「この子、どこかがおかしいぞ!」
我が子を流産したショックから立ち直れない、2児の母。彼女が養子にもらったのは、9歳のかわいらしい少女。しかし、女の子がやってきてから、不可解な事件が起こるようになり・・・
衝撃度No.1!! 見る者にトラウマ級の恐怖を与えるホラー映画『エスター』が、地上波テレビ放送されます。
この記事では、映画『エスター』のあらすじをご紹介。また、シナリオ面から細かな伏線を解説します。
- 映画『エスター』地上波テレビ放送(2022)はいつ? 原題の意味は?年齢制限はある?
- 映画『エスター』あらすじ【トラウマ級ホラー!この子、なにかおかしいぞ!】
- エスターが歯医者に行きたがらない理由とは?伏線を解説!
映画『エスター』地上波テレビ放送(2022)はいつ? 原題の意味は?年齢制限はある?
『エスター』は2009年のアメリカ映画。
9歳の少女を養子として引き取った一家が、身の毛もよだつ恐怖に巻き込まれるホラーです。
映画『エスター』 | |
---|---|
原題 | Orphan |
製作 | 2009年 |
製作会社 | ダーク・キャッスル・エンターテインメント |
上映時間 | 123分 |
監督 | ジャウム・コレット=セラ(『フライト・ゲーム』) |
シナリオ | デヴィッド・レスリー・ジョンソン『死霊館 エンフィールド事件』 |
出演 | ヴェラ・ファーミガ、ピーター・サースガード、イザベル・ファーマン |
原題【 Orphan 】は、「孤児、みなしご」を意味します。
映画『エスター』のテレビ放送は、2022年3月5日(土)の深夜。テレビ東京「サタ☆シネ」にて。
27:15 ~ 29:00 (つまり、6(日)の午前 3:15 ~)
また、『エスター』はR15指定です。映画館だったら、15歳未満のかたは入場ができない作品となります。
テレビで放送される際は、過激なシーンはカットされるでしょう。フル動画にはグロいシーンもあるし、子供には見せられないラブ・シーンもあるからです。
映画『エスター』あらすじ【トラウマ級ホラー!この子、なにかおかしいぞ!】
3人目の子供を流産しててしまったケイト・コールマン( ヴェラ・ファーミガ)は、悪夢にうなされます。ケイトは、“3番目の子に注ぐはずだった愛情を別の子にあげたい”、と思うようになります。
そこで、ケイトと夫のジョンは孤児院を訪れ、エスター(イザベル・ファーマン)という9歳の女の子を“養女”として引き取ることにします。
コールマン家には、すでに2人の子供がいます。
ダニエルはエスターよりも年上の男の子。エスターの義理の兄となりますが、エスターを不気味に思っています。
マックスはエスターよりも年下で、耳の不自由な女の子。エスターの義理の妹となり、エスターと手話でやり取りするようになります。
コールマン家でエスターが暮らし始めると、彼女の“普通じゃない一面”が少しずつ見えてきます。
そんなエスターを見てケイトは不安になりますが、夫のジョンはエスターをこれっぽっちも疑いません。2人は口論になってしまいます。
そんな中、エスターをいじめていた同級生の子が、すべり台から落ちて骨折する“事故”が起こって・・・
▲クリックすると動画が読み込まれます。
ここから先は、映画『エスター』の伏線を解説します。記事の性質上、どうしても一部のネタバレに触れてしまいます。必ず映画本編をご覧になった上で読んでください。
エスターが歯医者に行きたがらない理由とは?伏線を解説!
シナリオ目線から、『エスター』の伏線を解説します。
表示時間は、DVD版のもの。()内は、伏線だと判明する時間。
首と手首のリボンの意味とは?エスターの過去に関する伏線
・34分25秒。
同級生のブレンダに首輪を取られそうになって、悲鳴をあげる。
⇨ 首や手首には、過去に拘束具でおさえつけられた時の傷があり、それを隠している(1時間40分26秒)。
歯医者をイヤがる理由とは? エスターが隠している“秘密”に関する伏線
・45分19秒。
夕食の席。
エスターはナイフとフォークで、ステーキを細かく細かく切っている。
・47分27秒。
ケイトとエスター、マックスがスーパーで買い物をしていると、孤児院のシスター・アビゲイルから電話がかかってきます。書類の作成のため、健康診断書と歯の治療記録を送ってほしいというシスター。
ケイト「でも、歯医者さんに行きたがらなくて・・・」
・1時間8分17秒。
エスターを起こそうと、ジョンが子供部屋にゆく。
エスター「わたし、歯医者さんには行きたくない。嫌なの、どうしても」
⇨ この3つの伏線はエスターが歯が悪くて、かみ切れない(1時間40分37秒)ことを示しています。エスターは9歳。本来なら、6~12歳は乳歯から永久歯へ生まれ変わる時期です。歯医者に行けば、つじつまが合わないことがバレてしまうからです。
義理の父に対する“愛情”に違和感? エスターの正体に関する伏線
・23分25秒。
プレゼントをもらったエスターは、ジョンに抱きつく。笑みを浮かべるエスター。ダニエルは気味の悪さを感じる。
⇨ エスターは化粧をして、肩を出したドレスを着て、ジョンを誘惑する(1時間36分06秒)。
・32分55秒。
エスターの手帳をのぞき見るケイト。手帳には、中年男性の写真の切れ端が入っている。
⇨ この写真の全体像は、ケイトが施設の医師と電話するときに明らかになる(1時間40分54秒)。
・39分26秒。
夫ジョンとの“愛の営み”を、エスターに見られたケイト。ケイトが“大人の愛のカタチ”について説明すると・・・
ケイト「大人は愛し合うようになるとね、相手を思う気持ちを表現しようとするのよ」
エスター「知ってる。“ファック”でしょ?」
⇨ ケイトは、エスターが単なる“早熟な子供”ではないと違和感を覚える。
ケイトが決定的に、エスターに嫌悪感を抱くシーンへの伏線
・36分03秒。
ケイトとエスターが白いバラを眺めている。ケイトは、流産したジェシカの話をする。
⇨ ジョンに「ママが喜ぶようなことを何かしてあげたら?」と提案されたエスターは、白いバラを引き抜いて束にしてケイトにプレゼントする(1時間10分17秒)。
※36分のシーンは、伏線だと気づきにくいです。初めて見たときは、ケイトがなんでキレたかわからない人もいるかも。私のように。
関連:『エスター』と同等の衝撃ホラーも選出! どんでん返し描い30選!
関連:我が子はサイコパス? 『エスター』ほど過激な描写はないけど怖すぎる!
あえてネタバレは書きませんが、『エスター』に似た衝撃を受けます。