福島第一原発事故の発生後に、決死の作戦に挑む現場作業員たちを描いた映画『Fukushima 50』が地上波テレビ放送されます。
この記事では、映画『Fukushima 50』のあらすじと登場人物、おもな評価をご紹介します。また、フル動画を配信できるサービスはあるのか、合わせてお伝えします。
- 映画『Fukushima 50』地上波テレビ放送はいつ?
- 映画『Fukushima 50』あらすじ【ネタバレなし】
- 映画『Fukushima 50』レビューサイトの評価は?
- 映画『Fukushima 50』登場人物とキャスト
- Amazonプライム? U-NEXT?『Fukushima 50』の動画配信はどこ?
映画『Fukushima 50』地上波テレビ放送はいつ?
映画『Fukushima 50』は2020年の日本映画。福島第一原発の事故発生のあと、メルトダウンによる被害をくい止めようと奔走した作業員たちを描いた人間ドラマです。
映画『Fukushima 50』 | |
---|---|
公開 | 2020年3月6日 |
配給 | 松竹、KADOKAWA |
ジャンル | 人間ドラマ |
上映時間 | 122分 |
監督 | 若松朗(『沈まぬ太陽』) |
原作 | 門田隆将(『死の淵を見た男 吉田昌郎と福島第一原発』) |
出演 | 佐藤浩市、渡辺謙、佐野史郎 |
原作は、ジャーナリスト・門田隆将 氏のノンフィクション書籍『死の淵を見た男 吉田昌郎と福島第一原発』です。
映画『Fukushima 50』の地上波放送は、2021年3月12日(金)。日本テレビ系列「金曜ロードSHOW!」にて。
よる9:00 ~ 11:24
映画『#Fukushima50』(#フクシマフィフティ)、特別映像をUPしました。日本映画初となる米軍の撮影協力など、細部までリアリティにこだわった作品となりました。#佐藤浩市 #渡辺謙 #吉岡秀隆 #緒形直人 #火野正平 #平田満 #萩原聖人 #吉岡里帆 #斎藤工 #富田靖子 #佐野史郎 #安田成美 pic.twitter.com/Xf6ReMANeK
— 映画『Fukushima 50』(フクシマフィフティ) (@Fukushima50JP) January 14, 2020
次回3/26(金)の「金曜ロードSHOW!」は
映画『Fukushima 50』あらすじ【ネタバレなし】
2011年の3月11日、午後2時46分。マグニチュード9.0、最大震度7という巨大地震が発生。それに伴う巨大津波が、福島第一原子力発電所を襲います。
津波による浸水で全ての電源が失われ、原子炉を冷却することができなくなります。このままではメルトダウン(=核燃料が溶けて崩れること)となり、想像を絶する被害がもたらされてしまいます。
第一運転管理部の伊崎(佐藤栄作)たち現場作業員は、原発内に留まり、原子炉を制御するためにかけ回ります。指揮権をもつ吉田所長(渡辺謙)は部下たちを励まし、事態の収束を図ります。
ところが、指揮系統が取れていない東電の本店(=本社)や官邸から、ちぐはぐな命令が相次ぎます。吉田は、思わず怒りをあらわにします。
━━━━━━━━━━━━━━
— 映画『Fukushima 50』(フクシマフィフティ) (@Fukushima50JP) March 4, 2020
ちゃんと説明してくださいよ!
━━━━━━━━━━━━━━
『#Fukushima50』名言GIF特集掲載中⇒https://t.co/7nGfa6Bb0h
#フクシマフィフティ pic.twitter.com/wke4keG2df
事態は悪化するいっぽう。このままでは東日本は壊滅状態となります。残された唯一の方法は、「ベント」。原子炉圧力容器内の圧力が高くなり、格納容器が破損するのを防ぐため、気体の一部を外部におし出す手段です。
しかし、これは作業員たちが被ばく覚悟で原子炉内に突入するという、命がけの作業だったのです・・・
映画『Fukushima 50』レビューサイトの評価は?
映画.com:★★★★☆ 3.7/5
ヤフー映画:★★★★☆ 4.2/5
Amazon:★★★★☆ 4.4/5
- 吉田所長をはじめ現場の技術者の人々、自衛隊員など名もなき人々のおかげで事故を収束できたのだ、と思わされた。
- 組織のあり方やリーダーの指導力について考えさせられる
- 冒頭では「真実の物語」と謳っておきながら、所長役の渡辺謙が「フィクションでしか伝えられないことがある」と強調するのは、矛盾してない?
- 東電の本店、政府だけを悪者にする構図が作為的。 危険な海の近くに原発を建てた人、津波対策を講じてこなかった人たちの責任はどうなの?
