「悪いイメージを消すには、自分を変えること」
過保護だった魚の父親が、海の生き物たちと出会うことで成長してゆく・・・
シナリオも見事なCGアニメーション映画『ファインディング・ニモ』が、地上波テレビ放送されます。
この記事では、『ファインディング・ニモ』の登場キャラクターと吹き替え声優、魚の種類をご紹介します。
- 『ファインディング・ニモ』地上波テレビ放送(2023)はいつ?製作はディズニー?ピクサー?
- 【女の子の名前は?魚の種類は?ドリーの声優は?】『ファインディング・ニモ』登場人物と吹き替え声優
- 『ファインディング・ニモ』あらすじ【ネタバレなし】
『ファインディング・ニモ』地上波テレビ放送(2023)はいつ?製作はディズニー?ピクサー?
『ファインディング・ニモ』は、2003年公開のアメリカのアニメーション映画。
心配性のカクレクマノミの父親が、人間にとらわれた息子を探しにゆくアドベンチャーです。
映画『ファインディング・ニモ』 | |
---|---|
原題 | Finding Nemo |
製作会社 | ピクサー、ウォルト・ディズニー・ピクチャーズ |
上映時間 | 100分 |
監督 | アンドリュー・スタントン(『ウォーリー』) |
脚本 | ボブ・ピーターソン(『カールじいさんの空飛ぶ家』) |
音楽 | トーマス・ニューマン(『ショーシャンクの空に』) |
声の出演 | 木梨憲武、室井滋 |
21:00 ~
📣情報解禁
— 【公式】フジテレビムービー (@fujitv_movie) July 14, 2023
8/5(土)夜9時〜『#ファインディング・ニモ』放送🎬(一部地域を除く)
小さなニモは、いったいどこに?
オーストラリアの海を舞台に、息子ニモを探す父マーリンとニモの行方を知っているというドリー、ふたりの旅を描くユーモア溢れる感動ストーリー🌊✨
どうぞお楽しみに☺️ pic.twitter.com/iGW7BT2LIc
ディズニーとピクサーが、共同で製作にあたっています。
>> 【2023年 放送予定】地上波テレビ映画の放映スケジュール一覧!
【女の子の名前は?魚の種類は?ドリーの声優は?】『ファインディング・ニモ』登場人物と吹き替え声優
キャラクター名(+魚の種類)、英語版のキャスト、吹き替え声優の順番でご紹介しています。
マーリン(魚の種類:カクレクマノミ)
演:アルバート・ブルックス/吹き替え:木梨 憲武(きなし のりたけ)
To mark the 20th anniversary of 'Finding Nemo,' released May 30, 2003, we spoke with its design team about how they crafted their marvelous oceanhttps://t.co/BtgO3Tle0t
— Rolling Stone (@RollingStone) May 31, 2023
'Nemo' cannot survive climate change according to new genetic research: The clownfish, made famous by the 2003 Pixar film Finding Nemo, will not be able to sustain itself as its home amongst sea anemones is… https://t.co/rI09ccBnLX #25thAmendmentNow #ImpeachTrump #TheResistance pic.twitter.com/9Z7DTFQYyf
— Patrick (@cahulaan) December 4, 2019
主人公で、ニモの父親。カクレクマノミの雄(おす)。
ニモ以外の卵は全滅したため、ニモに対して過保護になっている。
ドリー(魚の種類:ナンヨウハギ)
演:エレン・デジェネレス/吹き替え:室井 滋(むろい しげる)
In Finding Nemo (2003), the name P. Sherman is an inside joke from the Filipino animators of Pixar. When the word “fisherman” is pronounced in a Filipino accent, Filipinos usually replace the letter F sound for a P. pic.twitter.com/Zek2g0THUI
— Hidden Movie Details (@moviedetail) July 1, 2021
ナンヨウハギの雌(めす)。
ニモが人間たちにさらわれる瞬間を目撃していた。忘れっぽいが、人間が書いた文字を読むことができる。
コーラル(魚の種類:カクレクマノミ)
演:エリザベス・パーキンス/吹き替え:進藤 晶子(しんどう まさこ)
カクレクマノミの雌(めす)。ニモの母親。
ニモ(魚の種類:カクレクマノミ)
演:アレクサンダー・グールド /吹き替え:宮谷 恵多(みやたに けいた)
See some fin-tastic concept art and the final form! Finding Nemo swam to theaters this month back in 2003. pic.twitter.com/yFwk22MXWD
— Pixar (@Pixar) May 28, 2022
マーリンの息子で、カクレクマノミの子供。
片方のヒレが小さくて泳げないが、前向き。同級生や父親にいいところを見せようとサンゴ礁の外に出たとき、人間に捕まってしまう。
エイ先生(魚の種類:マダラトビエイ)
演: ボブ・ピーターソン/吹き替え:赤坂 泰彦(あかさか やすひこ)
On this day in 2003, Finding Nemo opened in theaters! In celebration, we thought it would only be fitting to have you… FIND NEMO!
