※この記事は、2021年2月に更新しました。
現代によみがえった恐竜たちが大暴れする『ジュラシック・ワールド/炎の王国』が、地上波テレビで初めて放送されます。
この作品は、『ジュラシック・パーク』シリーズの第5作目にあたります。前作との繋がりはどうなっているのか? 前作を見ていなくても楽しめるのか?
シリーズの順番と時系列をまとめ、過去作を動画配信で視聴する方法をお伝えします。
- 『ジュラシック・ワールド/炎の王国』地上波テレビ放送(2020)はいつ?
- 『ジュラシック・パーク』シリーズ 公開の順番と時系列は?
- 『ジュラシックワールド/炎の王国』前作を見ていなくても、楽しめる?
- 『ジュラシック・パーク』シリーズ(吹き替え版)を無料視聴する方法
『ジュラシック・ワールド/炎の王国』地上波テレビ放送(2020)はいつ?
『ジュラシック・ワールド/炎の王国』は、2020年7月24日(金)に日本テレビ系列「金曜ロードSHOW!」にて放送されます。
21:00 ~ 23:24
💥 🦖 大暴れの恐竜たち 🦕 💥
— ジュラシック・ワールド (@jurassicworldjp) March 6, 2020
みなさんのお気に入りシーンは…❓#ジュラシック・ワールド pic.twitter.com/nwuItdYiYx
関連:『ジュラシック・ワールド/炎の王国』吹き替え声優と登場恐竜
『ジュラシック・パーク』シリーズ 公開の順番と時系列は?
『ジュラシック・ワールド/炎の王国』は、『ジュラシック・パーク』シリーズの第5作にあたります。
「ジュラシック・パーク」シリーズ | ||||
---|---|---|---|---|
公開順 | タイトル | 公開年 | 監督 | 時系列 |
1 | ジュラシック・パーク | 1993年 | スティーヴン・スピルバーグ | 1 |
2 | ロストワールド/ジュラシック・パーク | 1997年 | スティーヴン・スピルバーグ | 2 |
3 | ジュラシック・パークⅢ | 2001年 | ジョー・ジョンストン | 3 |
4 | ジュラシック・ワールド | 2015年 | コリント・トレヴォロワ | 4 |
5 | ジュラシック・ワールド/炎の王国 | 2018年 | ファン・アントニオ・バヨナ | 5 |
6 | ジュラシック・ワールド/ドミニオン | 2021年 | コリント・トレヴォロワ | 6 |
物語の舞台となる年代は、現実世界の時間軸とほぼ同じ。つまり、「公開の順番=時系列」となっています。
シリーズ5作すべてを網羅したDVDやブルーレイ、4Kのディスクも発売されています。
ただし、3作目と4作目は14年もあいだが空いており、登場人物もガラッと変わります。わかりやすく「旧三部作」と「新三部作」に分けてご紹介します。
旧三部作・・・『ジュラシック・パーク』シリーズ
「ジュラシック・パーク」シリーズ(旧三部作) | |||
---|---|---|---|
順番 | タイトル | 公開年 | 主人公 |
1 | ジュラシック・パーク | 1993年 | アラン・グラント博士 |
2 | ロストワールド/ジュラシック・パーク | 1997年 | イアン・マルコム博士 |
3 | ジュラシック・パークⅢ | 2001年 | アラン・グラント博士 |
バイオテクノロジーで甦った恐竜たちを集めて、夢のテーマパーク「ジュラシック・パーク」を作ろうとしたインジェント社。しかし、パーク内で恐竜が暴走し、人間たちに襲いかかってきます。
1・3作目のグラント博士も2作目のマルコム博士も、「自然の倫理に反する」として、遺伝子操作には反対の立場です。
『ジュラシック・パーク』(1993年)
考古学者のグラント博士とサトラー博士は、大金持ちのハモンドに呼ばれて、オープン前のテーマパークにやってきます。そこには絶滅したはずの恐竜が、悠然と歩いていました。それらは、コハク(=樹液が長い年月をかけ、固まったもの)から採取したDNAをもとに、現代によみがえった恐竜たちだったのです。
ところが、安全装置が壊され、恐竜たちが脱走。人間たちを襲い出したのです・・・
『ロストワールド/ジュラシック』(1997年)
パークの恐竜が脱走した事件から、4年。パークの他にも、「サイトB」と呼ばれる孤島がありました。そこでは、DNAで甦らせた恐竜たちが飼育されていました。飼育する人間たちが去ったあとでも、島の恐竜たちは生き延びていました。
数学者のマルコム博士は、現地調査に向かいます。しかし、調査メンバーの中に、恐竜を生け捕りにして金もうけしようと考える連中がいたのです・・・
『ジュラシック・パークⅢ』(2001年)
1作目の主人公・グラント博士は、旧ジュラシックパーク跡の島のガイドを頼まれます。ツアーには、不安げな表情のカービー夫妻も同行していました。実は、ツアーの本当の目的は、島で行方不明になった夫妻の息子を探すことでした。
ところが、島ではふたたび繁殖した恐竜たちが待ち受けていたのです・・・
新三部作・・・『ジュラシック・ワールド』シリーズ
「ジュラシック・ワールド」シリーズ(新三部作) | |||
---|---|---|---|
順番 | タイトル | 公開年 | 主人公 |
1 | ジュラシック・ワールド | 2015年 | オーウェン・グレイディ |