映画のレビューサイトでは、白熱した議論が展開されています。映画単品での評価は難しく、どうしても支持政党や原発に対する賛否によって、意見も左右される傾向にあります。それでも、「ハッ」とさせられるような指摘もあるので、レビューサイトを一読されることを勧めます。
駒澤大学の山口浩教授の「批評に対する批評」も興味深かったです。
事実と表現、記録と記憶:『Fukushima 50』とそれへの批判について考える(山口浩) - 個人 - Yahoo!ニュース
映画『Fukushima 50』登場人物とキャスト
福島第一原発の職員
伊崎 利夫(いざき としお)・・・佐藤 浩市(さとう こういち)
福島第一原発1・2号機の当直長。現場作業員のリーダー。
12月10日は #佐藤浩市 さんの誕生日。おめでとうございます。『#Fukushima50』(#フクシマフィフティ)では、主演の福島第一原子力発電所1・2号機当直長で地元福島出身の伊崎利夫を演じます。中央制御室という、事故の最前線で戦います。#渡辺謙 #吉岡秀隆 #安田成美 pic.twitter.com/vZ0e3ezWV5
— 映画『Fukushima 50』(フクシマフィフティ) (@Fukushima50JP) December 9, 2019
吉田 昌郎(よしだ まさお)・・・渡辺 謙
福島第一原発の所長。部下たちの命を預かる身として、政府や東電本社とのあいだで板ばさみにあう。
映画「Fukushima50」に出演した渡辺謙さん。
— BuzzFeed Japan (@BuzzFeedJapan) March 8, 2020
「僕にできることは所詮、エンターテインメント」と語ります。その理由とは?
👉あの事故がなかったことになるよりは… 渡辺謙は「賛否を巻き起こしたい」 https://t.co/SGA4zfFRfE
前田 拓実(まえだ たくみ)・・・吉岡 秀隆
福島第一原発の5・6号機の当直長。
8月12日は #吉岡秀隆 さんの誕生日。おめでとうございます。『#Fukushima50』(#フクシマフィフティ)では、福島第一原子力発電所5・6号機当直長の前田拓実を演じます。 pic.twitter.com/Vseq2WGp5U
— 映画『Fukushima 50』(フクシマフィフティ) (@Fukushima50JP) August 12, 2020
浅野 真理・・・安田 成美(やすだ なるみ)
福島第一 緊急時対策室総務班。
【家族や大事な人のために、戦った人たちのことを知ってほしい】#東日本大震災 の際、#福島第一原発 に残り作業を続けた作業員たちを描いた映画『#Fukushima50』が本日公開。
— telling, (@tellingofficial) March 6, 2020
出演した #安田成美 さんに本作のこと、人生を楽しむ秘訣などをうかがいました@Fukushima50JPhttps://t.co/j22HK7nHrt
加納 勝治・・・堀部 圭亮(ほりべ けいすけ)
福島第一原発 第1班当直副長。
3月25日は #堀部圭亮 さんの誕生日。おめでとうございます。『#Fukushima50』(#フクシマフィフティ)では、中央制御室の加納勝次を演じます。 pic.twitter.com/48cOde6Ljy
— 映画『Fukushima 50』(フクシマフィフティ) (@Fukushima50JP) March 24, 2020
野尻 庄一・・・緒方 直人(おがた なおと)
福島第一原発 発電班長。
9月22日は #緒形直人 さんの誕生日。おめでとうございます。『#Fukushima50』(フクシマフィフティ)では福島第一原子力発電所・緊急時対策室の発電班長・野尻庄一を演じます。 pic.twitter.com/zB0fn3oxRM
— 映画『Fukushima 50』(フクシマフィフティ) (@Fukushima50JP) September 22, 2020
大森 久夫・・・火野 正平
福島第一原発 管理グループの当直長。
「若い者を行かすわけにはいかん」と、危険な任務にみずから手を挙げる。
5月30日は #火野正平 さんの誕生日。おめでとうございます。『#Fukushima50』(#フクシマフィフティ)では、福島第一原子力発電所・管理グループ当直長の大森久夫を演じます。 pic.twitter.com/wWQbMf23Ei
— 映画『Fukushima 50』(フクシマフィフティ) (@Fukushima50JP) May 29, 2020
官邸
内閣総理大臣・・・佐野史郎(さの しろう)
官邸内の危機管理センターから指揮をとっていたが、自ら福島第一原発に向かう。
3月4日は #佐野史郎 さん(@shiro_sano)の誕生日。おめでとうございます。『#Fukushima50』(#フクシマフィフティ)では、内閣総理大臣を演じます。 pic.twitter.com/DO4pFJC2h6
