※この記事は、2021年2月に更新しました。
完成度の高いシナリオ、学歴社会・格差社会への問題提起。インド映画『きっと、うまくいく』は、ファンからも評論家からも評価の高い作品です。
この記事では、『きっと、うまくいく』の簡単なあらすじと感想、吹き替えの動画を配信しているサイトについてご紹介します。
※感想部分でも、ネタバレはしていません。
- 上映時間は? インド映画『きっと、うまくいく』概要
- 『きっと、うまくいく』吹き替えの動画を視聴する方法
- インド映画『きっと、うまくいく』簡単なあらすじと評価
- 感想:笑って泣ける!競争社会に生きる若者の繊細な心が胸を打つ!
上映時間は? インド映画『きっと、うまくいく』概要
『きっと、うまくいく』は2009年製作のインド映画。インドの名門工科大学に通う3人の学生を中心とした青春コメディです。上映時間は、2時間50分。
きっと、うまくいく | |
---|---|
原題 | 3 Idiots |
製作国 | インド |
製作年 | 2009年 |
ジャンル | コメディ |
上映時間 | 170分 |
監督 | ラージクマール・ヒラーニ |
出演 | アーミル・カーン、ボーマン・イラニ |
原題の【 3 Idiots 】は、「3人のおバカさん」という意味です。英語を使っていることからも、はじめから世界を意識して作られたことがわかります。
『きっと、うまくいく』吹き替えの動画を視聴する方法
大手5つの動画サービス、U-NEXT(ユーネクスト)、Amazonプライムビデオ、Netflix(ネットフリックス)、Hulu(フールー)、dtv(dtv)の配信状況を調べてみました。
サービス名 | 配信状況 | 無料体験 |
---|---|---|
U-NEXT | 〇(字幕のみ) | 31日間 |
Amazonプライム | 〇(字幕のみ) | 30日間 |
Netflix | ✕ | なし |
Hulu | ◎(字幕・吹き替えともあり) | 14日間 |
dtv | ✕ | 31日間 |
2021年2月現在、『きっと、うまくいく』が配信されているのは U-NEXT(ユーネクスト)とAmazonプライムビデオ、Hulu(フールー)の3サイト。
このうち、吹き替え版を配信しているのは、Hulu(フールー)だけでした。Huluは、特に配信作品の入れ替わりが激しいサービスなので、視聴するなら早めをおすすめします。
Hulu(フールー): 人気映画、ドラマ、アニメが見放題!【お試し無料】
Amazonプライムビデオ、U-NEXT(ユーネクスト)では、配信されているのは字幕版のみで、吹き替え版は置いていません。
ただ、U-NEXT(ユーネクスト)は配信期限が比較的長く、2021年4月29日まで配信されています。
インド映画『きっと、うまくいく』簡単なあらすじと評価
ストーリー
インドでも屈指の名門、ICE工科大学にはエンジニアを目指す優秀な学生たちが集まっていました。そんな名門大学で、学長や教授たちから“問題児”とされた3人組がいました。
動物カメラマンに憧れながら、父親の命令で入学したファルハーン。貧乏な家庭に生まれ、家族のために出世をめざすラージュー。そして、好奇心旺盛で発明の才能もあるランチョー。
ICE工科大学の学長ヴィールーは、学生たちに言い聞かせます。
「人生は競争だ! 必死で走らないと、蹴落とされるぞ」
競争に勝った一人だけが成功を収められる、というのが学長の口ぐせでした。
ランチョーはこの考えに反発します。
「ここでは学問ではなく、点の取り方を教えているだけだ!」
ファルハーンもラージューも、型破りなランチョーに感化されて、親や教授たちに抵抗しますが・・・
評価
Yahoo!映画:★★★★☆ 4.3
Filmarks:★★★★☆ 4.3
Amazon:★★★★☆ 4.7
のきなみ高評価です。注目すべきは、☆をつけた人の数。どのサイトでも1000人以上の人が点数をつけていて、その中での4点越えというのは驚異的です。
感想:笑って泣ける!競争社会に生きる若者の繊細な心が胸を打つ!
『きっと、うまくいく』は構成だけ見ると、かなり複雑です。2部構成になっていたり、10年前と現在を行ったり来たりします。それにも関わらず、観客が混乱しないで済む工夫がなされています。
① まず、テーマが一ブレていないこと。
「競争社会のひずみと、『学問とは何か?』という問題提起」
という一貫したテーマがあり、話が横道にそれないので、退屈しないのです。
② また、ミュージカル・シーンがキャラクターの心情を代弁してくれること。
このおかげで、感情移入しやすくなっています。若者の心が傷つきやすいのは日本もインドも同じなんだ、と思わされます。インドの人たちって、陽気で明るいイメージがあるけどそれだけじゃないんだね。
2時間50分という長さがまったく気にならず、笑って泣ける、見事な作品だと思います。