《第28話までのあらすじ》
圭介が【荒木荘】を出てゆきます。失恋した喜美子は、「二度と恋なんてするもんか!」と心に誓います。
その年の暮れ。喜美子は、面白そうな学校を見つけます。【レノア美術学校】。講師のひとり、ジョージ富士川は“世界的な芸術家”という評判です。
喜美子は、ジョージ富士川のサイン会を見にゆきます。
第28話の、詳しいあらすじはこちら!
- 朝ドラ『スカーレット』第29話あらすじ!11月1日(金)放送分・・・サイン会で思わぬ再会
- 『スカーレット』第5週「ときめきは甘く苦く」29話・・・草間さんの表情が寂しげな理由
- 来年の朝ドラ、後期『おちょやん』のヒロインは?
朝ドラ『スカーレット』第29話あらすじ!11月1日(金)放送分・・・サイン会で思わぬ再会
喜美子(戸田 恵梨香)は購入した画集に、ジョージ富士川(西川 貴教)本人からサインを書いてもらいます。
ひゃ〜!まさかの…😂#スカーレット pic.twitter.com/xPomKk8gX9
— 朝ドラ「スカーレット」第5週 (@asadora_bk_nhk) October 31, 2019
自由は、不自由やで!#NHK #スカーレット #ジョージ富士川
— 西川貴教 (@TMR15) October 31, 2019
喜美子「川原 喜美子と申します。来年、淀にある美術研究所の学校に通うつもりです」
富士川「ボクは、あそこで特別講師をすることになってるんだ。土台を学ぶことは大事だよ」
喜美子「『喜美子』は、“喜ぶに美しい子”と書きます・・・」
喜美子が下の名前の書き方を説明していると、その名前に反応した人物がいます。
草間「きみちゃん!」
喜美子「草間さんや!」
喜美子が信楽にいた子供時代、川原家の居そうろうとなり、“草間流柔道”を教えてくれた草間 壮一郎(佐藤 隆太)さんです。
喜美子と草間さんは、歌う喫茶【さえずり】で、近況を報告しあうことにします。話題の人物・草間さんが現われたと知り、雄太郎とさだは大興奮!
雄太郎「草間流柔道さん。【さえずり】コーヒー、1つ!」
さだ「おたくが草間流柔道さん? 思ってたよりシュッとしてる」
「これは…、草間流柔道です!」#スカーレット pic.twitter.com/W4XlAkfn7z
— 朝ドラ「スカーレット」第5週 (@asadora_bk_nhk) October 7, 2019
喜美子は、【荒木荘】で女中の仕事をやっていること、信楽には3年も帰らないと決めたことなどを草間さんに報告します。
草間「よくしてもらってるんだね。頑張ったね」
喜美子「草間さんはどんな感じ? 離れ離れになっていた奥さん、見つかったん?」
草間さんは寂しげな顔をすると、胸ポケットから奥さんの写真を出します。
喜美子「これやこれ! キレイな人やなぁ」
草間「・・・昔、写真みたとき・・・きみちゃん、『まあまあやな』、って言ってたやろ?」
今日のハイライトは、どストレートなきみちゃん☝
— 朝ドラ「スカーレット」第2週 (@asadora_bk_nhk) October 8, 2019
きみちゃん「まあまあやな!😗」
草間さん「ぐふぁっ‥!🤣」#スカーレット pic.twitter.com/nE80C2cy6a
喜美子「え~っ!? そんなこと、い・・・言いました。いま見たら、キレイな人や」
『スカーレット』第5週「ときめきは甘く苦く」29話・・・草間さんの表情が寂しげな理由
草間さんは、満州から日本に引き揚げてきたら、奥さんと一緒にメシ屋さんをやるつもりでした。2人で一緒にいられるからです。
喜美子「おお~。ほほ~。ええやん!」
草間「その夢、むこうは叶えてた」
喜美子「生きてたん? 奥さん、生きてたん? よかった~」
草間「別の人と・・・お店は、僕じゃない別の人とやっていたんだ」
奥さんは、草間さんがなくなっていると思ったのでしょう。新しいパートナーを見つけて、その人とお店を開いていたのです。
草間「バカみたいな結末だよね。がっかりさせたね。ごめんね」
喜美子は、かける言葉が見つかりません。
いっぽう。ちや子(水野 美紀)にも、困難が降りかかっていました。ちや子が、【デイリー大阪】の本社に戻ると、編集長のヒラさん(辻本 茂雄)がいないのです。
記者1「ヒラさん、【新・産業新聞】に引き抜かれて、辞めていきはった」
さらに他の記者2人も、よその新聞社に移るつもりだと明かします。
記者2「ちや子さんとは違う。こっちは生活かかってるんだ」
ちや子「わ、わたしだって・・・」
記者1「『女と男は違う。お前、結婚せえ』。オレの言葉じゃないぞ。ヒラさんがそう言ってたんだ」
ちや子「・・・・・・」
こんなことって…😢#スカーレット pic.twitter.com/nl97TLTA3t
— 朝ドラ「スカーレット」第5週 (@asadora_bk_nhk) October 31, 2019
記者1「結局、女は結婚するまでの腰かけなんだ!」
(⇦ ふざけんじゃないよ!!)
そのころ。
喜美子と草間は喫茶店を出て、どこかに晩ご飯を食べにゆくことにします。
喜美子「草間さん。背、ちぢんだん?」
草間「きみちゃんが、おっきくなったんだよ」
喜美子は、強くたくましかった草間さんが、弱々しくなってしまったように感じていました。
喜美子「そうだ。行きたいところがあります。ええですか?」
第30話につづく。
来年の朝ドラ、後期『おちょやん』のヒロインは?
2020年度の後期朝ドラのヒロインは、杉咲 花さん。タイトルは『おちょやん』。女優をめざす少女のお話です。
●速報●
— NHKドラマ (@nhk_dramas) October 30, 2019
連続テレビ小説【おちょやん】
先ほど制作が発表され、ヒロインは杉咲花さんに決定しました。
少女が女優の道を駆け上る、ドラマティックストーリー!
放送は2020年秋からです。#おちょやん #杉咲花
↓詳しくはこちらから↓https://t.co/zdI6FzSk17
ちなみに、2020年度の前期は、『エール』。全国高等学校野球大会の歌「栄冠は君に輝く」を始めとして、「六甲おろし」(阪神タイガース)、「闘魂こめて」(読売巨人軍)など数々の応援歌を作曲した、作曲家・古関 裕而(こせき ゆうじ)さんをモデルにした物語です。
主演が窪田 正孝さん、主人公の妻を二階堂ふみさんが演じます。