— Pixar (@Pixar) May 30, 2021
Bonus points if you can also find:
⭐️ a red whistle
⭐️ a pair of red glasses
⭐️ a glass bottle
⭐️ a mirror pic.twitter.com/Yg1949b8RH
ニモの学校の先生。
海中をいろんな生物がいることを教えてくれる。
ブルース(魚の種類:ホオジロザメ)
演:バリー・ハンフリーズ /吹き替え:郷里 大輔(ごうり だいすけ)
Shark Week movie Disney•PIXAR Finding Nemo. pic.twitter.com/OZWj5S77RN
— Breakfast at Tiffany’s (@BreakfastatT3) July 24, 2023
アンカーやチャムとともに“断魚の誓い”を立て、魚を食べないように努力している。
「悪いイメージを消すには、自分を変えること」を、モットーにしている。
泣きっぽいが、血を見るとサメの本能が目覚めてしまう。
アンカー(魚の種類:ヒラシュモクザメ)
演:エリック・バナ/吹き替え:石住 昭彦(いしずみ あきひこ)
“断魚の誓い”を実践しているが、かわい子ぶっているイルカは嫌い。
チャム(魚の種類:アオザメ)
演:ブルース・スペンス/吹き替え:二又 一成(ふたまた いっせい)
ブルースやアンカーとともに、魚を食べない誓いを立てているが・・・
バブルス(魚の種類:キイロハギ)
演:スティーヴン・ルート/吹き替え:清水 明彦(しみず あきひこ)
歯科医院の水槽(すいそう)に住んでいる、キイロハギ。
泡(バブル)が大好きで、水槽の宝箱にたまっている泡を大事にしている。
ジャック(魚の種類:エビ)
演:ジョー・ランフト/吹き替え:斎藤 志郎(さいとう しろう)
歯科医院の水槽(すいそう)に住む、アカシマシラヒゲエビ。バイ菌を掃除してくれる。
ピーチ(魚の種類:ヒトデ)
演:アリソン・ジャネイ/吹き替え:定岡 小百合(さだおか さゆり)
歯科医院の水槽(すいそう)に住むヒトデ。水槽のガラスにへばりついて、見張り番をしてくれる。
ギル(魚の種類:ツノダシ)
演:ウィレム・デフォー/吹き替え:山路 和弘(やまじ かずひろ)
I do have to get my lip stitched but the cool thing is that now I look like Gil from Finding Nemo, like this is me now pic.twitter.com/KnvM9jFcOC
— elly belle 🔮 (they/them) (@literElly) October 6, 2022
歯科医の水槽(すいそう)に住むツノダシ。不愛想だが仲間思いで、リーダー的存在である。何度も脱出しようとして失敗し、体に傷が残っている。
ナイジェル(ペリカン)
演:ジェフリー・ラッシュ/吹き替え:後藤 哲夫(ごとう てつお)
Nigel is a character in Finding Nemo. He is a brown pelican that is very knowledgeable about everything that's going on at Sydney Harbour. One of his favorite spots is Philip Sherman's dentist office. pic.twitter.com/JMLsixxKqM
— Is There a Bird? (@LetsFindABird) July 9, 2022
水槽(すいそう)の魚たちにとって、よき話し相手となるコシグロペリカン。
アンコウ
There was also a scary anglerfish in Finding Nemo - although honestly not as terrifying as the monstrosity from the bumper - along with some other frightful creatures, so maybe they were preparing kids for terror as well! pic.twitter.com/VKXOV6pVjA
— Jason (@jjstarA113) November 23, 2022
まっくらな海底で、マーリンとドリーを襲ってくるチョウチンアンコウ。特に固有の名前はない。
クラッシュ(カメ)
演:アンドリュー・スタントン/吹き替え:小山 力也(こやま りきや)
"Just keep swimming." 15 years have swam by since Finding Nemo was released 15 years ago #otd in 2003!
— DVD Netflix (@dvdnetflix) May 31, 2018
Rent beloved #Pixar movies: https://t.co/ECFVnv4uQN pic.twitter.com/ChVQe4XXoU
クラゲと戦ったあと、気を失ったマーリンを助けてくれたアオウミガメ。150歳を越える高齢で、子供たちをのびのびと育てている。
(⇦ 過保護なマーリンと対極にあり、マーリンの成長をうながす役割)
ダーラ(人間の女の子)
演:ルル・エベリング/吹き替え:久野 美咲(くの みさき)
I really want Darla from Finding Nemo pic.twitter.com/12YDhuFT2G
— Matt Ramos (@therealsupes) May 15, 2022
ニモをさらった歯科医の姪っ子。歯の矯正(きょうせい)をしている。
誕生日になると、水槽に入っている魚をもらいにくる。しかし、乱暴なため、すぐに魚を死なせてしまう。
フィリップ・シャーマン(歯医者)
演:ビル・ハンター/吹き替え:稲葉 実(いなば みのる)
歯医者。シドニー港でダイブしていたときに、ニモを捕まえた。
『ファインディング・ニモ』あらすじ【ネタバレなし】
生き残った、たったひとつの卵。マーリンは、息子のニモが心配!
ニモは、元気で好奇心いっぱいのカクレクマノミの子供。
学校に通えることを楽しみにしていますが、父親のマーリンはそんな息子が心配です。ニモの母親や兄弟たちは、オニカマスに襲われました。マーリンにとって、ニモがたった1匹の子供だったからです。
“Finding Nemo” became the second-highest-grossing film of 2003. Pixar claimed its first Best Animated Feature Academy Award, and the film remains the best-selling DVD ever. https://t.co/m4hmzosR5a pic.twitter.com/PoSDDXIxxK
— IndieWire (@IndieWire) May 4, 2022
ニモが連れ去られた? 手がかりを知るのは、物忘れのはげしいドリー!
初登校の日。
ニモは、エイ先生や同級生たちと【ドロップアウト】という海域に遠足にゆきます。心配性のマーリンはニモを追いかけてきて、ニモとけんかになってしまいます。
父親に反発したニモはサンゴ礁の外に出たとき、人間にさらわれてしまいます。
大慌てでニモを探すマーリンの前に、連れ去る瞬間を見たというドリーが現われます。ところが、物忘れのひどいドリーは、ちょっと前のことも忘れてしまい・・・