【随時更新中】
新型コロナの感染拡大を防ぐため、外出がままならない日々が続いています。そんな2020年のゴールデンウィークに、地上波テレビで放送される映画をまとめました。
※なお、放送局・放送時間は、関東のテレビ番組表をもとに作成しております。
- “ゴールデンウィーク”用語の由来は、映画業界?
- 2020年4月27日(月)
- 2020年4月28日(火)
- 2020年4月29日(水・祝)
- 2020年4月30日(木)
- 2020年5月1日(金)
- 2020年5月2日(土)
- 2020年5月4日(月・祝)
- 2020年5月5日(火・祝)
- 2020年5月6日(水)
- 2020年5月7日(木)
- 2020年5月8日(金)
- 2020年5月9日(土)
“ゴールデンウィーク”用語の由来は、映画業界?
1951(昭和26)年。松竹と大映という、当時の二大映画会社がともに『自由学校』という映画を製作します。別々の映画会社が、原作もタイトルも同じ映画を製作し、5月の連休に同時公開したのです。
『自由学校』は記録的な大ヒット。大映の専務取締役だった松山英夫氏は、「(興行成績がよかった)輝かしい週間」という意味をこめて、「ゴールデンウィーク」と名付けました。
2020年4月27日(月)
『メイド・イン・アメリカ』(1993年)
放送局:日本テレビ
放送時間:25:59 ~ 27:59
未亡人の黒人女性サラは、ひとり娘のゾラから「本当の父親は誰なの?」と、問い詰められます。サラは、精子バンクで精子提供を受けたと告白。実は、父親が誰なのかも聞いていませんでした。
父親が誰か知りたいゾーラは、精子バンクのPCから精子の提供者を検索。すると、実の父親が中古車の販売店を営む白人男性だとわかります。その男性・ハルは、とんでもないプレイボーイだったのです!
『天使にラブソングを・・・』のウーピー・ゴールドバーグ主演のコメディ。同名タイトルの作品がいくつかありますが、1993年公開のものです。
2020年4月28日(火)
『マキシマム・リスク』(1996年)
放送局:テレビ東京
放送時間:13:35 ~ 15:40
舞台は、南フランスのニース。刑事のアランは、壮絶なカーチェイスの事故現場にかけつけます。そこで見つかった男の死体をみて、びっくり! 男の顔はアランに瓜二つだったのです。
アランが母親に真相をたずねると、アランには生き別れた双子の兄弟がいることが判明します。アランは、弟のカタキを取るため、ロシアン・マフィアに立ち向かうのでした・・・
ジャン=クロード・ヴァン・ダムと香港出身のリンゴ・ラム監督が送る、ハード・アクション!
『ドクター・ドリトル2』(2001年)
放送局:フジテレビ
放送時間:25:55 ~ 27:45
動物と話ができるお医者さん、ドクター・ドリトルは今日も大忙し。あるとき、野生のビーバーからSOSの連絡が入ります。動物がたくさん住んでいる森が、破壊されそうだというのです。
ドリトルたちは、いいアイディアを思いつきます。それは、絶滅寸前のクマの繁殖地であることを証明し、木の伐採をやめさせようというものでした。そこで、ただ一頭だけ残ったメスの熊のお婿さんを探そうとしますが・・・
エディ・マーフィー主演の動物コメディ第2弾!
2020年4月29日(水・祝)
『アイアンマン』(2008年)
放送局:テレビ東京
放送時間:13:55 ~ 15:55
兵器会社を営むトニー・スタークは、開発した兵器のプレゼンの席で拉致されてしまいます。発明家でもあるトニーは、テロ集団のアジトで、戦闘用のパワードスーツの開発に成功。脱出をはたします。
しかし、戻ってきたトニーは、がく然とします。自社の兵器が悪用され、一般市民の命が奪われたのです。トニーは、より強力なパワードスーツを開発。自ら“アイアンマン”と名乗り、テロ集団に立ち向かいますが・・・
マーベル・コミックの映画シリーズ『MCU』(マーベル・シネマティック・ユニバース)の第一弾!
2020年4月30日(木)
『グラディエーター』(2000年)
放送局:テレビ東京
放送時間:13:35 ~ 15:40
“グラディエーター”とは、古代ローマ帝国において観客の見世物のため、死ぬまで闘った剣闘士たちのこと。
西暦180年。コロシアムで闘う剣闘士の中に、英雄から奴隷へと身分を下げたマキシマス将軍がいました。彼は、殺された妻子の復讐をするため、そして最強の“グラディエーター”となるため、闘いを続けていたのです・・・
『ビューティフル・マインド』のラッセル・クロウ主演。第73回アカデミー作品賞に輝いた、壮大な歴史アクション!

