映画ときどき海外ドラマ

テレビ放送される映画や海外ドラマの紹介、教育

『ヱヴァンゲリヲン新劇場版:破』地上波放送(2021)!あらすじと声優

  当サイトの記事には、広告・プロモーションが含まれます

スポンサーリンク

『ヱヴァンゲリヲン新劇場版:破』地上波放送(2021)!あらすじと声優

90年代に社会現象を巻き起こしたSFロボットアニメ『新世紀エヴァンゲリオン』。最新作『シン・エヴァンゲリオン劇場版:II』の公開を記念し、新劇場版がテレビ放送されます。

 

この記事では、第2作目『ヱヴァンゲリヲン新劇場版:破』のあらすじと声優をご紹介します。また、動画の配信情報や、公式ストアから発売されている『ヱヴァンゲリヲン新劇場版:破 全記録全集』という書籍についてもご紹介します。

 

『ヱヴァンゲリヲン新劇場版:破』の地上波テレビ放送(2021)はいつ?

  『ヱヴァンゲリヲン新劇場版:破』の地上波放送は、2021年1月22日(金)。日本テレビ系列「金曜ロードSHOW!」にて。

 

よる9:00 ~ 10:54

 

 全部で4作ある新劇場版の第2作にあたります。新キャラクター・マリや新アイテム・ネブカドネザルの鍵など、TVアニメ版にはなかった設定が追加!

 

昔からのファンにも見逃せない一作となっています。

 

 関連:第1作『ヱヴァンゲリヲン新劇場版:序』の地上波放送ついては、こちら!

www.entafukuzou.com

 

 次週1/29(金)の「金曜ロードSHOW!」は

『ヱヴァンゲリヲン新劇場版:Q』

『ヱヴァンゲリヲン新劇場版:破』あらすじ【ネタバレなし】

新劇場版の新キャラクター、マリ登場!

 北極にあるNERV(ネルフ)の基地・ベタニアベースで、第3使徒が封印から目覚めて、暴れ出します。これに立ち向かったのが、エヴァンゲリオン仮設5号機。パイロットは、真希波(まきなみ)・マリ・イラストリアスという少女でした。

 

所かわって、日本。

 

碇シンジは父・ゲンドウとともに、亡くなった母の墓参りに来ていました。その帰り道。海上から第7使徒があらわれ、国連軍の戦車を攻撃します。すると、空中からエヴァンゲリオン2号機があらわれ、あっという間に使徒を撃破します。

 

2号機のパイロットは、式波(しきなみ)・アスカ・ラングレー。ドイツ出身の優秀な帰国子女でした。アスカもミサトの家に同居し、シンジと同じ中学校に通うことになります。

使徒に乗っ取られたエヴァ3号機! シンジに下される非常な命令とは?

 さて、ある日のこと。NERV(ネルフ)の最高司令官・ゲンドウが視察のため、不在でした。衛星軌道上に第8使徒があらわれ、NERV(ネルフ)本部に接近していました。

 

ミサトは、3機のエヴァンゲリオンで使徒を受け止める、という作戦を思いつきます。零号機(レイ)、初号機(シンジ)、2号機(アスカ)の3機の連係プレイで、使徒を撃退します。孤立しがちだったアスカも、シンジと打ち解けるようになります。

 

 

しばらく後。

 

北米にあるNERV(ネルフ)の支部で、開発中のエヴァ4号機が消滅してしまいます。この事故を受けて、アメリカで開発中のエヴァ3号機が日本に移送され、起動テストを行なうことになります。

 

ところが実験中、3号機が第9使徒に乗っ取られてしまいます。シンジはエヴァ初号機に乗って、これを迎え撃ちます。

 しかし、3号機にはアスカが乗っていました。これを知ったシンジは闘いを拒みますが、ゲンドウは初号機のコントロールを無人の操縦システムに切り替えます。シンジの命令を受けつけなくなった初号機は、無残にも3号機を攻撃し・・・

TVアニメ版との設定の違いも?『ヱヴァンゲリヲン新劇場版:破』キャラクター&声優

 碇 シンジ(いかり しんじ)・・・緒方 恵美(おがた めぐみ)

  主人公。エヴァンゲリオン初号機のパイロット。父との関係をうまく築けないでいる。 

綾波 レイ(あやなみ れい)・・・林原 めぐみ(はやしばら めぐみ)

エヴァンゲリオン零(ゼロ)号機のパイロット。過去の経歴を抹消された謎の少女。

 

『新劇場版:破』では、シンジに対する好意を見せたり、シンジとゲンドウのために食事会を企画したりと、感情を表に出すようになっている。

 

