1991年に公開され、今なお支持されているディズニーのアニメ映画『美女と野獣』。2020年4月に、地上波テレビで放送されます。
この記事では、アニメ『美女と野獣』のストーリーと原作、吹き替え声優についてご紹介します。
※なお、できるだけネタバレは避けています。
- 金曜ロードショーの『美女と野獣』地上波放送【2020】はいつ? カットはある?
- ディズニーアニメ『美女と野獣』のストーリー
- 『美女と野獣』キャラクターの名前と、吹き替え版の声優
- 『美女と野獣』アニメーション版+実写版の両方が観られるブルーレイ/DVDも!
金曜ロードショーの『美女と野獣』地上波放送【2020】はいつ? カットはある?
ディズニーのアニメ映画『美女と野獣』の放送は、2020年4月24日(金)。日本テレビ系「金曜ロードSHOW!」にて。
21:00 ~ 22:54
『美女と野獣』の劇場上映時間は、84分。公式Twitterでは、『本編ノーカット』を告知しています。
コナンの後は…
— アンク@金曜ロードSHOW!公式 (@kinro_ntv) April 10, 2020
🍀🍀3️⃣週連続 ディズニー・アニメーション、ディズニー&ピクサーアニメーション🍀🍀
🌹4月24日 美女と野獣
🍳5月1日 塔の上のラプンツェル
🐻5月8日 トイ・ストーリー3
全て本編ノーカット🤩
子どもから大人まで世代を超えて愛される作品ばかりです✨#おうちで映画 pic.twitter.com/qaCk7AzoJE
番組では、「アラジン」と「美女の野獣」それぞれを、アニメーション版と実写版で比較するという企画も放送されます。
ディズニーアニメ『美女と野獣』のストーリー
わがままな王子さまにかけられた呪い
昔々のこと。
森の奥のお城に、アダムという若い王子さまが住んでいました。王子さまは、何でも思い通り。わがままで、優しさに欠けていました。
ある日のこと。
お城に、年老いたおばあさんがやってきます。おばあさんは、
「1本のバラと引き換えに、お城にひと晩泊めてほしい」
と、お願いします。
しかし、アダム王子は断り、おばあさんを追い払おうとします。すると、おばあさんは美しい魔女に変身し、
「見かけにだまされて、人の内面の美しさを見逃してはいけない」
と、怒ります。
おばあさんが魔法をかけると、あら不思議! アダム王子は、醜い野獣に姿を変えられてしまいます。魔女は、
「バラの花びらが散るまでに、愛することを学び、そのお返しとして愛されるようにならなければ、魔法はとけない」
と言い残して、去ってゆきます。
王子は醜い容姿を気にして、お城にこもるようになります。それから、何年もの時が流れました。
野獣に囚われたベル
#美女と野獣
— アンク@金曜ロードSHOW!公式 (@kinro_ntv) April 21, 2020
金曜よる9時
魔女に呪いをかけられ
恐ろしい野獣の姿に変えられた
20歳の王子🐗
絶望と孤独に沈む日々のせいで
さらに高慢で狂暴に💥
しかし‼️ベルが現れ…✨
皆の好きな
ディズニープリンスは誰カナ🤴 pic.twitter.com/rc0fXcinaV
ある城下町。
発明家・モーリスの娘、ベルは美人だけど変わり者でした。読書と空想が好きなベルは、いま一つ街になじめないでいました。
そんなベルに、目をつけた男がいました。ハンサムだけど乱暴者のガストンです。ガストンは、しつこくベルに結婚を迫ります。でも、ベルは礼儀知らずのガストンに興味がありません。
そんな中、ベルの父・モーリスは深い森で道に迷ってしまいます。森の奥でお城を見つけたモーリスは、宿をもとめて中に入ってゆきます。ところが、お城の主である野獣は、モーリスを不法侵入者と決めつけ、牢屋に入れてしまいます。
父が囚われたと知ったベルは、お城にやってきます。ベルが
「父を逃がす代わりに、自分を捕まえてほしい」
と言うと、野獣もそれを受け入れます。
お城に囚われたベルは、はじめは落ちこんでいましたが、ろうそくのルミエールやティーポットのポット夫人に歓迎され、元気を取り戻してゆきます。
ある日のこと。
お城の奥の部屋に入ったベルは、野獣からひどく怒られます。ベルがお城から逃げ出すと、外は猛吹雪です。さらに、オオカミがベルに襲いかかります。ベルを助けてくれたのが、野獣でした。
この一件をきっかけに、ベルと野獣はひかれ合うようになってゆきます。