2020年5月1日(金)
『イレイザー』(1996年)
放送局:テレビ東京
放送時間:13:35 ~ 15:40
連邦保安官のジョン・クルーガーは、重大事件に関わる証人の命を守るため、彼らを保護する証人保護プログラムのエージェント。その仕事ぶりから、ジョンは“イレイザー”(=データを消し去る人)と呼ばれていました。」
あるとき。ジョンは、サイレス社の幹部であるリー・カレンの保護を頼まれます。彼女は、自社が最新鋭の兵器を密売しようとしていることを知り、FBIに通報します。ところが、FBI捜査官も彼女の命を狙っていたのです・・・
アーノルド・シュワルツェネッガーのハードアクション炸裂! 壁をも貫くレールガンによる銃撃戦、息づまる空中バトルにふるえろ!
『塔の上のラプンツェル』(2010年)
放送局:日本テレビ
放送時間:21:00 ~ 22:54
人里はなれた、森の奥に立つ塔。そこには、黄金の髪をもつ少女ラプンツェルが暮らしていました。18年間、一度も外に出たことのないラプンツェルは、毎年自分の誕生日の日に、空に浮かぶたくさんの灯りのことが気になっていました。
「今年こそ外に出て、近くで灯りを見てみたい!」
母親から外に出ることは反対されていましたが、ラプンツェルの興味は増すばかり。
そんなとき、突然、塔の中に大泥棒・フリンがやってきて・・・
新しい一歩をふみ出す勇気を教えてくれる、ディズニーのプリンセス・ストーリー。
関連:『塔の上のラプンツェル』キャラクター紹介から歌を聴く方法まで!
2020年5月2日(土)
『ツイスター』(1996年)
放送局:テレビ東京
放送時間:27:15 ~ 29:00
たくさんの竜巻発生が予測される、アメリカ西部。気象予報官のビルは、竜巻観測機“ドロシー”を完成させ、竜巻の現場に来ていました。
しかし、予想をはるかに上回る竜巻が、家やタンクローリーを巻き上げてゆきます。現場には、ビルの妻・ジョーもいました。幼い頃に竜巻で父を失ったジョーは無謀にも、竜巻に立ち向かおうとします。
ビルやジョーは、巨大な竜巻から町の住民を守れるのでしょうか?
監督は、『スピード』のヤン・デ・ボン。CGで描かれた竜巻の破壊力は圧巻。飛ばされないように、イスにしがみついて見るんだ!
2020年5月4日(月・祝)
『ワイルドスピードX2』(2003年)
放送局:日本テレビ
放送時間:26:09 ~ 27:59
アメリカ。フロリダ州のマイアミ。警官のブライアンは、ストリート・カーレースで賞金を荒稼ぎしていました。ある夜のこと。ブライアンは、レースの後に突然あらわれた警官隊に逮捕されてしまいます。実は、警察にはある狙いがありました。
警察は、ある麻薬密売組織がドライバーを募集していると知り、ブライアンをおとり捜査官として送りこもうとしていたのです・・・
オープニングから、アドレナリン全開のカーレース! 圧倒的なスピードに興奮が止まらない、人気カーアクション第2弾!
2020年5月5日(火・祝)
『武士の家計簿』(2010年)
放送局:テレビ東京
放送時間:13:15 ~ 15:55
幕末から明治にかけて。加賀藩の御算用者(=経理係)である猪山直之は、そろばんの腕を上げ、出世します。しかし、親戚づきあいや冠婚葬祭、養育費など、出世のたびに出費がふえてゆきます。当然、家計は大赤字。
そこで直之は、家計の立て直しを誓います。売れる家財を売り払い、妻の協力のもと、倹約につとめてゆくのでした・・・
つらい時期を、知恵と倹約で乗り切る家族のドラマ。堺雅人、仲間由紀恵が共演。
『ブリジット・ジョーンズの日記』(2001年)
放送局:フジテレビ
放送時間:25:55 ~ 27:50
独身で、ちょっと太めのブリジットは、出版社につとめる32歳。ある出版記念パーティの夜。彼女は、イケメン上司・ダニエルからデートに誘われるが・・・
前向きな主人公に元気をもらえる、ラブコメ。体重を増やして撮影にのそんだレニー・ゼルウィガーの名演が光る!
