3月6日の朝。情報番組『あさイチ』に喜美子役の戸田恵梨香さんと、雄太郎(=信楽太郎)役の木本武弘さんが出演されました。
この記事では、通常どおり第131話のあらすじをお伝えしたあと、『あさイチ』でのお二人のトークもダイジェスト版で掲載します。
前回、第130話の詳しいあらすじはこちら!
『スカーレット』第130話あらすじ!「お父さんクサい」に開き直る信作パパ
- 『スカーレット』131話あらすじ!3月6日(金)放送分・・・運命をわける骨髄検査
- 第22週「いとおしい時間」131話ネタバレ・・・病名は、慢性骨髄性白血病
- 『あさイチ』に出演!戸田恵梨香さんと信楽太郎のトークの内容
『スカーレット』131話あらすじ!3月6日(金)放送分・・・運命をわける骨髄検査
体調不良に悩まされていた武志は、すでに何度か病院に行っていました。白血球に異常が見つかったらしく、再検査の必要があるようです。
武志「『早う診てもらったほうがええ。親御さんも一緒に来てもらったほうがええ』、って・・・」
喜美子「照子の付き添いで行ったときも、『大したことない』、って言ってた。行って、笑い飛ばしたるわ!」
喜美子と武志は県立病院に向かいます。診察室で説明にあたってくれたのは、大崎先生(稲垣吾郎)です。
大崎「白血球の数値が、通常の5倍あります。慎重に調べていきましょう」
武志は、精密検査をすることになります。骨髄検査では、お尻にぶっとい注射を刺されました。たくさんの検査に疲れた武志は、診察室に上着を忘れてしまいます。
喜美子は、武志の代わりに上着を取りにゆきます。診察室にやってきた喜美子は、大崎先生に質問をぶつけてみます。
喜美子「何もなかった、って事あります? 調べてみたけど何もなかった、って・・・」
大崎「・・・」
大崎先生は多くを語りません。診察室から出てきた喜美子は、武志につい嘘をついてしまいます。
喜美子「『まあ、この感じなら大したことないでしょう』言ってた」
武志「嘘やろ? そんなことよう言わん」
ほんとに…何もなければいいですが…#スカーレット pic.twitter.com/qiOKzlPjYK
— 朝ドラ「スカーレット」第22週 (@asadora_bk_nhk) March 5, 2020
第22週「いとおしい時間」131話ネタバレ・・・病名は、慢性骨髄性白血病
数日後。
大阪から直子がやってきます。全身ヒョウ柄。すごい格好です。一人で帰ってきたことを不思議に思った喜美子は、鮫島のようすを聞きます。すると・・・
直子「別れた。鮫島と別れた。捨てられた。ごめんなさい」
えぇ…一体なにが…😨#スカーレット pic.twitter.com/kDW9sSbFvK
— 朝ドラ「スカーレット」第22週 (@asadora_bk_nhk) March 5, 2020
喜美子は深くは詮索せず、夕食を用意します。そして、直子にお酒をついであげます。
喜美子「大変やったな。辛かったろ?」
直子「もう次の人、見つけた。不動産の社長や。布袋さんいう」
切り替えが早い・・・と思ったら、直子は本音をもらします。
直子「ウチがわがままやったから、鮫島に捨てられた・・・大好きやった」
グビッ!
直子は、日本酒をイッキに飲み干します。
【連続テレビ小説『スカーレット』第131回・矢部太郎さん】だいたい帰ってくると何かある直子。何かあった人にきみちゃんのように接することが出来たらなと思いました。直子の飲みっぷりに一曲………続きは https://t.co/XXdV47EUGM #スカーレット #朝ドラ pic.twitter.com/ElN1ndhxPz
— NHKアーカイブス (@nhk_archives) March 5, 2020
それから数日後。
喜美子と武志は、県立病院に精密検査の結果を聞きにゆきます。診察室に呼ばれた二人。大崎先生は、今後の治療方針について語ります。
武志「入院せんでもええんですか?」
大崎「通院で大丈夫。お薬だしておきます。これまでと変わりなく生活できます」
ここで武志は看護婦さんに呼ばれ、血液検査に向かいます。部屋には、喜美子と大崎先生だけが残されます。話には、まだ続きがありました。
大崎「先日の骨髄検査の結果がわかりました。やはり、白血球の数値が異常です。慢性骨髄性白血病です」
聞いたことのない病名に、喜美子の表情もこわばるのでした。
第132話へつづく。
『あさイチ』に出演!戸田恵梨香さんと信楽太郎のトークの内容
戸田恵梨香さん只今出演中!【総合】あさイチ「プレミアムトーク 戸田恵梨香」
— NHKアーカイブス (@nhk_archives) March 5, 2020
過去の出演番組はこちら
「よる☆ドラ 書店員ミチルの身の上話」ほかhttps://t.co/DG2XHqxiPh#戸田恵梨香
※予定変更・地域で別番組の場合あり
NHK朝の情報番組『あさイチ』のプレミアムトーク。この日のゲストは、喜美子役の戸田恵梨香さんでした。
松下洸平さん、オスになる!
