《第29話までのあらすじ》
喜美子は、ジョージ富士川のサイン会場で、草間さんと再会します。
草間さんは、奥さんと小さな飯屋をひらくのが夢でした。奥さんは生きていました。
しかし、戻ってくるのが遅すぎたのか、奥さんはすでに別のパートナーを見つけていました。その相手と、飯屋をひらいていたのです。
※今回は、小道具を用いたシナリオの巧さについても、考察しています。
第29話の、詳しいあらすじはこちら!
- 朝ドラ『スカーレット』第30話あらすじ!11月2日(土)放送分・・・草間さんの奥さんに会いに
- 『スカーレット』第5週「ときめきは甘く苦く」30話・・・あめ玉と離婚届
- 考察(シナリオ論)・・・小道具の使い方がウマい!
朝ドラ『スカーレット』第30話あらすじ!11月2日(土)放送分・・・草間さんの奥さんに会いに
【📢ブログ更新のお知らせ】
— 朝ドラ「スカーレット」第5週 (@asadora_bk_nhk) November 1, 2019
草間さんを演じる #佐藤隆太 さんの特別インタビューを公開しました!
本日放送のシーンから、きみちゃんの幼少期や柔道のシーンまで盛りだくさんで語っていただきましたよ~🎤
▼草間宗一郎役 佐藤隆太さんインタビューhttps://t.co/1L3loih33X#スカーレット
喜美子(戸田 恵梨香)は、草間さん(佐藤 隆太)を連れ出そうとします。
喜美子「行きたいところがあります。ええですか?」
草間「どこ?」
喜美子「草間さんの奥さんがやってる店です。一度話したほうがええです」
草間「声かけたって、しょうがないだろ!」
喜美子「なんも言わんままで、ええんですか? ずっとずっと探してたことも? それでええ訳ない! 草間流柔道に反します!」
草間「勝ち負けじゃないだろ」
喜美子「心に負けてます。お互い向き合って、礼!」
草間「わかった、行くよ。でも、ぶん殴るかもしれない。これは夫婦の問題だ」
草間さん!ファイトです💪
— 朝ドラ「スカーレット」第5週 (@asadora_bk_nhk) November 1, 2019
でも、どうか穏便に…😰#スカーレット pic.twitter.com/RaX1A5IUhh
2人は、草間さんの妻・里子(行平 あい佳子=ゆきひら あいか)がやっている、小さな飯屋にたどり着きます。
奥さん「いらっしゃいませ・・・」
草間さんと奥さんは、しばし見つめ合います。
(⇦ あきらかに、お互いを認識した!)
草間さんはだまってカバンを置き、席に座ります。喜美子はどこに座ってよいか、あたふたして、草間さんと背中合わせの席に座ります。
奥さん「なんにしましょう?」
草間「やき飯」
奥さん「なんにしましょう?」
喜美子「やき飯」
『スカーレット』第5週「ときめきは甘く苦く」30話・・・あめ玉と離婚届
草間さんは、だまってやき飯を食べます。奥さんは、喜美子に近寄ると、あめ玉を1つくれます。
奥さん「あめちゃん、食べる? (ふだんは)子どもさんに渡してるんやけど・・・」
奥さんは思い出したように、もう1個、喜美子にあめ玉を渡します。
草間さんはスッと立ち上がると、会計に向かいます。喜美子も、そばにゆきます。
奥さん「ご一緒でよろしいですか? 90円になります。10円のおつりです」
草間さんがおつりを受け取っていると、常連さんでしょうか、子連れのお母さんが店内に入ってきます。
常連客「つわりはどう?」
奥さん「まだよ、まだ。今日はなんにしましょう?」
奥さんは新しいパートナーとの間に、赤ちゃんを授かっているようです。草間さんはショックを受けたまま、店を出ます。
飯屋の店内。
奥さんは、草間さんの座っていたテーブルに、あるものが置かれているのを発見します。離婚届です。離婚届には、メッセージが添えられていました。
『幸せに 宗一郎』
奥さんはそれをみて、涙します。(⇦ “宗一郎”は、草間さんの下の名前)
ふたたび、店の外。
草間さんは、黙って歩いています。喜美子は、奥さんからもらったあめ玉を1個、草間さんのカバンに押しこみます。
草間さんはあめ玉をとると、喜美子のバッグに入れ返します。喜美子はあめ玉を渡そうとすると、草間さんはすかさず、あめ玉を放り投げます。
草間「はははは~」
喜美子はあめ玉をキャッチ! 草間さんに投げ返します。
草間「おっ!」
草間さんはあめ玉を受け取ると、口の中にいれます。
草間さんは、喜美子に連絡先を書いた紙を渡します。
喜美子「また会えますか?」
草間「会えるよ。元気で頑張っていれば」
喜美子「ほな、ハガキ・・・手紙出します。おやすみなさい。さいなら」
喜美子は別れを告げ、駅のほうへ向かおうとしますが、なにかを思い出したように戻ってきます。
喜美子「先生に礼!」
草間「お互いに礼!」
喜美子&草間「ありがとうございました!」
2人は、清々しく別れたのでした。
最後はやっぱりこれですね!
— 朝ドラ「スカーレット」第5週 (@asadora_bk_nhk) November 1, 2019
お互いに礼🙇♂️🙇♀️#スカーレット pic.twitter.com/32vMd9MgGL
その夜。【荒木荘】の喜美子のもとへ、電話がかかってきます。相手は、父・常治でした。
常治「おう、喜美子か・・・お母ちゃんな、倒れた!」
喜美子「えっ!?」
それは、突然の知らせでした。
第31話へつづく。
【速報】次週登場の信作のテンションがすごいと話題に
— 朝ドラ「スカーレット」第5週 (@asadora_bk_nhk) November 1, 2019
信作くん、一体どうした…🙄
次週予告動画はこちらから👇👇
▼HPhttps://t.co/Q1vfvv1LHA#スカーレット#林遣都
考察(シナリオ論)・・・小道具の使い方がウマい!
第30話は、セリフのとても少ない回でした。通常、セリフが少ないと感情のやり取りが難しくなります。
それを、あめ玉1個でうまく表現していました。
① 草間さんの奥さんの優しさ(⇦ あめ玉をくれる)
② 喜美子が、落ちこんだ草間さんに話しかけるきっかけ(⇦ あめ玉をカバンに押しこむ)
③ 喜美子と無邪気なやり取りをするうち、草間さんが元気を取り戻す(⇦ あめ玉のおし付け合い)
④ 奥さんと、草間さんの心の交流(⇦ 草間さんが、あめ玉を口にいれる)
④は、
奥さん ⇨ 喜美子 ⇨ 草間さん
のように、奥さんのくれたあめ玉を、結果的に草間さんが受け取ります。喜美子でワンクッション挟んで、奥さんと草間さんの心のキャッチボールを描いているわけです。
草間さんは、奥さんに向けて離婚届にメッセージを残しています。
二人は、言葉では感情の受け渡しをすることはできませんでした。でも、あめ玉やメッセージを通して、それを成し遂げたのです。
あめ玉:奥さん ⇨ 草間さん
メッセージ:草間さん ⇨ 奥さん
草間さんと奥さんは、一方通行ではなく、お互いに感情を届けたことになります。
こんな小道具の使い方の巧いドラマ、久しぶりに観ました。