2020年5月6日(水)
『殿、利息でござる!』(2016年)
放送局:テレビ東京
放送時間:13:15 ~ 15:55
江戸中期。財政に余裕がなくなった仙台藩は、領内に重税を課します。このため、破産や夜逃げをする領民が後を絶たなくなり、小さな宿場町・吉岡宿は困っていました。
商人の穀田屋 十三郎(こくだや じゅうざぶろう)は、驚きの“宿場町救済計画”を思いつきます。それは、吉岡宿の有志でお金を出し合って、藩に貸し付け、その利息を住民に配るという、前代未聞の計画だったのです・・・
阿部サダヲ、瑛多、竹内結子に加え、フィギュアスケーターの羽生結弦が“殿様”役で出演。痛快な時代劇コメディ。
2020年5月7日(木)
『ガントレット』(1977年)
放送局:テレビ東京
放送時間:13:35 ~ 15:40
ショックレー刑事は、暗黒街の事件がらみの重売春婦・マリーの護送を頼まれています。マリーを乗せた車が空港へ向かう途中、何者かに襲撃されます。
やがてショックレーは、マリーがある重要人物のスキャンダルを握っていると知ります。しかし、心の休まる暇はありません。追撃の手は、激しさを増すいっぽうで・・・
“ガントレット”とは、両側にムチやこん棒をもった兵士をならべ、そのあいだを罪人に通らせる刑罰のこと。イーストウッドの乗ったバスを、銃弾の雨が襲いかかる!
2020年5月8日(金)
『ゴリラ』(1986年)
放送局:テレビ東京
放送時間:13:35 ~ 15:40
警官のマークは、元FBI捜査官。しかし、行き過ぎた捜査のため、左遷されていました。そんな彼のもとを、FBI時代の上司・シャノンが訪ねてきます。
シャノンは、息子を暗黒街のマフィアに殺されたばかり。FBIの内部に内通者がいると疑うシャノンは、マークに協力を求め・・・
悪人に手加減はいらねえ。アーノルド・シュワルツェネッガーの情け容赦ないアクション!
『トイストーリー3』(2010年)
放送局:日本テレビ
放送時間:21:00 ~ 22:54
バズ・ライトイヤーやジェシー達おもちゃにとって、持ち主のアンディとの別れがせまっていました。アンディはもう17歳。大学進学を控え、カウボーイ人形のウッデイ以外のおもちゃを、屋根裏部屋にしまおうと考えていたのです。
ところが、手違いににより、おもちゃ達は保育園に寄付されてしまいます。保育園は、おもちゃが大好きな園児たちでいっぱい!
「また遊んでもらえる!」
はしゃぐバズ達でしたが・・・
ピクサーの大ヒットCGアニメの第3弾。大人も泣ける感動のストーリーが待っている!
2020年5月9日(土)
『映画 おしりたんてい カレーなるじけん』(2019年)
放送局:NHK Eテレ
放送時間:16:30 ~ 17:00
行きつけのカフェでお茶を楽しむ、名探偵の“おしりたんてい”と、助手のブラウンくん。そこへ、パオットさんが相談にきます。
パオットさんはカレーのお店をオープンしよう考えていましたが、カレーに使うスパイスを失くしてしまったのです。“おしりたんてい”ブラウンくんは、「まぼろしのスパイス」を探す旅に出るのでした・・・
見た目はおしり。でも、名探偵。小学生に人気の児童書をアニメ映画化。
『ミッション:インポッシブル/ローグ・ネイション』(2015年)
放送局:フジテレビ
放送時間:21:00 ~ ?
諜報機関IMFのエージェント、イーサン・ハントは謎の犯罪組織【シンジケート】の正体を探っていました。しかし、催涙ガスによって、敵に捕まってしまいます。
イーサンが目を覚ますと、目の前には謎の女、そして死んだはずのエージェントがいます。拷問が始まろうとしたその瞬間、女が敵を一掃、イーサンは脱出に成功します。すると、IMFの分析官ブラントは、驚くべき事実を告げます。
「IMFが解体してしまった!」
イーサンは組織のバックアップを失ったばかりか、CIAから国際指名手配される身となり・・・
大ヒットスパイ・アクション『ミッション・インポッシブル』シリーズの第5弾。上空1500mの軍用機への侵入! 息継ぎなしの水中スタント! さすがはスーパースター、トム・クルーズ!!
『ストリートファイター レジェンド・オブ・チュンリー』(2009年)
放送局:テレビ東京
放送時間:27:15 ~ 29:00
お金持ちの家に生まれ育った春麗(チュンリー)。しかし、目の前で父が連れ去られ、そのまま行方知れずとなってしまう。
10年後。春麗(チュンリー)の前に、謎の男・元(ゲン)が現れる。
「お前の父は生きている。だが、父と会うためには、真の強さを見につけねばならない」
元(ゲン)からそう教えられた春麗は、憲法の腕を磨いてゆくが・・・
有名格闘ゲームの映画化。人気キャラクター・春麗がストリートファイターになるまでを、オリジナル・ストーリーで描く。