いっぽう。お城のふもとの街。
乱暴者・ガストンは、意地でもベルと結婚しようと考えていました。ガストンは、手下のル・フウや医者のムシュー・ダルクと悪だくみを思いつき・・・
『美女と野獣』キャラクターの名前と、吹き替え版の声優
メインキャラクターたち
ベル(=ヒロインの女の子)・・・伊東 恵里
本作の主人公。美人だが、街の人たちからは、“風変わりな子”だと思われている。本を読むこと、物語を空想することが大好き。
野獣/アダム(=姿を変えられた王子)・・・山寺 宏一(やまでら こういち)
街から遠くにあるお城の王子さま。わがままで優しさに欠け、人を見かけだけで判断してしまう。一夜の宿を求めたおばあさんを追い払おうとしたため、罰として魔法をかけられてしまった。
ガストン(=悪役)・・・松本 宰二(まつもと さいじ)
✨ディズニー不朽の名作✨#美女と野獣🌹金曜よる9時
— アンク@金曜ロードSHOW!公式 (@kinro_ntv) April 21, 2020
ハンサムでたくましい
女性の憧れの存在💗#ガストン
でも性格は……
ガサツな醜い自惚れ屋
卑怯な策略をめぐらし
ベルを狙う男性💢 pic.twitter.com/cNYvwjHGcC
ベルが住む街の人気者。ハンサムでたくましく、街の女性はみんなメロメロ。しかし、乱暴で性格も悪い。
お城の人々
野獣に変えられたアダムがいる、お城の住人たち
ルミエール(=ろうそく)・・・江原 正士(えばら まさし)
【予約受付中】
— Amazon.co.jp (アマゾン) (@AmazonJP) April 30, 2017
『美女と野獣 ルミエールのライト』
映画「美女と野獣」から、まるで本物のような「ルミエール」のライトが登場!
⇒ https://t.co/UPbNmXyWgA#美女と野獣 #ディズニー pic.twitter.com/fqVBvRZE49
アダム王子のいるお城のウェイター。陽気で、ダンスと歌が得意。
コグスワース(=時計)・・・熊倉 一雄(くまくら かずお)
#美女と野獣
— アンク@金曜ロードSHOW!公式 (@kinro_ntv) April 22, 2020
⏰金曜よる9時⏰
置き時計に変えられた
城を預かる執事#コグスワース
怒りっぽいが
根は優しい紳士🎩
英国人の設定のため
フランス版での名前は
【ビッグ・ベン】 pic.twitter.com/xmVaJjDnkc
お城の執事。まじめで口うるさい。怒ったり喜んだりするとき、時計の針がくるくる回る。
ポット夫人(=ティーポットのおばさん)・・・福田 公子(ふくだ きみこ)
お城にいるベテランの使用人。優しく穏やかな性格。お城に囚われたベルに、
アドバイスをくれる。
チップ(=子供のティーカップ)・・・山口 淳史(やまぐち あつし)
ポット夫人の息子。
フェザーダスターまたはフィフィ(=ほうき)・・・横尾 まり
お城の若いメイド。ルミエールとは恋仲である。
街の人々
ベルが住んでいた街の人たち
モーリス(=お父さん、発明家)・・・あずさ 欣平(あずさ きんぺい)
ベルの父親で、発明家。娘からは尊敬されているが、街の人たちからは“変わり者”とバカにされている。
ル・フウ(=歯のかけた村人)・・・中丸 新将(なかまる しんしょう)
乱暴者・ガストンの手下。背が小さくて、歯が欠けている。ガストンと悪だくみをする。
ムシュー・ダルク(=顔色の悪い医者)・・・渡辺猛(わたなべ たけし)
街の医師で。ガリガリに痩せている。ベルの父・モーリスを精神病院に入れようとする。
『美女と野獣』アニメーション版+実写版の両方が観られるブルーレイ/DVDも!
ディズニーからは、MovieNEX(ムービーネックス)という商品が発売されています。これは、ブルーレイ本編とDVD本編だけでなく、限定映像、さらにスマホで本編を視聴するためのMajicコードも封入されています。
購入するとスマホ用のコードがついていて、それを入力すれば、いつでもスマホで『美女と野獣』を楽しめるようになります。
しかも、実写版(2017年)とアニメーション版(1991年)、両方みられるデラックス版があります。
実写版が作られたのは、アニメ版の発表から26年。美に対する意識は変わったのか? 外見より大切なものをどう描いているのか、2つを比べてみるのも面白いかもしれません。