《前回・第52話までのあらすじ》
朝早く。絵付けの作業場に八郎がやってきます。八郎は、喜美子の知らない情報を知っているようですが・・・
第52話の、詳しいあらすじはこちら!
『スカーレット』第52話あらすじ!11月28日(木)放送分・・・先生が弟子になる?
八郎は、フカ先生が信楽を離れるつもりだと知っていました。何も聞かされていない喜美子は、壁に八郎を追い詰めて聞き出そうとします。
喜美子「ずるいわ。言うて~や!」
ドンっ!!
二人は一瞬みつめ合って沈黙。喜美子は、ひとまず座って話を聞こうとします。八郎は、フカ先生本人から直接聞いていました。信楽を離れて、長崎に移り住むつもりだというのです。
《八郎の回想 はじまり》
八郎「引退されるんですか?」
フカ先生「弟子になろう思うてる。新しい挑戦や!」
《八郎の回想 おわり》
長崎に、森田隼人という30代の絵付師がいます。火鉢だけでなく、さまざまな工業製品に絵付けの技術を応用しようとする研究者でもあります。
フカ先生は、この若者の弟子になろうというのです。フカ先生のあくなき探求心に、喜美子は感心します。
喜美子「すごいな」
八郎「すごいです」
しかし、喜美子のなかに迷いも出てきました。
こ、こんな風に見られたら…😨#スカーレット pic.twitter.com/9JMxfnJUws
— 朝ドラ「スカーレット」第9週 (@asadora_bk_nhk) November 27, 2019
第9週「火まつりの誓い」52話ネタバレ・・・「痛かったわ~」「しつこいわ!」
喜美子「ウチは、フカ先生やから3年間がんばってこれました。先生について行こうかな。長崎に行こうかな」
八郎「・・・・・・」
喜美子「ありがとう。話を聞かせてくれて。火まつり。もし行けるんやったら、歩くのは先生、ウチ、十代田さんの順番で」
八郎「はい」
喜美子はさきほど、八郎のカラダを壁に押し付けたことをあやまります。
喜美子「さっき、すみません。痛かったですか?」
八郎「痛かったです(笑)・・・ええ人やと思いますよ、森田隼人。絵付けやっている人に悪い人はいません」
八郎は、作業部屋を去ってゆきます。八郎は部屋を去る前に、もう一度肩をおさえます。
八郎「痛かったわー」
喜美子「しつこいわ!」
🙍♂️「痛かったわ〜😏」
— 朝ドラ「スカーレット」第9週 (@asadora_bk_nhk) November 27, 2019
🙍「しつこいわ🤣」#スカーレット pic.twitter.com/RCIDLeJrOz
明るく八郎を見送った喜美子。しかし、ひとり残された喜美子は、先生がいなくなる寂しさから涙します。
その夜。
フカ先生、1番さん、2番さん、喜美子は居酒屋にあつまります。フカ先生はあらためて喜美子に、信楽を去るつもりだと明かします。
新たな挑戦をしようとしているのは、先生だけではありません。1番さん2番さんも、それぞれ別の道に進もうとしていました。
1番「僕は京都で、絵付けの教室をひらくつもりです」
2番「ぼくも大阪の専門学校で、陶芸の先生になるつもりです」
フカ先生「九ちゃんは、このまま【丸熊陶業】で気張り!」
喜美子は迷います。自分はどうすべきか、まだ決めていなかったからです。
フカ先生「そんな顔すんな。それぞれ別の道を見つけて、頑張ればええ」
1番さん「ほな、フカノ組、解散でええですか?」
フカ先生「ええよ!」
それぞれが、それぞれの道で…!#スカーレット pic.twitter.com/h2zmBBkbA7
— 朝ドラ「スカーレット」第9週 (@asadora_bk_nhk) November 27, 2019
フカ先生は、最後まで朗らかに語ります。
フカ先生「(わしが)つまみと間違えて、おしぼり食べ始めたら言うてな」
第53話へつづく。