印象深い回を聞かれた戸田さんは、12月8日放送の第69話を挙げます。喜美子が八郎から陶芸を習い、信作の父・忠信のためにコーヒー茶碗を作っていたときの話です。
第69話の出演者は、戸田さんと松下さん二人だけ。延々と二人芝居が続きます。リハーサルを重ねるうちに、戸田さんと松下さんの空気感や“間”が、自然とでき上がっていったそうです。
後半には、喜美子と八郎のキスシーンもありました。
関連:「僕も男やで」からの~
八郎役の松下洸平さんはVTR出演し、キスシーンの撮影秘話を語ります。
松下「戸田さんが緊張されていて・・・ここは僕が頑張らないと、と思いまして・・・」
松下さんは、緊張する戸田さんをリードしたつもりだったようです。ところが、VTRを見た戸田さんの答えは違いました。真剣になる松下さんがおかしくて、笑いをこらえていたのでした。
戸田「顔がオスの顔なんですよ。松下洸平本人じゃない? 八郎って、こんな顔するの? ってびっくりしたんです」
思わず、男としての“素”が出てしまった松下さん。受け手の戸田さんが、吹き出すのを我慢していたとは・・・
華丸「一枚も二枚も上ですね。喜美子のほうが」
4歳武志にほっこり!
キスシーン未遂もありました。12月26日放送の第76話。常治の葬式が終わり、ギスギスしていた喜美子と八郎が、ひさびさに心を開く場面です。
関連:常治ロスからの、キス未遂
『スカーレット』第76話あらすじ!直子の秘めた思いに、号泣!
優しくされるほど嫌味を言われる気分になる・・・喜美子が正直に語ると、八郎は確かなものがある、と伝えます。
八郎「もう一つのこと、わかってたらええんちゃう? 喜美子のこと、好きやで」
喜美子「ウチも。あんたがおらんと生きていけん」
気持ちが高ぶり、唇を近づける二人。そこへ4歳の武志が現れます。武志はお花を常治の皿に供えると、手で目を隠して去ってゆきます。(“見てないよ~っ!”)
八郎「ええ子に育ったな」
喜美子「あははは」
本番はここまで。現場ではカットがかかるまで、キスしたがる八郎と、はぐらかそうとする喜美子のやり取りが続いたそうです。
(⇦ 台本に書かれたセリフのやり取りが終わっても、しばらく即興のお芝居がつづく・・・『スカーレット』の撮影現場ではよくある光景です)
そんな松下洸平さんから、戸田さんへプレゼント。それは、バースデーケーキの形をした陶器でした。しかし、戸田さんの誕生日は8月。いまは3月。ずいぶん季節違いの贈り物です。
博多大吉さんから感想を聞かれた戸田さんは、
「これ、重いんですよ」
と、ズバッと答えます。
信楽太郎登場! 名曲「さいなら」をフルコーラスで熱唱!
戸田さんは、2月1日放送の第102話の撮影中に、ぼろぼろ泣いたことを明かします。
物語は、喜美子が八郎と別居しはじめた頃。まだ陶芸家としてひとり立ちできていない喜美子は、大阪のちや子の家を訪れます。その部屋のラジオから聞こえてきたのが、信楽太郎の「さいなら」でした。
関連:喜美子の新しいスタートを後押し!信楽太郎の「さいなら」
『スカーレット』第102話あらすじ!信楽太郎『さいなら』全歌詞紹介!
その場面の紹介が続いていると、突如、スタジオに歌謡曲のイントロがかかります。なんと、信楽太郎のかっこをした木本武弘さんが登場!
戸田「ええっ!? ウソでしょ?」
木本さんは、「さいなら」をフルコーラスで歌いきります。
戸田「素晴らしい! 雄太郎さんや」
木本「きみちゃん!」
がしっ!
ドラマの再会シーンのように、二人はハグします。
初めて「さいなら」を聞いたときの印象を聞かれた戸田さん。
戸田「けっこう本気じゃん。本気の歌謡曲じゃん。もうちょいギターの弾き語りみたいな感じだと思いました」
と、感想をもらします。
木本さんは、信楽太郎の裏話も披露します。信楽太郎の幻のミュージックビデオがあったことが判明しました。ところが、ドラマではバッサリ! 全部カットされていました。スタジオでは、そのMVの一部が流れます。
作ったのに全カットの
— スカーレット@ファンアカウント (@scarletfansite) March 5, 2020
信楽太郎ミュージックビデオ📹
戸田恵梨香さん大爆笑ww
→スタジオもみんな大爆笑ww#スカーレット#あさイチ#信楽太郎 pic.twitter.com/cqaJOtEPCi
信楽太郎の「さいなら」は、視聴者の心も揺さぶったようです。番組には、続々と反響が寄せられます。
大吉「あんまり上手くないのに、なんでこんなに染みるんだろう、という問い合わせをいただいております」
それでも戸田さんは、信楽太郎を強烈バックアップすることを宣言します。
戸田「NHKの紅白歌合戦ねらってます。よろしくお願いします」
まずはCD化、そして配信からですね!
#戸田恵梨香 さんが出演した #あさイチ はいかがでしたか?
— 朝ドラ「スカーレット」第22週 (@asadora_bk_nhk) March 6, 2020
信楽太郎さん役 #木本武宏 さんのサプライズは大成功でしたね。
「さいなら」のフルがテレビで初披露されました🎤
私も初めて聞きましたが、すっかり歌に惚れてしまいました。#スカーレット pic.twitter.com/aX9enVHhPf
#ごごナマ に #松下洸平 さんが出演されました🎂!
— 朝ドラ「スカーレット」第22週 (@asadora_bk_nhk) March 6, 2020
なんて尊い…
見逃した方、もう一度見たい方は「NHKプラス」というサービスで1週間見られますので、よろしければ👇https://t.co/aqXRp7Loz6
(IDの登録などが必要なんですが…)#スカーレット pic.twitter.com/SQxivYVuts