「私が死んでも、代わりはいるもの」

というセリフから、正体そのものはTV版と同じ設定らしいが・・・ 

式波・アスカ・ラングレー・・・宮村 優子(みやむら ゆうこ)

 ドイツ出身の帰国子女。エヴァンゲリオン2号機のパイロット。口ぐせは、

「あんた、バカぁ?」

 

TVアニメ版の名前は、惣流(そうりゅう)・アスカ・ラングレー。新劇場版では設定の変更により、日本性が変更されている。また、TVアニメ版では加持に対して恋愛感情を持っていたが、『新劇場版:破』にはそういう描写はない。

 

漫画版では、人工授精で生まれた“試験管ベビー”という設定。精子バンクから提供された、天才科学者の精子が父親。父が誰かも知らず、母も幼い頃になくしている。勝ち気で我がままに見えるけど、孤独で不器用な一面も。

真希波・マリ・イラストリアス・・・坂本 真綾(さかもと まあや)

エヴァンゲリオン仮設5号機のパイロット。イギリス出身。TVシリーズには出てこない新キャラクター。トレードマークは眼鏡。

 

 『三百六十五歩のマーチ』など、なぜ昭和の歌ばかり口ずさむのか?

 

彼女の年齢や正体については、コミカライズ版(漫画版)の最終巻に、ゲンドウやユイとの関係を匂わせるようなエピソードがあります。

 ただし、漫画版はTVアニメ版とも新劇場版とも細かな設定が異なっているため、これがそのまま新劇場版にも通ずるかどうかはわかりません。新劇場版を読み解くヒントにはなりそうです。

渚 カヲル(なぎさ かおる)・・・石田 彰(いしだ あきら)

 月面で開発中のエヴァンゲリオン Mark.06 のパイロット。

 碇 ゲンドウ(いかり げんどう)・・・立木 文彦(たちき ふみひこ)

 特務機関NERV(ネルフ)の最高司令官。シンジの父親。最愛の妻ユイを事故でなくしている。

葛城 ミサト(かつらぎ みさと)・・・三石 琴乃(みついし ことの)

 NERV(ネルフ)の戦術作戦部の課長。パイロットたちに直接命令をくだす。シンジやアスカと同居し、保護者がわりとなる。 

加持 リョウジ(かじ りょうじ)・・・山寺 宏一(やまでら こういち)

 NERV(ネルフ)の特殊監査部所属のスパイ。プレイボーイで、ミサトとは恋愛関係だった。

 

TVアニメ版では加持はドイツから“胎児状のアダム”を持って、NERV(ネルフ)本部に現れた。『新劇場版:破』では、“ネブカドネザルの鍵“という謎のアイテムを持って登場する。 

『ヱヴァンゲリヲン新劇場版:破』動画の配信はどこ? 

  2020年の12月18日。『ヱヴァンゲリヲン新劇場版』4部作のうち、公開済みの『:序』『:破』『:Q』の3作が、Amazon プライムビデオで独占配信されることが発表されました。

Amazonプライムビデオで『ヱヴァンゲリヲン新劇場版:破』を観る

 

プライムビデオの会員であれば、見放題で視聴できます。 

Amazonプライムビデオを体験してみる

 

 ちなみに2020年12月19日現在、『新世紀エヴァンゲリオン』のTVシリーズ(全26話)は、Amazon プライムビデオでは1話あたり220円の追加料金がかかります。

 

TVシリーズや旧・劇場版『DEATH (TRUE)2』『Air/まごころを君に』の配信状況、TVシリーズのDVDやブルーレイについてはこちらの記事にまとめています。 

www.entafukuzou.com

 

ファン感涙! 『ヱヴァンゲリヲン新劇場版:破 全記録全集』の「ビジュアルストーリー版」「設定 資料版」とは?

  ヱヴァンゲリヲン公式のエヴァストアからは、映画製作の足跡をつづった『ヱヴァンゲリヲン新劇場版:破 全記録全集』という2冊の書籍が出版されています。 

  • 「ヱヴァンゲリヲン新劇場版:破 全記録全集 ビジュアルストーリー版」・・・全カット・全セリフつきで“破”のすべてをふり返ることができる描き下ろしイラストつき。
  • 「ヱヴァンゲリヲン新劇場版:破 全記録全集 設定 資料版」・・・キャラクターや登場エヴァだけでなくアイテムなどの設定資料、脚本の決定稿などを載せた

 

 

 2冊そろえて読めば、映画だけではわからなかったあの謎を“補完”することができます。