※この記事は、2022年4月に更新しました。
2022年のゴールデンウィークに、地上波テレビで放送される映画をまとめました。放送局、放送時間、あらすじを簡単にご紹介します。
- “ゴールデンウィーク”用語の由来は、映画業界?
- 2021年4月29日(金・祝)
- 2021年4月30日(土)
- 2021年5月2日(月)
- 2021年5月3日(火・祝)
- 2021年5月4日(水・祝)
- 2021年5月5日(木・祝)
- 2021年5月6日(金)
- 2021年5月7日(土)
“ゴールデンウィーク”用語の由来は、映画業界?
1951(昭和26)年。「松竹」と「大映」という当時の二大映画会社が、ともに『自由学校』という映画を製作します。別々の映画会社が、原作もタイトルも同じ映画を製作し、5月の連休に同時公開したのです。
『自由学校』は記録的な大ヒット。大映の専務取締役だった松山英夫氏は、「(興行成績がよかった)輝かしい週間」という意味をこめて、「ゴールデンウィーク」と名付けました。
2021年4月29日(金・祝)
『ウォーター・ワールド』(1993年)
・放送局/テレビ東京「午後のロードショー」
・ジャンル/アクション 監督/ケヴィン・レイノルズ
・出演/ケビン・コスナー、デニス・ホッパー、ジーン・トリプルホーン
近未来。海面が上昇した結果、海だけが広がる地球。人類は「浮遊島」をつくって、その上で生活していた。
海を旅する男・マリナーはある「浮遊島」を訪れたとき、島の人々に捕らえられてしまう。マリナーは処刑される寸前で、ヘレナという女性と少女・エノーラとともに脱出するが・・・
『魔女の宅急便』(1989年)
・放送局/日本テレビ系列「金曜ロードショー」
・声の出演/高山みなみ、佐久間レイ、戸田恵子、山口勝平
13歳のキキは、“魔女見習い”。一人前の魔女になるため、海辺の街コリコで修業することに。
パン屋のおかみ・おソノさんと知り合ったキキは、空飛ぶ能力を生かして、「お届け物やさん」のサービスを始めるが・・・
関連:『魔女の宅急便』裏話やトリビア!
2021年4月30日(土)
『ジュマンジ/ネクスト・レベル』(2019)
📣情報解禁
— 【公式】フジテレビムービー (@fujitv_movie) April 16, 2022
🎊3週連続洋画祭り🎊
4/30(土)夜9時〜地上波初放送
『#ジュマンジ/#ネクスト・レベル』
5/7(土)夜9時〜 #トム・クルーズ 主演✨大人気シリーズ第5弾
『#ミッションインポッシブル/#ローグ・ネイション』
5/14(土)夜9時〜公開40周年記念🎉
『#ET』
(一部地域を除く) pic.twitter.com/5rgJp1obmY
・放送局/フジテレビ系列「土曜プレミアム」
・ジャンル/ファンタジー 監督/ジェイク・カスダン
・出演/ドウェイン・ジョンソン、ジャック・ブラック、ケヴィン・ハート、カレン・ギラン
ゲームの中に入りこんでしまったスペンサー、ベサニー、マーサ、フリッジの4人が、ゲームをクリアしてから2年。
あの体験が忘れられないスペンサーは、バラバラになった「ジュマンジ」の破片を修理していた。すると、スペンサーは再びゲームの中に吸い込まれて・・・
『ジュマンジ』シリーズ第3弾! 壊れたゲームは、バグで難易度アップ!?
『ブーメラン』(1992年)
・放送局/テレビ東京「サタ☆シネ」
・ジャンル/コメディ 監督/レジナルド・ハドリン
・出演/エディ・マーフィ、ロビン・ギヴンズ、ハル・ベリー
マーカスは化粧品メーカーの宣伝担当。かなりのプレイボーイだ。そんなマーカスは、新たに上司となったジャクリーンに本気で惚れてしまう。
必死になって口説いて、一夜をともにするのだが・・・
2021年5月2日(月)
『ノッティングヒルの恋人の恋人』(1999年)
来週2日(月)#テレビ東京 #午後のロードショー は
— 午後のロードショー (@tx_gogoro) April 29, 2022
『#ノッティングヒルの恋人』(99年/米)
主演 #ジュリア・ロバーツ ヒュー・グラント
世界一有名な映画スターが恋に落ちたのは
ノッティングヒルに住む本屋さん📚
恋の行方は…💘?