— 映画『Fukushima 50』(フクシマフィフティ) (@Fukushima50JP) March 3, 2020
原子力安全保安院・院長・・・矢島 健一
官邸から吉田所長に指示を出す。
東電本店
竹丸 吾郎・・・段田 安則(だんだ やすのり)
東都電力フェロー(研究員)。
1月24日は #段田安則 さんの誕生日。おめでとうございます。『#Fukushima50』(#フクシマフィフティ)では、東電本店フェローの竹丸吾郎を演じます。#佐藤浩市 #渡辺謙 #吉岡秀隆 #緒形直人 #火野正平 #平田満 #萩原聖人 #吉岡里帆 #斎藤工 #富田靖子 #佐野史郎 #安田成美 pic.twitter.com/1CKpOSiK2P
— 映画『Fukushima 50』(フクシマフィフティ) (@Fukushima50JP) January 24, 2020
小野寺 秀樹・・・篠井英介(ささい えいすけ)
緊急時対策室 総務班。官邸の指示を受けながら、福島第一原発に命令を出す。
12月15日は #篠井英介 さんの誕生日。おめでとうございます。『#Fukushima50』(#フクシマフィフティ)では、本店の常務・小野寺秀樹を演じます。#佐藤浩市 #渡辺謙 #吉岡秀隆 #安田成美 pic.twitter.com/xVZCEE4VHZ
— 映画『Fukushima 50』(フクシマフィフティ) (@Fukushima50JP) December 15, 2019
その他
伊崎 智子・・・富田靖子(とみた やすこ)
伊崎の妻。
2月27日は #富田靖子 さんの誕生日。おめでとうございます。『#Fukushima50』(#フクシマフィフティ)では、伊崎利夫の妻・智子を演じます。 pic.twitter.com/IKcxmciDZw
— 映画『Fukushima 50』(フクシマフィフティ) (@Fukushima50JP) February 26, 2020
伊崎 遥香・・吉岡 里帆(よしおか りほ)
伊崎の娘。40過ぎの男と結婚することを反対されていた。
1月15日は #吉岡里帆 さんの誕生日。おめでとうございます。『#Fukushima50』(#フクシマフィフティ)では、#佐藤浩市 さん演じる伊崎利夫の娘・伊崎遥香を演じます。 pic.twitter.com/egl9z9A4AM
— 映画『Fukushima 50』(フクシマフィフティ) (@Fukushima50JP) January 14, 2021
前田 かな・・・中村 ゆり
前田の妻。
3月15日は #中村ゆり さんの誕生日。おめでとうございます。『#Fukushima50』(#フクシマフィフティ)では、前田拓実(#吉岡秀隆 さん)の妻、前田かなを演じます。 pic.twitter.com/CcKHuAzsNX
— 映画『Fukushima 50』(フクシマフィフティ) (@Fukushima50JP) March 15, 2020
Amazonプライム? U-NEXT?『Fukushima 50』の動画配信はどこ?
『Fukushima 50』が2020年に劇場公開されたすぐ後、新型コロナの問題が表面化してしまいました。そのため、動画サービスU-NEXT(ユーネクスト)でオンライン公開されていた時期があります。
それでは、現在の動画配信はどうなっているのか? 大手5つのサービスの配信状況を調べました。
映画『Fukushima 50』配信状況 | |||||
---|---|---|---|---|---|
サービス名 | U-NEXT | Amazon | Netflix | Hulu | dtv |
月額料金(税込み) | 2,189円 | 500円 | 990円~ | 1,026円 | 550円 |
無料体験 | 31日間 | 30日間 | なし | 2週間 | 31日間 |
『Fukushima 50』 | 550円 | 400円~ | ✕ | ✕ | 400円~ |
※2021年2月23日時点のデータ。配信作品は入れ替わりますので、加入前に検索🔍をかけてご確認ください。
まず、U-NEXT(ユーネクスト)では、個別レンタル作品として配信されています。必要なポイントは550ポイント。U-NEXTは初めて登録する人に限り、600ポイントが付与されます。このポイントを消費すれば、『Fukushima 50』を視聴できます。
なお、2021年10月15日まで配信される予定です。
Amazonプライムビデオでは、標準画質400円/高画質(HD)500円でレンタルされています。プライム会員の人でも、追加料金を払わないと視聴はできません。
dtv(ディーティービー)でも、標準画質400円/高画質500円でレンタル配信されています。やはり会員の人でも、視聴するためには個別料金が必要となります。