いい意味で緊迫感のないモンスター・パニック映画の第4弾『トレマーズ4』が、地上波テレビ放送されます。
この記事では、『トレマーズ4』のあらすじと見どころ、幻のTVドラマを含めたシリーズの時系列についてお伝えします。
※なお、ネタバレはなるべくしません。
- 映画『トレマーズ4』地上波テレビ放送(2022)はいつ? 上映時間は?
- 映画『トレマーズ4』ストーリー【ネタバレなし】
- 映画『トレマーズ4』評価と見どころ
- テレビシリーズも含めた『トレマーズ』の時系列とは?
映画『トレマーズ4』地上波テレビ放送(2022)はいつ? 上映時間は?
『トレマーズ4』は2004年のオリジナルビデオ(劇場公開なし)。1作目より100年前の西部開拓時代を舞台に、地底生物と住民のたたかいを描いたパニック映画です。
シリーズでおなじみの銃マニア、バート・ガンマーのご先祖ハイラム・ガンマーが主人公。バート役だったマイケル・グロスが、そのままハイラムを演じます。
映画『トレマーズ4』 | |
---|---|
原題 | Tremors 4: The Legend Begins |
製作年 | 2004年(オリジナルビデオ) |
製作国 | アメリカ |
ジャンル | モンスターパニック |
上映時間 | 101分 |
監督 | S. S. ウィルソン(『トレマーズ2』) |
出演 | マイケル・グロス、ブレント・ローム、サラ・ボッツフォード |
26:45 ~
(⇦ つまり、11/7(月)の午前2:45~となります)
>> 【2022年 放送予定】地上波テレビ映画の放映スケジュール一覧!
映画『トレマーズ4』ストーリー【ネタバレなし】
1889年。ネバダ州の鉱山がある町【リジェクション】。鉱山で採れる銀が収入源だったこの町で、17人の作業員たちが謎の死を遂げます。鉱山は閉鎖され、職を失った住民たちは次々と町を出てゆきます。
残ったのは、牧場を営むフアン(ブレント・ローム)や雑貨店の店主・チャン一家、ホテルを経営するクリスティーヌ(サラ・ボッツフォード)など、行く当てのない人達だけ。
そこへ、鉱山のオーナーであるハイラム・ガンマー(マイケル・グロス)がやってきます。ハイラムは鉱山が閉鎖されたことも、町に物資が入ってこないことも知りません。ホテルでは過剰なサービスを要求し、チャンの息子にいじわるをする始末。
住民たちは、すっかりハイラムにあきれます。
ハイラムは、フアンや生き残った作業員たちを連れ、鉱山の様子を見に行きます。ところが、地底生物“グラボイズ”に次々と作業員がやられていきます。ようやくグラボイズの怖さを知ったハイラムは新聞広告を出し、腕利きのガンマンを雇うことにするのでした。
そして、1か月後。
凄腕のガンマン、“黒手のケリー”(ビリー・ドラゴ)が町にやってきます。
RIP Billy Drago, "Black Hand Kelly" from @TremorsMovie 4: The Legend Begins. https://t.co/gwR51QTuze pic.twitter.com/O0SwmE0c3w
— Sequel Rights (@SequelRights) June 27, 2019
心強い味方を得たハイラムはフアンと“黒手のケリー”を連れ、鉱山へ向かいます。すると途中で、地底生物の卵のカラが見つかります。鉱山から流れる温泉によって、グラボイズの卵がふ化したようですが・・・
映画『トレマーズ4』評価と見どころ
映画サイトの評価
Amazon:★★★★☆ 4.1/5
映画.com:★★★☆☆ 2.7/5
Yahoo!映画:★★★☆☆ 3.5/5
- シリーズの登場人物のつながりが垣間見えて、よくできている
- テンポの悪い西部劇
- 怪物の出現シーンは思ったより少ないが、人間ドラマはいいんじゃない?
見どころ:バートのご先祖は英国紳士風? シリーズのファンは思わずニンマリ!
『トレマーズ4』の主人公は、シリーズおなじみのキャラクター、バートのご先祖さま。銃マニアの“あぶない”おっさんの祖先が、英国紳士風の経営者だったなんて! それだけでも笑えます。
バートが怖い者知らずだったのに対し、ご先祖のハイラムは腰抜け。同じマイケル・グロスが演じているから、その違いも楽しめます。
正直、4作目だけ見ても、面白さは半減するかも。
というのも、町の名前の由来とか、バートのキャラクター性の原点とか、雑貨屋のチャンのご先祖とか、1~3作目を知らないと楽しめない要素が多いからです。
“Looking for a little heat?” #BurtGummersGreatestKills #Tremors #Throwback pic.twitter.com/zSKIHOmAfY
— Tremors (@TremorsMovie) October 10, 2020
テレビシリーズも含めた『トレマーズ』の時系列とは?
最新作『トレマーズ 地獄島』(2020)を含め、これまで7作まで製作された『トレマーズ』シリーズ。2015年には、ケヴィン・ベーコンが再びヴァルを演じるTVシリーズが企画されました。しかし、結局は製作中止となっています。
幻のTVシリーズ『トレマーズ』とは?
実は、『トレマーズ』のTVシリーズは、以前にも一度だけ作られています。
テレビドラマ『トレマーズ』概要 | |
---|---|
原題 | Tremors |
ジャンル | パニック |
放送期間 | 2003年 |
シーズン数 | シーズン1(打ち切り) |
話数 | 全13話 |
放送局 | The Sci Fi Channel(現在のSyfy) |
ショーランナー(企画) | ブレント・マドック、S. S. ウィルソン |
出演 | マイケル・グロス、ヴィクター・ブラウン、レラ・リー |
このTVドラマは 『トレマーズ3』の続編として企画されており、銃マニアのバート、雑貨屋のジョディ・チャン、住民のナンシーといったキャラクターが登場します。
怪物役としては、2に登場したグラボイズの進化系・シュリーカーや、3の白いグラボイズ、遺伝子変異によって生まれた肉食昆虫なんかも出てきます。
TVシリーズは日本では未放送。輸入盤のDVDは手に入るものの、日本語字幕はついていません。
テレビシリーズも含めた『トレマーズ』時系列は?
2022年10月時点で、世に出ている『トレマーズ』作品を発表順にならべると、以下の通り。
映画『トレマーズ』+TVシリーズの順番 | |||
---|---|---|---|
何作目? | タイトル | 主演 | 公開年(発売年) |
1作目 | トレマーズ | ケヴィン・ベーコン | 1989年 |
2作目 | トレマーズ2 | フレッド・ウォード | 1995年 |
3作目 | マイケル・グロス | 2001年 | |
- | トレマーズ(テレビドラマ) | マイケル・グロス | 2003年 |
4作目 | トレマーズ4 | マイケル・グロス | 2004年 |
5作目 | マイケル・グロス | 2015年 | |
6作目 | トレマーズ コールドヘル | マイケル・グロス | 2018年 |
7作目 | トレマーズ 地獄島 | マイケル・グロス | 2020年 |
『トレマーズ4』は1作目の“100年前”という時代設定で、TVドラマの『トレマーズ』は3作目のすぐ後が舞台。
このことを踏まえると、時系列の順番は
となります。
>> 『トレマーズ』シリーズの順番は?吹き替え版のフル動画の配信はどこ?
ただ、『トレマーズ4』は3作目まで見た前提で作られています。そのため、シリーズをイッキ見する場合は、製作順に視聴するのがベストでしょう。