「ローマの休日」を彷彿とさせる恋の名作💞
午後1時40分放送📚 pic.twitter.com/8k8HHpZXz5
・放送局/テレビ東京「午後のロードショー」
・ジャンル/ロマンティック・コメディ 監督/ロジャー・ミッシェル
・出演/ジュリア・ロバーツ、ヒュー・グラント、ヒュー・ボネヴィル
ロンドンの西にある街・ノッティングヒル。ウィリアムは、小さな本屋を経営するさえない男。そんな彼の店に、ハリウッドで活躍する女優・アナがやってきた。
運命を感じた2人は、交際を始めるが・・・
2021年5月3日(火・祝)
『ラスト サムライ』(2003年)
もうまもなく🍀5月🍀ここで#午後ロー おすすめ作品をご紹介📺
— 午後のロードショー (@tx_gogoro) April 28, 2022
GWはみなさんいかがお過ごしの予定でしょうか?
3日「#ラストサムライ」
トム・クルーズ、渡辺謙、真田広之ほか豪華競演🐎
4日「#グリーンブック」地上波初放送
ビゴ・モーテンセン、マハーシャラ・アリ
どちらも午後1時から放送⏰ pic.twitter.com/0ihYG8zWKG
・放送局/テレビ東京「午後のロードショー」
・ジャンル/時代劇、アクション 監督/エドワード・ズウィック
・出演/トム・クルーズ、渡辺謙、真田広之、小雪
南北戦争で指揮官として活躍したオールグレン大尉だが、移りゆく時代に取り残されていた。そんなオールグレンは“お雇い外国人”として、政府に雇われ、日本にやってくる。
ときは明治維新のあと。不平士族のかしらである勝元が反乱を起こし、オールグレンも鎮圧に向かうが・・・
『クリムゾン・ピーク』(2003年)
・放送局/フジテレビ(関東ローカルのみ)
・ジャンル/ホラー 監督/ギレルモ・デル・トロ
・出演/ミア・ワシコウスカ、ジェシカ・チャステイン、トム・ヒドルストン
20世紀初めのニューヨーク。少女イーディスは、なくなった母親から警告を受ける。
「クリムゾン・ピークに気をつけなさい」
時が経ち、大人になったイーディスは、貴族のトーマスと結婚。“クリムゾン・ピーク”(=深紅の山頂)と呼ばれる丘陵地帯にある、豪華な屋敷で暮らすことになる。しかし、夜な夜な亡霊たちが現われ・・・
2021年5月4日(水・祝)
『グリーンブック』(1975年)
#GreenBookMovie is the winner of 3 Academy Awards® including Best Picture. Don’t miss your chance to see it in theaters this weekend. Get tickets: https://t.co/TSAuB7EdCu pic.twitter.com/VbItj7nzPX
— Green Book (@greenbookmovie) February 27, 2019
・放送局/テレビ東京「午後のロードショー」
・ジャンル/人間ドラマ 監督/ピーター・ファレリー
・出演/ヴィゴ・モーテンセン、マハーシャラ・アリ、リンダ・カーデリーニ
1962年のニューヨーク。
ナイトクラブで用心棒として働くトニーは、黒人ピアニスト・ドンにスカウトされる。アメリカ南部をまわるコンサートツアーの運転手として、同行を頼まれたのだ。
当時のアメリカでは、黒人のひとたちは公共施設の利用を制限されていた。
レコード会社の担当者は、トニーに1冊の「グリーンブック」を渡す。それは、黒人のひとでも利用できるレストラン、モーテルなどが紹介されたガイドブックだった・・・
2021年5月5日(木・祝)
『センター・オブ・ジ・アース』(2008年)
・放送局/テレビ東京「午後のロードショー」
・ジャンル/アドベンチャー 監督/エリック・ブレヴィグ
・出演/ブレンダン・フレイザー、ジョシュ・ハッチャーソン、アニタ・ブリエム
