada on X)

デックスの姉。『デイナの恐竜図鑑』の主人公。恐竜の発掘調査に参加するため、家を離れる。

 

デイナを演じたのは、ミケーラ・ルーチさん。『デイナの恐竜図鑑』のほか、カナダのSFドラマ『Endlings』(2020~2021)に出演しています。

(出典:TresA Magazine  on X)

サーラ

演:サーラ・チャウドリー/吹き替え:新田 恵海(にった えみ)

(出典:TresA Magazine  on X)

デックスやデイナのお姉ちゃん。進学のため、家を離れている。

パパ

演:アーミッシュ・パテル/吹き替え:小松 史法(こまつ ふみのり)

デックスたちのパパ。デイナとサーラのパパ。手先が器用で、恐竜グッズを作ってくれる。

ママ

演:ニコラ・コレイア=ダミュード/吹き替え:うえだ 星子(うえだ せいこ)

(出典:Conventions France on X)

ママを演じたのは、カナダの女優ニコラ・コレイア=ダミュードさん。

Netflixドラマ『シャドウハンター: The Mortal Instruments』(2016~2019)、Amazonオリジナルドラマ『ザ・ボーイズ』(2019~2022)などに出演。カナダ国外でも活躍する、国際派女優です。

ケイシー

演:ブリーズ・ダンゴ/吹き替え:

ケイラの妹。

 

最後までお読みいただき、ありがとうございました。ドラマを楽しむ助けとなったら、嬉しいです。

【関連記事】

www.entafukuzou.com

www.entafukuzou.com

www.entafukuzou.com