Googleアドセンスを利用していると、管理画面に
ご迷惑をおかけいたしまして申し訳ございません。現在、お客様からのリクエストを処理することができません。Googleのエンジニアが問題解決に取り組んでおりますので、しばらくお待ちください。
と表示されることがあります。
Googleアドセンス側に何らかのトラブルやエラーがあった場合、指示のとおり、時間をあけるしかありません。時間をあけてログインしても問題が解決されないときは、以下の方法を試してみてください。
広告ブロックなど、拡張機能をオフにする
AdBlock(アドブロック)など、ブラウザの機能を強化している拡張機能が不具合を起こしている可能性があります。
ブラウザがGoogleクロームであれば、
画面上部の右側のクロームの設定 [ ⋮ ]⇨ 「その他のツール」⇨「拡張機能」をひらきます。
拡張機能のオン・オフを切り替えます。
もう一度、Googleアドセンスの管理画面にログインすると、エラーが解決されていることがあります。
ブラウザのキャッシュを削除する
閲覧したwebページの一時的な記録であるキャッシュが、サイトの読み込みや表示形式に悪影響を与えていることがあります。
ブラウザがGoogleクロームであれば、
画面上部の右側のクロームの設定 [ ⋮ ]⇨ 「その他のツール」⇨「閲覧履歴を消去」をひらきます。
「キャッシュされた画像とファイル」にチェックを入れ、「データを削除」をクリックします。
ブラウザを変えてみる
拡張機能やキャッシュ以外のブラウザの不具合が、影響している可能性があります。この場合は、別のブラウザを使ってアドセンスの管理画面にログインしてみます。
ただし、IE(インターネットエクスプローラー)はアドセンスの管理画面に対応していません。
- Googleクローム
- マイクロソフトEdge
- FireFox
- Safari
アドセンスの管理画面が対応しているブラウザで試してみてください。