「地底世界は、たしかに存在する!」
独自の学説を唱えていたトレバーの兄・マックスは、10年前に失踪していた。
大学教授となったトレバーは兄の遺志をつぎ、地底世界の研究を続けていた。そんなトレバーの前に、マックスの妻と息子が現われる。マックスの遺品を受け取ったトレバーは、兄の愛読書『地底旅行』のなかに、謎のメモがあることを発見し・・・
2021年5月6日(金)
『ハドソン・ホーク』(1999年)
・放送局/テレビ東京「午後のロードショー」
・ジャンル/アクション 監督/エリック・ブレヴィグ
・出演/ブルース・ウィリス、ダニー・アイエロ、アンディ・マクダウェル
金庫破りのプロ、ハドソン・ホークが10年ぶりに出所する。ホークは刑務所から出て早々、マフィアに脅され、ダ・ビンチの美術品を盗み出す。
しかし、ダ・ビンチの秘宝には世界を揺るがす秘密が隠されており・・・
『崖の上のポニョ』(1999年)
・放送局/日本テレビ系列「金曜ロードショー」
・声の出演/奈良柚 莉愛(こうづき ゆりあ)、土井洋輝、山口智子
崖の上の一軒家に住む少年・宗介は、家出した魚の子・ポニョと知り合う。空き瓶に頭がはさまっていたところ、宗介が助けてくれたのだ。
しかし、ポニョの父で魔法使いのフジモトは、ポニョを海の中に連れ戻す。
「宗介にまた会いたい! 人間になりたい!」
ポニョは妹たちのチカラを借り、人間の世界をめざすが・・・
2021年5月7日(土)
『ミッション:インポッシブル/ローグ・ネイション』(2015年)
Get "The Best Mission Impossible Yet" - Scott Mantz, @accesshollywood https://t.co/y4QFlBLc0y pic.twitter.com/qwIP5VQTbJ
— Mission: Impossible (@MissionFilm) November 21, 2015
・放送局/フジテレビ系列「土曜プレミアム」
・ジャンル/アクション 監督/クリストファー・マッカリー
・出演/トム・クルーズ、ジェレミー・レナー、サイモン・ペッグ、レベッカ・ファーガソン
秘密の犯罪組織【シンジケート】のアジトに潜入していたイーサン・ホークは、催涙ガスを浴びて捕まってしまう。イーサンは手を縛られ拷問を受けるが、【シンジケート】のメンバーである美女・イルサに命を救われる。
ベンジーらと合流したイーサンだったが、CIAから国際手配されており・・・
『ミッション:インポッシブル』シリーズの5作目。息つぎなしの潜水など、トム・クルーズのスタントなしアクションにしびれる!
『フェイク シティ ある男のルール』(2008年)
▲クリックすると動画が読み込まれます。
・放送局/テレビ東京「サタ☆シネ」
・ジャンル/クライム・アクション
・出演/キアヌ・リーブス、フォレスト・ウィテカー、ヒュー・ローリー
ロス市警で風紀を取り締まっているラドローは、法律スレスレの強引な手法で事件を解決してきた。
ある日のこと。ラドローは元・相棒のワシントンの不穏な動きを知り、彼を尾行する。すると、コンビニで銃撃があり、ワシントンは撃たれてしまう。ラドローは、ロス市警の関与を疑い・・・
※ゴールデンウィークは、動画サービスで映画をいっき見するチャンス!!
動画サービスによっては、“無料お試し”期間を設けているものがあります。この期間は、いつ利用しても一緒。まとまったお休みがあるときに利用したほうが、たくさんの映画を視聴できます。
- U-NEXT
・・・31日間無料/たいていの映画は見つかる
- Amazonプライムビデオ・・・30日間無料/電子書籍や音楽の聴き放題もあり
- dTV (ディーティービー)・・・31日間無料/アーティストのLive映像も見れる
お試し期間のあいだに解約すれば、0円で映画を楽しめます。