《第7話までのあらすじ》
「東京にいるお兄ちゃんと妹に会いたい!」
なつは柴田家をとびだし、帯広の中心街までやってきます。なつは切符を買うために、靴磨きでお金を稼ごうとします。
ところが警察官につかまり、帯広署まで連れてゆかれます。警察官の「保護するからね」という言葉を聞いたなつは、トイレに行くすきに逃げだしました・・・
4月9日(火)放送!『なつぞら』第8話・あらすじ・・・兄弟がバラバラになった理由
剛生(藤木直人)や泰樹じいさん(草刈正雄)たちが帯広署にかけつけます。しかし、なつ(粟野咲莉)は姿を消していました。
剛生と警官は、言い合います。
剛生「あなたが“保護してやる”と言ったからだ! なっちゃんは、警察につかまって孤児院に入れられたことがあるんだ」
警察官「なに言ってる! あんたの所が嫌になって、逃げだしたんだろ?」
柴田家のみんなは、帯広のお菓子屋さん【雪月】でしばらく待つことにします。【雪月】のとよばあさん(高畑 淳子)と、姑の妙子(仙道 敦子)も心配します。
とよ「まー。逃げ足の早い子だね」
妙子「お義母さん。そのひとこと、余計!」
富士子「お兄ちゃんに会うため、そこまで・・・」
富士子(松嶋 菜々子)は、呆然とします。剛生は、初めてなつ達に会った時のことを思い出します・・・
数週間前の、浅草にある孤児院。戦争から帰ってきた剛生が、なつと咲太郎(さいたろう=渡邉蒼)に面会します。
剛生「僕は、君たちのお父さんの戦友です。奥原 咲太郎くんとなっちゃんだね?
もうひとり。小さなお嬢さんがいるはずだけど・・・」
咲太郎「千遥(ちはる)は・・・妹は、親戚に連れてゆかれました」
(⇦ なかば、強引にもらわれていったようです。)
なつ「大丈夫! 千遥は幸せに暮らしてる。ここにいるより、ずっといい!」
第2週「なつよ、夢の扉を開け」8話あらすじ・・・優しい天陽くん
剛生は、なつのお父さんが子供たちにあてた手紙を渡します。手紙には、挿し絵が描かれていました。
なつ「あっ! お父さんの絵だっ!」
なつは、目に涙をためます。
剛生「君たちのお父さんは、みんなに絵を描いて、喜ばれていたんだ」
咲太郎「ありがとうございます」
剛生「よかったらおじさんの所へ来ないか? ここよりずっと広いぞ!」
剛生が孤児院を立ち去ろうとすると、咲太郎が呼び止めます。
咲太郎「おじさん! なつだけでもお願いできませんか?」
剛生「君は?」
咲太郎「俺まで行ったら、千遥をむかえに行けなくなる。千遥といっしょになつを迎えに行くから、それまで・・・」
なつは兄に気を遣い、嫌がることはしません。
咲太郎「おじさん、お願いします! なつを幸せにしてください。
不幸にしたら絶対許さないからな。覚えておけ!」
(⇦ 急にキャラが変わった? いえ、それだけ妹思いなのでしょう)
・・・剛生は、なつと咲太郎のキズナがいかに強いものであるか、思い出します。
泰樹じいさんは、なつが大人びてるのには理由がある、と考えます。
泰樹「あの子は、争いごとを嫌って怒ることができなくなった。ただ、“生きる場所”を得ることが、望みなんだ」
その頃。なつは、川辺を歩いていました。そこで、偶然にもクラスメートの山田 天陽(荒井雄斗)に出会います。兄と帯広に遊びに来た、という天陽は魚釣りをしていました。すでに数匹、つかまえているようです。
なつ「ねー。この魚、ちょうだい」
天陽「食べるの? ひとりで?」
口ごもるなつ。天陽は、心配してくれます。
天陽「何かあったの、家で?」
なつ「何もないよ。どうして?」
天陽「君が寂しそうだからに決まってるだろ!」
(⇦ こういうセリフをサラッと言う。イケメンは違いますな)
十勝川のシーンでは、なつ役の粟野咲莉ちゃんと天陽役の荒井雄斗くんが空き時間に川に石投げをして遊んでいました。2人はいつも一緒にいて、とても楽しそう♪#朝ドラ #なつぞら pic.twitter.com/cF4S8rRUzN
— 【公式】連続テレビ小説「なつぞら」 (@asadora_nhk) 2019年4月8日
そこへ、天陽の兄・陽平がやってきて、2人は帰ることになります。
天陽「じゃ、あした、学校でね」
なつ「・・・」
天陽「学校で会おうな!」
なつ「・・・わかった」
なつは、もらった魚を腕に抱いて、遠ざかる天陽の背中をみつめていました。
第9話へつづく。
あさイチの朝ドラ受け・・・藤井隆、真顔でボケる!
※舞台出演の華丸さんに代わって、藤井隆さんが木曜まで出演します。
番組が始まるやいなや、藤井隆さんは、ブタのマスコットを腕に抱いて神妙な顔をしています。あたかも、今朝の『なつぞら』のなつと同じかっこうです。
博多大吉「藤井さん。あなた、木曜までの“代打”じゃないですか。もう、悲壮感がただよってるんですけど」
藤井「だって、使い捨てですもの」
大吉&近江アナ「(苦笑)」
大吉「それでは、今日の特集は・・・」
藤井「プレミアムトーク。仙道 敦子(妙子役)さんです!」
大吉「違います! 今日の特集は『クイズ特盛』、まさかのレジャーシートです」