※この記事は、2022年12月に更新しました。
児童文学の不朽の名作『赤毛のアン』を映像化したドラマ、『アンという名の少女』。2020年の秋にNHKで放送されたシーズン1は、大きな反響を呼びました。ドラマはすでにシーズン3まで製作されていますが、シーズン2を今すぐ見るにはどうしたら良いのでしょうか?
この記事では、海外ドラマ『アンという名の少女』シーズン2を見る方法をご紹介。ネタバレにならない範囲で、シーズン2のあらすじと感想をお伝えします。
- Amazonプライム? 『アンという名の少女』シーズン2を見るには?ついに日本語版DVDが発売される!?
- 『アンという名の少女』シーズン2のあらすじ【ネタバレなし】
- 『アンという名の少女』シーズン2 登場人物&キャスト
- 『アンという名の少女』シーズン2の感想
Amazonプライム? 『アンという名の少女』シーズン2を見るには?ついに日本語版DVDが発売される!?
こちらの記事でも詳しく書いていますが、海外ドラマ『アンという名の少女』は、カナダの公共放送CBCと動画サービスNetflix(ネットフリックス)の共同製作です。
日本での配信権は、Netflix(ネットフリックス)が持っています。これは、動画の配信はNetflix(ネットフリックス)だけで行われることを意味します。
ネットフリックスと製作元のライセンス契約が切れない限り、Amazonプライムビデオでは配信されることはないでしょう。
このため、『アンという名の少女』シーズン2を配信で見るには、有料の動画サービスNetflix(ネットフリックス)に加入するしかありません。Netflixでは、『アンという名の少女』のシーズン1からシーズン3まで配信されています。
(⇦ いちおう、シーズン3で打ち切り)
そもそもNetflix(ネットフリックス)どころか、動画サービスがどういうものか知らないという場合は、こちらで詳しく解説しています。
【Netflixオリジナル作品】と銘打っているもので、かつNetflixが製作に関わっている作品は、通常はDVDやブルーレイが発売されることもありません。
作品ごとにライセンス契約があり、定められた期限を越えないとDVDなども販売できないからです。
しかし、NHKで放送される番組の版権を扱う【NHKエンタープライズ】より大きな発表がありました。
なんと! 『アンという名の少女』のシーズン1からシーズン3までのDVDBOXが、発売されることになったのです!!
『アンという名の少女』シーズン1は、2021年9月24日発売!
『アンという名の少女』シーズン2は、2021年10月22日発売!
『アンという名の少女』シーズン3は、2021年11月26日発売!
『アンという名の少女』シーズン2のあらすじ【ネタバレなし】
@AnneWithAnE is nominated for a TEEN CHOICE AWARD for #ChoiceBreakOutTv! You can vote up to ten times a day, so go go go!
— Anne with an "E" (@AnneWithAnE) June 26, 2018
Voting Link Here: https://t.co/uQchnbUs9l" pic.twitter.com/T3bEkFxSzZ
シーズン1までは・・・
カナダにある、プリンスエドワード島。グリーンゲーブルズ屋敷に住む老兄妹マシューとマリラのもとに、養女アン・シャーリーが迎えられて、数カ月。
初めはイジメられていたアンも、徐々に学校になじめるようになります。裕福なバリー家の娘・ダイアナと親友になり、勉強のライバルとなった男の子・ギルバートとには恋心を抱くようになります。
Sometimes all you need is a really good friend ❤️ #WorldKindnessDay pic.twitter.com/43NoMtzCgJ
— Anne with an "E" (@AnneWithAnE) November 13, 2017
そんな中、カスバート家の農場はは大きな負債を抱えてしまいます。マシューとマリラは借金を返すために、グリーンゲーブルズ屋敷に二人の下宿人を住まわすことにします。
ところが、下宿人となったネイトとダンロップは、各地で詐欺をくり返してきた強盗だったのです・・・
Mondays. #AnneWithAnE pic.twitter.com/Xzp1jQiQUL
— Anne with an "E" (@AnneWithAnE) June 26, 2017
金が見つかった? イケメン詐欺師にダマされるアヴォンリー村の人々!
グリーンゲーブルズ屋敷に下宿していたネイトは、地質学者を装って、アヴォンリー村の土から「金の鉱脈が見つかった!」と嘘をつきます。ネイトは、地質調査のために調査料がかかると言って、1世帯あたり150ドルだまし取ろうとします。
イケメンで口に上手いネイトに、マリラもつい心を許してしまいます。
Waiting for Friday like... #Season2 pic.twitter.com/zzLsI2H9x5
— Anne with an "E" (@AnneWithAnE) July 2, 2018
ネイトに言葉巧みにだまされたダイアナのお父さんは、村のみんなの調査料を立て替え、大金を払ってしまいます。このことで、ダイアナのお父さんとお母さんは険悪なムードとなるのでした。
ギルバート、親友との出会い! アンは恋のキューピッドになる?