2 | ジュラシック・ワールド/炎の王国 | 2018年 | オーウェン・グレイディ |
3 | ジュラシック・ワールド/ドミニオン | 2021年 | オーウェン・グレイディ |
旧三部作で失敗した、恐竜のテーマ・パーク作り。この夢を、パークの権利を買い取ったマスラニ社が実現します。「ジュラシック・ワールド」と名付けられた新テーマパークは、大成功。観光客の集まる人気施設となります。
ところが、遺伝子配合によって新たな恐竜を生みだそうとしたため、歯車が狂い出します。
新三部作の主人公は、オーウェン・グレイディ。「ジュラシック・ワールド」の飼育員で、恐竜と心を通わせることができます。さらに、元・軍人なので戦闘力も兼ね備えています。
なお、シリーズ6作目となる『 ジュラシック・ワールド/ドミニオン』は、2021年に公開される予定です。
『ジュラシック・ワールド』(2015年)
旧三部作で失敗したジュラシック・パークは、別の所有者に買い取られ、「ジュラシック・ワールド」として再スタート。安全に恐竜を見学できるスポットとして、観光客を集めていました。
「ジュラシック・ワールド」の目玉となる恐竜は、“インドミナス・レックス”。遺伝子配合によって生み出された、未知の生物でした。飼育員のオーウェンは、仲間のいないインドミナスが凶暴化することを恐れていました。
オーウェンの心配どおり、インドミナスは飼育地を抜け出し・・・
『ジュラシック・ワールド/炎の王国』(2018年)
恐竜のテーマパーク「ジュラシック・ワールド」のあったイスラ島で、火山が噴火する兆候がみられます。島には恐竜たちが生存していましたが、政府は「DNA操作によって生み出された生物だから、助ける義務はない」として、見捨てることを決定します。
飼育員だったオーウェンたちは、せめて11種類の恐竜だけでも助け出そう、とイスラ島に向かいます。ところが、恐竜を競売に出してお金もうけしようと考える連中がおり・・・
『ジュラシックワールド/炎の王国』前作を見ていなくても、楽しめる?
『ジュラシック・ワールド/炎の王国』(2018年)は、4作目『ジュラシック・ワールド』とかなり密接につながっています。
メインキャラクターの2人、元・飼育員のオーウェン(クリス・ブラッド)と、元・管理責任者のクレア(ブライス・ダラス=ハワード)はそのまま登場します。
さらに、恐竜と別の生物の遺伝子をかけ合わせて、“ハイブリッド恐竜”を作り出すという考え方も前作から。オーウェンとブルー(=ヴェロキラプトル)の出会いについても、前作を見ていないとわかりません。見てないと、キャラクターも物語もわかりづらくなります。
再会したブルーとオーウェンの絆は果たして…⁉️
— ジュラシック・ワールド (@jurassicworldjp) July 14, 2018
『#ジュラシック・ワールド/炎の王国』の劇場でチェック👀 pic.twitter.com/EN7Jd9Elmt
また、1作目の『ジュラシック・パーク』を見ておくと、楽しみが倍増します。というのも、1作目オマージュがたくさん出てくるからです。
- モニター室のような狭い場所で、恐竜に襲われる
- 展示室で、恐竜に襲われる(=1作目のクライマックス)
- ラプトルが、足のツメをトントン、と鳴らす
1作目を知っていると、思わずニヤッとするようなシーンが多いのです。
『ジュラシック・パーク』シリーズ(吹き替え版)を無料視聴する方法
『ジュラシック・パーク』シリーズ(吹き替え版)を無料視聴できないか、大手4つの動画サービスの配信状況を調べました。
※2021年2月時点のデータです。配信作品は入れ替わる可能性があるので、登録前にご確認ください。
サービス名 | U-NEXT | Amazonプライム | Netflix | Hulu | dtv |
---|---|---|---|---|---|
無料体験 | 31日間 | 30日間 | なし | 2週間 | 初月無料 |
ジュラシック・パーク | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | ✕ |
ロストワールド/ジュラシック・パーク | 〇 | 〇 | ✕ | 〇 | ✕ |
ジュラシック・パークⅢ | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | ✕ |
ジュラシック・ワールド | 〇 | 〇 | ✕ | 〇 | ✕ |
ジュラシック・ワールド/炎の王国 | 199円 | 299円 | 〇 | ✕ | ✕ |
※2021年2月時点のデータです。配信作品は入れ替わる可能性があるので、登録前にご確認ください。
2021年2月時点で、シリーズ5作すべてを視聴できるのは2つのサービス。
U-NEXT(ユーネクスト)では、4作目の『ジュラシックワールド』までが見放題。5作目の『ジュラシック・ワールド/炎の王国』だけがレンタル料金がかかります。
初めて無料体験を利用する場合に限り、600円ぶんのポイントがもらえます。このポイントをレンタル料金にあてることができます。
Amazonプライムビデオでも、4作目の『ジュラシックワールド』までが見放題。5作目の『ジュラシック・ワールド/炎の王国』だけが299円のレンタル料金がかかります。
会員に登録し、無料体験期間を利用すれば、4作目までは無料で視聴できます。