《前回・第49話までのあらすじ》
照子の父で【丸熊 陶業】 の社長である熊谷 秀男が倒れ、そのまま亡くなってしまいました。
フカ先生のよき理解者だった社長の死は、喜美子の今後にも影響を及ぼしそうです。
第49話の、詳しいあらすじはこちら!
『スカーレット』第50話あらすじ!11月26日(火)放送分
秀男 社長がなくなってから、しばらく後。喜美子は、久しぶりに照子と話をします。
照子「実はお腹に赤ちゃんがいて・・・気づかんかった? ご愁傷さまとおめでたが、同時到来や」
喜美子「ご愁傷さま。おめでとう!」
照子のカラダのことを考慮して、秀男 社長の葬儀は親族だけで行なわれていたのです。照子が心配だった喜美子は、ホッとします。
さすがは親友。きみちゃんも信作くんも、照ちゃんのことを誰よりもわかっていますね😊#スカーレット pic.twitter.com/HZ8hEJIaCr
— 朝ドラ「スカーレット」第9週 (@asadora_bk_nhk) November 25, 2019
照子「これから環境が変わるで。【丸熊 陶業】の大改革や。敏春さんは若い世代中心でいくつもりや。火鉢の生産も縮小する」
喜美子「絵付け係、なくなるん?」
照子「いや。なくすかどうか、わからん」
しかし生活環境の変化から、火鉢の売り上げが落ちているのは事実。喜美子は、将来が心配になります。
その夜。居酒屋に、1番さん2番さんが呼ばれます。フカ先生から、直々に話があるというのです。
フカ先生「まずは2人に話を、と思ってな。社長さんがなくなる前から、ぼんやり考えとった。信楽を去ろう思って・・・」
いっぽう。家で夕飯の支度をしていた喜美子に、百合子(福田 麻由子)が話しかけてきます。進路について相談するため、学校の寺岡先生が川原家を訪問するというのです。
百合子「喜美子ねえちゃんにいてほしい」
喜美子「わかった。早く帰ってきたる」
百合子が、喜美子に同席してほしい理由がありました。常治は「おなごに学問はいらん」の一点張りで、まともに話を聞いてくれないからです。
第9週「火まつりの誓い」50話ネタバレ
フカ先生の決意「引き際は潔く」
次の日。
フカ先生は、社長室で敏春と面談していました。八郎は、フカ先生にお茶を出します。新社長となった敏春は、【丸熊 陶業】の主軸商品を火鉢から植木鉢に移行してゆくつもりです。
フカ先生「早々に旅立つつもりです。僕にも師匠がいましてな。『引き際は潔く』ということを学びました。信楽をはなれて、遠くから【丸熊 陶業】の大改革を応援させてもらいます」
フカ先生…⚱#スカーレット pic.twitter.com/DOr7uRHRB7
— 朝ドラ「スカーレット」第9週 (@asadora_bk_nhk) November 25, 2019
フカ先生はすぐにも退職するつもりです。納得のいかない八郎は、社長室を出てゆくフカ先生に声をかけます。
八郎「先生!」
フカ先生「わっ! びっくりした」
八郎「どういうことですか!」
フカ先生ビックリしすぎ🤣🤣🤣#スカーレット pic.twitter.com/D7xDkCTcam
— 朝ドラ「スカーレット」第9週 (@asadora_bk_nhk) November 26, 2019
絵付けの作業場。
1番さん2番さんは、早く帰りたい喜美子に気を遣ってくれます。
2番さん「はよ上がり。後片付けしとくよ」
喜美子「すみません。あの・・・火鉢の生産が縮小される、という話。ご存知ですか?」
1番さん「九ちゃんは心配せんでええ。絵付け係はなくならん」
喜美子は安心します。でも、1番さん2番さんは言い出せませんでした。フカ先生がここを去るつもりだということを。
兄弟子の口からは荷が重いですよね…🤭#スカーレット pic.twitter.com/eL25tlG7e7
— 朝ドラ「スカーレット」第9週 (@asadora_bk_nhk) November 25, 2019
信作のお見合い話?
その頃。
川原家には、陽子(財前 直見)がきていました。息子の信作が、お見合いをするつもりだというのです。信作は、照子のお父さんがなくなるのを見て、両親を安心させたいと思ったようです。
陽子「まずは伊賀の親戚すじから、(候補者を)あたってみる」
常治「喜美子にも、ひとつ頼むわ」
そのしばらく後。喜美子は、はやめに仕事から戻ってきます。百合子の進路について話すため、学校の寺岡先生もやってきます。
常治と寺岡先生は、向き合って座っています。張りつめた緊張感。話合いはどうなるのでしょうか?
第51話へつづく。