いっぽう。見識を広めるため外国をめざしたギルバートは、蒸気船の中で黒人青年バッシュと知り合います。ギルバートは、バッシュの故郷トリニダード・トバゴに降り立ちます。そこでギルバートが見たものは、黒人であるバッシュに投げかけられる差別的な言葉。
白人のギルバートは、バッシュがあからさまに差別される様子をみて、大きなショックを受けます。
さて、カスバート家にも変化が訪れていました。マシューのもとに恋文が届いていたのです。お相手は、マシューの学生時代の同級生。しかし、マシューはなぜか返事を書こうとしません。
「マシューに幸せになってほしい」
そう願うアンは、マシューのふりをして、お相手に勝手に返事を書いてしまい・・・
Everyone should have a Matthew ❤️ #AnneWithAnE pic.twitter.com/92JX98EmKY
— Anne with an "E" (@AnneWithAnE) July 13, 2017
『アンという名の少女』シーズン2 登場人物&キャスト
アン・シャーリー・カスバート
エイミーべス・マクナルティ/上田 真紗子
Sharing some #AnneReactions to cover all of your weekend feels. Converse away! https://t.co/D498nVkk49 pic.twitter.com/IGWKXu13d3
— Anne with an "E" (@AnneWithAnE) July 7, 2018
グリーンゲーブルズ屋敷の年老いた兄妹マシューとマリラの養女となった、やせっぽちの女の子。おしゃべりで想像力が豊か。
学力を競い合ったギルバートに、ほのかな恋心を抱いている。
マシュー・カスバート
R.H.トムソン/浦山 迅(うらやま じん)
グリーンゲーブルズ屋敷の主で、マリラの兄。農作物を育てて生計を立てているが、負債を抱えている。
シーズン2では、学生時代の級友から恋文をもらい、恋愛に発展?
マリラ・カスバート
グリーンゲーブルズ屋敷の住人。マシューの妹。家事で兄を支える。初めはアンの受け入れに反対したが、徐々に彼女を受け入れるようになった。
シーズン2では、下宿人に迎えた若いネイトに惹かれたり、外国人の旅人につい冷たい態度を取ったりと、より人間らしく描かれている。
ネイト
演:タラ・ローレン
And just when things seemed to be turning around... 😵 #AnneSoiree pic.twitter.com/jFNkjkURDi
— Anne with an "E" (@AnneWithAnE) July 6, 2018
地質学者を装って、アヴォンリー村にやってきた詐欺師。ダンロップとは長い間、強盗仲間である。
口が上手く、人の心に入りこむのが得意。そのいっぽう神経質で、グリーンゲーブルズ屋敷の下働きの少年・ジェリーに正体がバレないか、気をもんでいる。
ダンロップ
演:シェーン・カーティ
ネイトの強盗仲間。身分を隠して、グリーンゲーブルズ屋敷の下宿人となる。内心では強盗から足を洗いたがっていて、アヴォンリー村に残りたいと思っている。
ギルバート・ブライス
ルーカス・ジェイド・ズマン/金本 涼輔
アンのクラスメート。見識を広めたいと考え、休学して、蒸気船に乗って旅に出る。船の中で黒人青年バッシュと出会い、親友となる。この出会いが、ギルバートの進路に大きな影響を与えることに。
シーズン2では、途中までアンとは別行動。第6話で、学校に戻ってきます。
セバスチャン・“バッシュ”・ラクロア
演:ダルマー・アブゼイド
We all need a friend like Bash. pic.twitter.com/qJfb9mPuU2
— Anne with an "E" (@AnneWithAnE) July 12, 2018
蒸気船の上でギルバートと知り合った黒人の青年。ギルバートの良き友となる。
コール・マッケンジー
演:コーリー・グラッター・アンドリュー
Swooning over Cole 💫 pic.twitter.com/i0gDARvrrB
— Anne with an "E" (@AnneWithAnE) July 11, 2018
アンのクラスメート。絵を描くのが好きな優しい男の子。かよわい一面あるが、女の子の間では最近カッコよくなったと評判。
ダイアナ・バリー
ダリア・ベラ/米倉 希代子
アヴォンリー村でも裕福な、バリー家の長女。アンのクラスメートで親友。ダイアナのお父さんが、ネイトたちにお金を騙し取られたことがきっかけで、バリー家は大きな危機にさらされる。
ミニー・メイ
演:ライアン・キエラ・アームストロング
Monday mood pic.twitter.com/tU38cmfvJm
— Anne with an "E" (@AnneWithAnE) July 23, 2018
アンの親友ダイアナの妹。
役どころとしてはチョイ役なんですが、物凄い存在感。シーズン2の第2話&第3話では、笑わせてもらいました!!
『アンという名の少女』シーズン2の感想
シーズン2では、グリーンゲーブルズ屋敷に下宿するネイトやダンロップはじめ、ギルバートが出会う黒人青年バッシュなど、原作には出てこないキャラクターが多数登場します。
マシューの叶わなかった恋のエピソードは注目です。アン自身も、キスに憧れ、容姿に悩む思春期の女の子らしい経験をつんでゆきます。
We can’t help but wonder what’s in store for these two... pic.twitter.com/2M65ZqMHA2
— Anne with an "E" (@AnneWithAnE) July 5, 2018
また、人種差別・同性愛などより現代的なテーマも描かれ、ドラマオリジナルの要素が強くなっています。しかし、原作のテイストはちゃんと残しており、見ていて心が洗われるような清々しさがあります。